![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 天文 | バイオ | DXing | etc
観測日記 (909)
S.U:水分多すぎて光が届かないのか (07/02)
2022年07月 (2)
水分多すぎて光が届かないのか
2022-07-02 Sat 00:00
今夜の観測:β Lyr3.6等。むお〜っとする中、晴れているようなので表へ出てみたが、双眼鏡でもあまり星が見えない。薄曇りなのかと思って確認のため写してみたが雲がかかっていたわけではなさそう。大気の水分含量が高過ぎて光が届かな
2022-07-01
薄明光線と細い月
空 星
19:04頃の薄明光線です。昨日ほど明瞭ではありませんが、画像左下に太陽があり、放射状に光がわかります。
こちらは反薄明光線。
19:27頃の月です。夕食を途中で切り上げ、なんとか間に合った…という感じです。
広角端から徐々にズームアップしていきます。
最後のコマだけ数歩移動しました。いつも月更新で使うx50ズームです。
docan 2022-07-
新湊川 冷やしあめ 50 円 神戸タワーの下 [食い逃げ未遂]
新湊川(しんみなとがわ)の
川底を歩きます。
神戸市兵庫区。
六甲山系の南側の多くの河川は
標高 数百 m から 10km も行かないうちに
瀬戸内海に落ち込む急峻な流れですから
とにかく最短に
北から南に流れるのが常ですが
ここは北からきて西に向いています。
クランク状にまた南に向くのでしょうけど。
明治 34 年(1901)の
付
2022年7月1日金曜日
【日記】2022年6月30日(木) 、防疫規制で関門の多い鉄道移動、有人改札でちょっとした混乱が発生
今日は移動日ということで、まずはコロナ規制の状況が大きく変わっていないかどうかをWeChatで確認した。特に大きな問題はないようだった。しかし、目下珠海側の規制が厳しいので、珠海から広州に来るときよりも、広州から珠海に向かう場合の方が関門が多い可能性がある(実際そうだった
2022-07-01
nyancotan 家の星空予想 07月01日発表
モデルは現在、南シナ海に発生中の熱帯擾乱とは別に、数日後に南西諸島方面を北上する熱帯擾乱(小規模)を予想。この擾乱はその後、転向して本州南岸をゆっくりと東進 7日の関東東の低に繋がる。が・・・この擾乱は米国・欧州ともに予想されておらず、現時点では怪しい。。これらの影響を考慮すると・・予想は昨日の予想を踏襲するのが妥当と思われ
変光星観測者会議・発表3つ目
昨夜の流星スペクトル
いわきVOR
2022年7月
2022年7月 1日 (金)
変光星観測者会議・発表3つ目
http://binary.cocolog-nifty.com/blog/2022/05/post-77bc2f.html
これの続きです。
実は、あまり理由がよく分からないのですが
発表を申し込んだ「TESSで見る光度曲線」が没になりましたので
ここで公開
2022年06月26日
梅雨の中休みの明けの空で月、金星、すばるの接近
惑星集合
習慣化している深夜の尿意での目覚め。
なぜか、外を見る気になって、出てみたらなんと晴れてる!
さらに、なぜかパソコンを覗く気になってステラナビを起動。
ウワサの、惑星大集合!。なんて言うけど、必要な写角をみたら21ミリでもなんだか。
車で見晴らしの良い田んぼの中に出かけて撮ってみたが、どうにもとりとめがない。
二日目
5020kHz SIBC? 17:00UT- music
4965kHz V. of Hope? 17:02UT- 最近にしてはきちんと音になっている。
2022年06月19日
ルイス・スミス
最近よく聞くのがトランペットのルイス・スミス。ブルーノートに2作吹き込んだ後、引退状態になり、その後、教師をしながらデンマークのSteepleChaseに何作か残している。地味といえば地味なミュージシャン。ブルーノート時代は、クリフォードブラウンの後継とまで言われたらしく、なかなか技巧的な演奏が聴ける。でも、お気に入りなのは、SteepleChase盤なのだ
日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 働き方 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 学習 今週のお題
日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 働き方 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 写
【復旧済み】はてなのトップページにアクセスできない障害が発生していました
2022-06-04
うるさいブラインドにフェルトを貼り付けた
部屋の西の窓にはブラインドを取り付けています。
日光を遮りながらも風が入ってくるのは良いのですが、少し強めの風が吹くたびにブラインドの下のバーが窓枠を叩くため、カン!カン!と耳障りな音を立てます。そのたびにイライラしながら窓を閉める、ブラインドを下すなどしていました。
しかしながらあまりにうるさいためにとうとう耐えかねて、今日、ブライ
2022年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
掲示板は当初は無料サービスであり、一定の投稿数を超えると古いものから削除されていった。消すには惜しいので自力でログを取った。■さらに過去の掲示板で閲覧できる。当時の雰囲気を知りたい方はご覧あれ。当初は手動でソースからHTMLを手打ちして作成し、のちには掲示板巡回ソフトのログファイルを元に再構成した。活発なときは1日に100件ぐらいの書き込みがあって大変だった。ティーカップ掲示板に加え、ツリー型掲示
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
403 ERROR
The request could not be satisfied.
Request blocked.
We can't connect to the server for this app or website at this time. There might be too much traffic or a configuration error. Try again
このブログについて
このブログについて
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
obs-seikei
143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメード..
You can see all activities of the VSNET champions by sending an e-mail
please send an e-mail to vsnet-adm@kusastro.kyoto-u.ac.jp
Owing to the server maintainance, on-line article archives and light cu
アクセスが許可されておりません。
You don’t have permission to access the requested page.
AFFRIT Portal
農林水産研究情報総合センター/Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center
公式ツイッターでフォトちゃんつぶやき中!