メモラアンテナ
id:memorize


1/32ページ
▽携帯写影●05/09 00:53 2025.05.0822:52:06I’m 生涯初心者ここのところ、あえて好きじゃない雰囲気の写真本を見ています。きれいだったりダイナミックだったり、目を引くタイプの写真です。実際「多くの人に見てもらえるきっかけになった」「海外のコンテストを受賞した」と書かれているので、惹かれる方も多いんだと思います。たぶんこれからもわたしはそういう写真には惹かれない気がします。せっかく新しいレンズ持ってるのに出番ないのもったいなくない?と思い始めて、仲良くなれそうになかったレンズを持ち歩くようにしています。荷物増えるのはめんどくさいけど、相も変わらずどう扱ったらよいのかわからないけど、いろんな場面で試してみようと思います。…わたしに気力があれば、ですが。
▽塚越苑子●05/02 17:24 ¥2,740/月Microsoft アカウントでキャンセルしない限り、サブスクリプションは自動的に更新されます。ご契約条件をご覧ください。購入はこちら
▽書きなぐり。●04/02 01:11 オペの前にトイレの話。入院後すぐは、ベッドに横になるしか出来ず、トイレに行けそうにもなかった。だけど生きていると、尿意は勝手にやってくる。ナースコールを押して看護師にそれを伝えると「車椅子押すから! 乗れる?」と飛んできてくれた。今思うと、最初は足の腫れで入院したのだから、車椅子で運んでくれるだけでもありがたい事だった。でも実は私は腰の痛みの方が酷くて、その後腰の病気が発覚していく。腰の痛みでベッドに腰掛けることも出来なかったけど、トイレに行きたい時は、人としての尊厳を守るため、ベッドを汚すわけにはいかない!と気合いで車椅子に乗って運んでもらった。私はその度に全神経を集中させてブルブル震えながらベッドに一瞬腰掛け、車椅子に出来るだけ速く飛び乗る。何度かそうしていたが、ある時、もう身体の痛みが限界だった。「ちょっと待ってください……すぐ乗るんで……」看護師を待たせ、気合
▽いつか この星で●03/10 13:55 ニュースお知らせプレスリリース掲載報告事業紹介会社情報会社概要企業理念沿革役員紹介アクセスIR情報個人投資家の皆様へ経営方針業績・財務情報IRライブラリ株式・社債情報お問い合わせ採用情報ニュースお知らせプレスリリース掲載報告事業紹介会社情報会社概要企業理念沿革役員紹介アクセスIR情報個人投資家の皆様へ経営方針業績・財務情報IRライブラリ株式・社債情報お問い合わせ採用情報ヤプログ! byGMOは、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。これまでヤプログ! byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。IS 655602 / ISO 27001🎨 クリエイターブログ🔧 GMOメディア Zenn📒 GMOメディア IR noteニュース事業紹介会社情
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmemorize%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
