愛・蔵太の気ままなアンテナ
id:lovelovedog


5/216ページ
▽藤暁之の世界一周自転車の旅blog●05/15 10:34 1 スピリチュアル2 メンタル3 法律・裁判4 科学5 ブログ6 金融・マネー7 FX8 介護9 韓国語10 教育・学校
▽charisの美学日誌●05/15 08:58 15 Ron Hicks : Caf〓 Kissカフェでのキスは欧米なら普通の光景だ、これは最近の絵のはずだが、カフェはやや昔の雰囲気がするのが不思議。ヒックス1965~は現代アメリカの画家で、キスの絵が多い
▽けろやん。メモ●05/15 08:55 2025-05-15二十日大根の朝。忙しい、忙しい。ドラセナの花咲く前の幸せに浸っていたら、ベランダも立派なことになっていた。二十日大根を収穫した。昨年、実らなかっただけに嬉しさひとしおだ。実は山椒味噌(実家から持ってきた)を添えて、葉っぱはもずく酢に刻んで入れました。うまいうまい。6:40kerodon 2025-05-15 06:42 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-05-15二十日大根の朝。
▽くらのすけの映画日記●05/15 07:16 2025-05-14映画感想「サンダーボルツ*」「リー・ミラー彼女の瞳が映す世界」「クィア/QUEER」「サンダーボルツ*」 CG満載の派手なバトルシーンを売り物にせずに、押さえたドラマ作りg!逆に、面白さを生み出した感じがするアベンジャーズ映画だった。ー物足りないと言えばそれまでだが、内面のトラウマ世界に紛れ込んで悪と戦う構図もこれはこれであり…2025-05-13映画感想「鶴八鶴次郎」(成瀬巳喜男監督版)「怪獣総進撃」(4K)「鶴八鶴次郎」 静かな構図と丁寧な演出で描き出す芸道ものの名編。仰々しい展開も演技も徹底的に排除し、見事なカットバックと、絶妙のセリフの間合いで映像にリズムを作り出しながら、切々と描く男と女の微妙な心の機微がいつのまにか胸に迫ってきます。高…映画感想「サンダーボルツ*」「リー・ミラー彼女の瞳が映す世界」「クィア/QUEER」映画感想「鶴八鶴次郎」(成
▽神保町系オタオタ日記●05/15 06:39 2025-05-13大和友紀弘「佐々木惣一を訪ねる松尾尊〓」『Antitled』4号を読んで旧Twitterで『Antitled』4号(Antitled友の会、令和7年5月)の情報が流れてきた。研究ノートの櫻井悟史「大阪キャバレー史の手がかりー熊谷奉文の『大阪社交業界戦前史』、『不死鳥の如くーー大阪社交界戦後史』を読む」や史料紹介の河原梓水「初期の『奇譚クラブ』の書誌情報・総目次と若干の考察」が面白そうである。ところが、「最新号 – Antitled友の会」に史料紹介として大和友紀弘「佐々木惣一を訪ねる松尾尊〓」があったので、これを先ず読んでしまった。大和氏が「関西の古書店」から入手した佐々木『普通選挙』(岩波書店、大正9年4月)の紹介である。そこには、佐々木を訪問した松尾宛にサインがあって、大和氏は松尾の回想にある京大卒業(昭和28年)後間もない頃か1960(昭和35)年頃の佐々木訪
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Flovelovedog%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D%2B%255E%25E9%25A9%258D%25E5%259E%258B%25E9%25AB%258F%25E9%258C%25B2%255E%2B%255E%2B%255E%255E%255E%2B%255E%25E9%25A9%258D%25E5%259E%258B%2B18314%2B%255E%25E9%25A9%258D%25E5%259E%258B%25E9%25AB%258F%25E9%258C%25B2%255E%2B%255E%2B%255E%255E%255E%2B%255E%25E9%25A9%258D%25E5%259E%258B%26of%3D20&guid=ON)
