mika5158のアンテナ
id:mika5158


2/8ページ
▽雲雀野と郭公の森と●10/29 22:19 ドコモが提供するゴルフのラウンドサブスクって?
▽mika's recommend●10/29 11:01 眠気との戦いat 2024-10-28 21:148番らーめんat 2024-10-28 21:11あるお祝いの会合 珍しく 夜 外へ飲みに行...いやマジか! 晴れたので奥田神社へ漫画...大声を出す 買い物から帰ってきて テ...2024年 10月 28日眠気との戦い雨なのでテニス中止。夜はお通夜なので 午後から少し午睡でもあまりい眠れずに お通夜は眠気との戦い辛かった明日は 葬儀・・0Tweet# by mika5158 | 2024-10-28 21:14 | 日記 | Comments(0)2024年 10月 28日8番らーめん8番らーめんへ酸辣湯麺食べたい相方とまいう〜0Tweet# by mika5158 | 2024-10-28 21:11 | ランチ | Comments(0)
▽田所大介の富山なんでも食遊記 - livedoor Blog(ブログ)●10/28 17:02 2024年10月28日06:51カテゴリその他外食系高岡で馬肉を喰らう(^_-)-☆旧高岡大和の向かいにある「かざくら」さん、ある団体の飲み会で参加してきました。高岡駅から徒歩で移動、途中の旧文苑堂書店の前も通りました。今はホテルになってると聞いてますが、ちゃんとお泊りする客が居るんだろうか?かざくら、初めての利用ですが、随分と永く営まれてるのかな?コースなので大介の選択の余地もなく、出されるままにいただきました。馬肉なんて富山で、高岡で食べれるんですね、過去的には熊本に行った時に食べた記憶がありますが、富山県内では食べたことは無いかな?飲み放題だったので、メガのハイボールを頼みました、そうすればオーダーの頻度が下がって、お店の方も楽だろうと、しかしデカ過ぎて重くて持てない( *´艸`)蟹が出てきました、もちろん?今年初蟹だがに(#^.^#)幹事さ
▽富山のミカエル日記●10/28 00:05 旅 ~国内~ (273)2024年10月27日18:30坊ちゃん列車に乗って行った道後温泉本館で入浴Permalink│Comments(0)│旅 ~国内~徳島県鳴門市に泊まった翌日は、いろいろ寄り道した後に愛媛県松山市へ。松山市では、まず坊ちゃん列車に乗った。蒸気機関車の形をした路面電車:坊ちゃん列車は、土日祝日のみの運行で、1日4便しかないのに予約ができないため、乗れなかったらどうしようって心配していたけど、写真を撮る人ばっかりで乗る人は少なく、座れて良かったわ。通常は200円ほどで乗れる区間が1,300円なので、「高っ」と言って次の通常の電車を待つ人たちが多い中、「高くても私、ずっとこれに乗りたかったのよ」と心の中で叫びつつ大喜びで乗り込んだ。で、歩道から手を振ってくれる人達に手を振り返しながら、大街道から道後温泉駅までの乗車時間を楽しんだ。坊ちゃん列車に乗ることと道後
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmika5158%2Fmobile.cgi%3Fgid%3Dnull%26of%3D5&guid=ON)
