美濃国内山歩きのアンテナ
id:mino2ri


1/2ページ
▽御岳が見える里山●04/18 19:36 4月17日ホタルの里の岩峰より('25/ 4/17)・「御嶽パノラマ」春の美濃のさと山を一望、ホタルの里の岩峰より(4/17)
▽岐阜県の山歩き●04/14 23:35 2025.4.14【古城山】★2月11日に山県市の古城山に登ってきました。★おおが城山公園をスタートし、雪の林道を西に歩いて大桑古城跡登山口から雪の山道へ。★樹木から落ちる水滴を浴びながらジグザグと登りました。★次第に雪が深くなり、番所跡を通過。★尾根のトレースを踏みながら急斜面のロープ場を経て古城山山頂に到着。★山頂のミニチュア大桑城の前から濃尾平野の大展望を楽しみました。★昼食の後、少し引き返してはじかみ林道へのコースへ。★深い雪の急斜面をロープにつかまって下り、トラバース道を倒木を避けながら歩きました。★はじかみ林道に出て、車道を下り、城山展望台に寄って360度の景色を眺望し、駐車場に戻りました。★想定外の大雪で、十分に雪山を楽しむことができた山旅でした。2月11日 古城山(山県市)1月25日 御坊山(各務原市) ⇒1月13日 朝倉山・南宮山(垂井町)R
▽美濃一人●04/12 16:24 三等三角点城山 関市武芸川町 2025/4/8 自宅から西方向の山をテスト、第二弾
▽よっこら山歩き●03/17 21:54 富士見台高原2025年3月9日神坂神社前駐車場 816山頂 1212‐1256駐車場 15392025-03-16未分類Pagetop富士見台高原 (03/16)2025/03 (1)未分類 (69)
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmino2ri%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
