はてなアンテナ
愛・蔵太の気ままなアンテナ
id:lovelovedog

DVD

グループ一覧
11/216ページ

やくぺん先生うわの空
●04/30 19:15
タカーチュQ結成半世紀アジアツアー2025年04月30日昨年からやたらと「半世紀記念」ネタばかりやってる(やらされてる)ような気がしてならんのじゃが、ま、爺になるということはそーゆーことなんじゃろのぉ…と勝手に納得し、話を続ければぁタカーチュQが今年2025年で結成50年を迎え、それを記念し薫風香る皐月のアジアツアーを行います。これが日程。公式ページからコピペしただけですけど。★May16 Sejong Arts Center: Sejong City, South Korea @7:30pmHAYDN: String Quartet in G Major, Opus 77 No 1HINDEMITH: “Melancholie” Four Songs, Op. 13 with Hera Hyesang Park, sopranoRAVEL: String Quartet i

寄生虫ひとりがたり
●04/30 19:07
2025-04-29休日は魚取り今年はコイ・フナの寄生虫を調査しているので漁師さんに採集をお願いしていますが、今年は春先寒かったせいかまだ琵琶湖のコイ・フナが接岸していないという連絡がありました。週一度しかラボに来れないインターン学生のために少しずつでもデータを増やしてあげたいので、今日の祭日は学生3人を誘って近場でコイ・フナの採集を試みました。投網を用意するU君。琵琶湖の水位が高く水深が深い上、やはりまだ寒いのか所謂「ノッコミ」は全くみられませんでしたが、卒論生のU君が粘ってなんとか大きなコイを1尾ゲットしました。これは確実にヤマトゴイ型でしょう。明日の解剖が楽しみです。院生が橋の下に鳥の巣を見つけました。おそらくオオバンと思われます。カイツブリのように水面に小枝などを重ねて巣を作るようです。m-urabe 2025-04-29 19:15 読者になる広告を非表示にするも

アストロアーツ
●04/30 18:44
大西さんが日本人3人目のISS船長に就任宇宙開発2025/04/2119日に国際宇宙ステーションで船長の交代セレモニーが行われ、大西卓哉さんが日本人宇宙飛行士として3人目となる船長に就任した。

mmpoloの日記
●04/30 18:30
2025-04-29関川夏生『砂のように眠る』を読む文学 歴史関川夏生『砂のように眠る』(中公文庫)を読む。副題が「私説昭和史1」、変わったつくりで短篇小説と評論が交互に6章ずつ並んでいる。小説は昭和30年代と40年代が時間的な舞台、そのときどきに作者とだいたい同じ年齢だった男の子、だが作者自身ではないと言う。評論もほぼ同時期に出版され、当時相当話題になった本を改めて読み込んでいる。その評論で取りあげられている6人は、無着成恭『山びこ学校』、石坂洋次郎『青い山脈』『若い人』『あいつと私』『陽のあたる坂道』など、安本末子『にあんちゃん』、小田実『何でも見てやろう』、高野悦子『二十歳の原点』、田中角栄『私の履歴書』。関川の短篇小説も評論も大変面白かった。私は石坂洋次郎の一部と小田実の『何でも見てやろう』しか読んでいないが、ここに取り上げられた作品はいずれも有名なものばかりで、題名だけ

Fast&Firstのblog風
●04/30 14:26
’l�〓‚°‚〓‘±‚­�i‚S�^‚R‚O�j�〓�@“〓〓Y‚〓�ƒ�³•”•i‚〓‰〓〓i‚〓‘〓•�’l�〓‚°‚〓‚〓‚〓‚〓‚¢‚〓˜b‚〓ˆ〓‘O‚〓‚〓�‘‚¢‚½‚〓‚¾‚〓�A‚»‚〓〓〓‚〓’l�〓‚°‚〓‘±‚¢‚〓‚¢‚〓‚〓‚¢‚〓‹L〓–‚〓‚ ‚〓‚½�BƒfƒB�[ƒ‰‚〓•”•i‚〓’�•¶‚µ‚½〓〓‚〓‰〓〓i‚〓‘〓‚µ‚〓�A”[•i‚³‚〓‚½〓〓‚〓‰〓〓i‚〓2”{‚〓‚〓‚〓‚〓‚¢‚〓‚〓‚〓‚½‚〓‚¢‚〓‚〓‚〓�B�〓�@ƒI�[ƒ_〓〓“_‚〓‚〓–〓4–〓‰~‚¾‚〓‚½‚〓‚〓‚〓�A1�T〓〓‚µ‚〓〓〓‚〓‚〓�s‚〓‚½‚〓10–〓‰~‚〓’´‚〓‚〓�〓‹�〓z‚〓‚〓‚〓‚½‚〓‚¢‚〓‚〓‚〓�B‚〓‚〓‚〓‚〓‚±‚〓1�T〓〓‚〓〓〓‚〓‰〓〓i‰〓’〓‚〓�s‚〓‚〓‚½‚〓‚µ‚¢‚〓‚¾‚〓�AƒI

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena