![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 天文 | バイオ | DXing | etc
消えた巨椋池 夢の跡もない [いわなが姫の丑の刻参り]
京滋バイパスで宇治川を渡ります。
眼下に見えるのは下流です。
このあたりに詩歌にもうたわれた
巨椋池(おぐらいけ)があったはず。
東西 4km 南北 3km はあったとか。
宇治川は巨椋池に流れ込んで
また出て行ったのでしょうか。
池の形や宇治川の流れは
豊臣秀吉をはじめ!
歴代の為政者たちが改修しているので
他の湖沼と違い
時代によって様相
観測日記 (953)
S.U:ドローンを飛ばす(その1) 買ってから飛ばすまで (10/03)
かすてん:ドローンを飛ばす(その1) 買ってから飛ばすまで (10/03)
S.U:ドローンを飛ばす(その1) 買ってから飛ばすまで (10/03)
かすてん:ドローンを飛ばす(その1) 買ってから飛ばすまで (10/02)
2023年10月 (3)
10月もこと座βがたより
2023-10-03 Tu
2023-10-02
仮更新
草刈り…刈払機が動いてくれなかった…
docan 2023-10-02 23:58
もっと読む
コメントを書く
2023-10-01
降ったりやんだり休養日
天気
朝から小雨。草刈りも早々にあきらめ、今日は休養日と決定。1日のんびりしていました。
午後、昼寝していたら激しい雨の音で起こされました。ちょっとびっくり。でも夕方の買い物の頃にはやみました。
暑さは…30度オ
2023-09-30
WF-1000XM5を使い始めて1か月
ワイヤレスイヤホンWF-1000XM5が納入されておおむね1か月になります。当初はすばらしさに感激していた製品ですが使ううちに粗が見えてきました。
一番の問題は耳が痛くなることです。私の場合は左耳の耳介で、着用して10分くらいで痛みが始まります。聞いている間は気が付かないのですが、操作しようとしてイヤホンに触ると痛みが走ります。また、メ
2023年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
便利なAIツール
昨年末にChatGPTが発表されて以降、さまざまなAIツールが立て続けに発表されており、研究者をとりまく状況が大きく変わりつつあるように感じている。 最近、とくに面白いと思ったツールの一つが「 SCISPACE 」というだ。ChatGPTのような普通のAIチャットでも、上手く使え...
批判的意見によって磨き上げられる論文原稿
今日は振替平日に指定されており、厳密に言うと今日は「
2023-10-01
nyancotan 家の星空予想 10月01日発表
モデルは台風第 14号を西進させ上海付近で衰弱、成れの果てが西日本から列島を横断(期末)、後続はない・・。本道付近に限れば偏西風帯の低気圧や谷の通過、後面に入る下層寒気による時雨など雨の降る日が多い。ちなみに今日は雨の降るタイミングが三度あるがベースは晴れ「一時」でも良いかも・・。気温は 6日頃から一時一気に下がる。星空は期
2023-09-27
「がん死亡率減少がない=過剰診断」という誤解
「検診によるがん死亡率減少がない=過剰診断」という誤解はよくみられ、福島県の甲状腺がん検診に反対している人たちの間でもあります。検診によるがん死亡率減少と過剰診断の関係について説明を試みます。
無症状でがん検診を受けてがんと診断された人は、以下の4つのどれかです。
1. 検診を受けても受けなくてもがんで死ぬ運命だった。検診で発見さ
コンテンツ販売・購入
売上管理
購入した記事
お知らせ 日記をたのしむイベント「日記祭」に、はてなブログが協賛&ブースを出展します!
細長いテーブルではオーバル(楕円)のお皿を活用!
今日も今日とて皿遊び
この夏もお皿遊びが楽しかった。 こちらは留学時代の友達が京都から息子くんと一緒に遊びに来てくれた時のおもてなしテーブル。バックステージの写真を撮ってくれているところが友達ならでは 皿遊び 器:
ときどき、更新
2023年9月
2023年9月 2日 (土)
ときどき、更新
ときどき、更新しないと
このブログが使えなくなるらしいので
投稿者 Hey Joe 時刻 16時36分 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet
«今期は
2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27
2023-08-16
16 Aug. 2023
4885kHz 希望のこだま 13:10UT- 相変わらず、1880,4885,4890kHzにジャミングが出ていて、その下でかろうじて聞こえていました。
meineko_dxing 2023-08-16 22:11
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
16 Aug. 2023
2023 / 8
はてなの日記 (642)
| Comment(1) | TrackBack(0) | Others | |
▼ ▶
2016
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
▼ ▶
2022
2022 / 2
▼ ▶
2021
2021 / 7
2021 / 6
2021 / 3
2021 / 2
2021 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 12
2020 / 11
2020 / 9
2020 / 8
2020 / 7
2020 / 6
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 3
2020 / 2
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブ
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブ
[Most Recent VSNET Lists]
To subscribe (free of charge), enter the page of each list from the page above and click "more information about this list".
403 ERROR
The request could not be satisfied.
Request blocked.
We can't connect to the server for this app or website at this time. There might be too much traffic or a configuration error. Try again
このブログについて
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
obs-seikei
アクセスが許可されておりません。
You don’t have permission to access the requested page.
AFFRIT Portal
農林水産研究情報総合センター/Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center
公式ツイッターでフォトちゃんつぶやき中!