▽Casual Thoughts ●07/31 04:42 2025-07-2840代の軌跡ーコミュニティ編 ファンドレイズ部の挑戦America Life 海外子女教育 Column保護者の善意で「元気玉」を作りたい運営委員の経験を通して、子どもたちのために自分ができることをしてあげたい、という保護者の皆さまの善意を強く感じた。もちろん、人によって濃淡はあるのだが、それらの善意を「元気玉」のようにすくい上げる良い方法はないか、ということをずっと考えていた。私が運営委員をやっていた頃、わが補習校では保護者によるファンドレイズ活動はあまりさかんではなかった。支援を頂いている商工会からも「企業の支援を待つだけではなく、補習校自身も何かすべき」という、もっともなご指導も頂いていた。とは言っても、運営委員の他にも様々な役割があり、保護者の負担も相当だったので、追加で新しい役割を作るのは、良いアイデアのように思えなかった。また、保護者の善意を「役割
▽デジモノに埋もれる日々 ●07/24 23:10 2025/07/21 NEW2018年デビュー組の圧巻のステージ!にじさんじ WORLD TOUR 2025「Singin' in the Rainbow 横浜公演」in Kアリーナに行ってきました。VTuberイベントにじさんじライブ感想