はてなアンテナ
愛・蔵太の気ままなアンテナ
id:lovelovedog

DVD

グループ一覧
18/216ページ

無節操一本勝負ブログ支部
●05/04 01:35
明日からは連休日記今日もまた寒いな今って春じゃなかったのか?桜は散っても春が来た気がしないぞオイそして仕事なのだまずは会社のコインランドリーに掃除に行く行ったら利用者のおっさんが場を大きく使って洗濯機を使ってて邪魔だった終わったら次は事務所に戻って片付けをするんだが、やろうとしたあたりで部長から呼び出しを受け、手伝いに行ってくる市内のアパートで天井が抜けたとかでそれの対処をするんだが、結構大がかりな対処が必要な案件だった結局残りの時間をすべて使っての対処をする事になり、撤収となったなんとか今日中に終わってよかったとは思うよそして時間となり業務は終了となった帰り道にはスーパーで食料を買い、ドンキで資金を引き出してから早めに帰った明日からは四国方面に行くので、準備せんとなてなワケで、明日からは連休だよ君ィTweet2025/05/02(Fri) 23:55:43

シャングリラ屯田兵
●05/04 00:42
2025-05-03ゴールド・ボーイ(金子修介)映画一種のイヤミスなのかな…枠組みはあくまで犯罪ミステリなんだけど、目的のためなら手段を選ばない悪人の描いた完全犯罪に浅慮な子どもの思惑が絡んで、思いもよらない方向へ物語が転がりだす、という通常なら「概念としてのサスペンス」の形でエンターテインメントとしてカラッと描くこともできたと思うのですが、舞台として沖縄を選んだことが不意打ちみたいに強烈な印象を残すことになりました。正直、沖縄ってリゾート地としての側面だけで見たい(都合のよい勝手な)気持ちがあるけれど、この映画では負の磁場というかそういう要素を多分積極的に取り込んでいて、結果として何とも言えないテクスチャーになっていたと思います。特にそれを感じたのは子役三人で、沖縄ならこういうことあるかも…という絶妙な造形になっていたんですよね。評価は別としても後々まで忘れられない作品になりそう

だうなあ日記~blog
●05/04 00:37
2025-05-03GWの美術館についてShare on Tumblr大阪市立美術館で日本国宝展がやってて、たぶん万博関連で気合いが入ってるのか、なかなか名品揃い。GWは避けたかったのだけれど、合間の平日だし大丈夫かと思って出かけた。確かに、東京のゴッホ展とかに比べれば混んでないとも言えるが、何というか奇妙な混み方をしていて、漢委奴国王の金印にだけものすごい行列ができてて、展示会場の出口付近に展示しているのに入り口の前からその金印のためだけの行列が展示会場を貫いてるって状況なのだ。あんなもん行列してまで見るものとも思わないので、「じゃ、いいっす」って人は並ばずに入れる。だって、狩野永徳とか雪舟とか長谷川久蔵とか、それは他でも見られるかもしれないけど、四天王寺所蔵の七星剣と丙子林椒剣とか並ばずに見られる。それぞれの価値観だからとやかく言わないけど、並んでるおっさんのひとりに「

極東ブログ
●05/03 18:46
2025.05.03バイデン暴露本ダービー。翻訳のバラは誰の手に?さあ、2025年の政治論壇ダービーのゲートが、今、開く! 舞台は日本の知的出版市場。トラックはリベラルメディアの偽善とトランプバッシングの泥濘だ。出走馬は、米国で出版された、あるいは近日発売予定の9冊のバイデン政権暴露本! ゴールは日本語訳の出版契約。しかし、このレース、完走馬ゼロの過酷なコースだ! 目が離せない見場がてんこ盛り。ジョー・バイデンの蛍光テープ迷走、討論会の昼寝、トランプのMAGA軍団の暴走――これらを暴く本が、なぜなのか日本の書店に並ばない、かもしれない、のだ。NHKや朝日はいまだにトランプを怪物のように煽り、バイデンの老馬ぶりを愛嬌くらいに誤魔化して時代を通り過ぎようとしている。だが、これらの暴露本は真実のムチを振るう! どの本が「翻訳のバラ」を掴むのか。血統(著者の知名度)、近走(米国の話題性)、トラ

平穏無事な日々を漂う〜漂泊旦那の日記〜
●05/03 14:24
2025-05-02犯罪の世界を漂う更新https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/climb.html「死刑確定囚リスト」「死刑執行・判決推移」を更新。【追記】朝日新聞のネット記事(2025年5月2日 14時55分配信)、「長野県内で愛知県の旅行会社社員(同24)を殺害するなどした」って書かれているけれど、この殺人事件について松本和弘死刑囚は関与していないのだが、訂正されるのかなあ。紙面記事では触れられていないようだが。それ以上に気になるのは、東海テレビのこの記事。表題に「名古屋拘置所に収監されている確定死刑囚は9人に」と書かれているので何気なくリストを見て数えてみると、10人いる(宮崎知子、森本信之、山口益生、豊田義己、浜川邦彦、黒澤淳、芳我匡由、兼岩幸男、林振華、堀慶末)。複数の記事で「確定死刑囚は106人になった」と書かれているので、亡くなったけ

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena