صاري
id:llena


1/29ページ
▽コラム・イナモト●02/17 09:42 2025-02-16歌舞伎の底力歌舞伎座夜の部に行ってきた。玉三郎の阿古屋、菊之助の江島生島、勘九郎・七之助の文七元結というなかなかバラエティに富んだ演目で、楽しめた。中でも菊之助の充実ぶりが素晴らしい。阿古屋の畠山重忠はほとんど座って阿古屋の演奏に耳を傾けているだけなのだが、貫禄を感じさせる。江島生島では一転、過去の恋に気の狂った役者を演じて、舞の一挙手一投足が美しく、説得力があった。花道を通るとき、目に涙が光るのは演技力なのか、役に入りこんだからか、何か秘訣でもあるのか。落語ネタの文七元結はちょっとバタバタした感じの芝居なのだが、そのバタバタぶりを楽しむという感じか。勘九郎の声、台詞回しが父の勘三郎にそっくりなのに驚いた。目をつぶって聞いたら、勘三郎が演じているのかと思ってしまいそうだった。大川端で身投げしようとする文七に五十両の金を投げつけて、「死んじゃいけねえヨ!」と叫びな
▽新説・萌えと日本人●02/17 05:07 ビールの街! 滞在6ヶ月で訪れた6つのブリュワリーバンクーバー・ビール・ツアーバンクーバーはビールの街。ビールの醸造所、すなわちブルワリーがそこかしこに点在している。それはもう日本では考えられないほどの自然さで。 だからすっと入ったパブで、タップ(生)で置いているビールはほとんどが地元のもので、信じられないくらい新鮮だ。ぴんぴ…旅にグレイハウンド花粉で嗅覚・味覚がダメになる前に、春の香りをいただく!フキノトウ!タラの芽!卓上天ぷらで春を堪能 大寒波だったけど寒いよ、寒い。つい先日は大寒波が到来。でもね、花粉も来てる。嗅覚、味覚がダメになる前に、春の香りをいただきたい。 卓上天ぷらで熱々サクサク!フキノトウ苦~い。タラの芽ポクポク。ウドの芽、鮮烈。天つゆも昆布と鰹節でおいしく作る。 春の山菜の卓上天ぷらの…糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~野菜メニュー容器
▽三色の毛玉●02/13 07:34 フォークで「トンボ掛け」するズボラ流モンブランケーキ!モンブランが食べたい!アメリカ生活食べたいなら作るしかない!の北カリフォルニアの片田舎からこんにちは。今年も夢中になって食べたいものを作っております。 最近のヒットは「トンボ掛けモンブラン」 これまで家族で栗拾いからのモンブラン作りや和菓子作りをしてきましたが、今回のモンブランのお手…人と食はてなブログPro食自分が小学生の頃はこんなクィアな児童文学ありえなかった『ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!!』七都にい(2021)ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!! (角川つばさ文庫) 作者:七都 にい KADOKAWA Amazon 「いま小学生に人気らしい」と親に薦められたので買って読みました。 2025/2/8(土) ・読書メモ 児童文学にありがち〜♪めちゃくちゃヤバい両親〜♪ 「お母さんはね、
▽もちがやSM3’●02/11 03:43 2025-02-10一員もえないごみの日に古布を出したもちもちおねいまん。戻る道すがら、塀の下にざぶとんの中綿とグレーの片靴下が落葉にまみれているのを見てみなかったことにしてやっぱり戻ってさっき捨てた袋にそれらも入れ、ついでだからあっちとこっちに落ちてたペットボトルも片付けた。戻る道すがら、きれいになったありがとうーって声を聞いて、宇宙船地球号の一員だったことを思い出したみたい。富士五湖motimoti3 2025-02-10 11:30 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く一員
▽柿次郎ぶろぐ●02/07 08:02 文フリ京都へ。初対面でもブログで人となりを知っている!2025年1月のこと2025年のあなたを表す漢字は「踏(ふ-む)」 キャリアパス的に「ステップを踏む」という良い意味と、人に意見したりして「地雷を踏む」という悪い意味があります。 と人に予言された。 毎年一年の総括として発表される今年のあなたを表す漢字。2022年は「染(そ-める)」、…ねているとき いがい ねむい生活やるのが割にうれしい「親の努め」寝てる子供の布団を直す。寝てる子供の布団を直すのは親の努めだ。しかもやるのが割にうれしい努めだ。指栞(ゆびしおり)つれづれ惰性で倍速にしている動画は見なくてもいいのかも無意識の1倍速再生最近は基本的にどんな動画も無意識に2倍速で再生してしまっている。クセでショートカットキーで2倍速に切り替えていて、2倍速で再生していることに気づいていないことすらよくある。 聞き取れな
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fllena%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D344891%26of%3D0&guid=ON)
