ミソジのアンテナ
id:misojiji


1/6ページ
▽ミソジノジスイ●04/11 10:54 25/04/11(Fri)畑の玉葱が良い感じに育ってきたので使用開始です。玉葱は本当に保存が難しくて、ネットを検索すると“軒下に吊るしておいたら年内いっぱい食べられました!”等の記事が一杯あるんですけど、個人的には嘘やろ?と思っています。結局のところ“腐る前に食べる”という攻めの姿勢に落ち着きました。玉葱の保存は何年もかけていろんな場所を試行錯誤したのです。日当たりの良い場所、日陰の涼しい場所、屋内のほぼ日当たりが無い場所、全部駄目でした。日光が当たると芽が出ます、風通しが悪いと腐ります、温度が高いと腐ります…。玉葱の常温保存は本当に難しくて、素人が手を出すべきではないと思います。専用の冷蔵設備が無ければ、とにかくとっとと食べるのが一番。というわけで、うちで作る玉葱消費メニューの筆頭は肉じゃがです。うちの場合伝統的に肉は豚肉を使用し、具は豚肉・玉葱・ジャガイモ・シラタキの4品。生姜で薄
▽PSI!WEB●04/10 05:21 今日のひとゴマ (9015)April 2025 (9)【ひとゴマ】4/8「自転車を忘れる」行きつけのスーパーは万代。 #右手1年前のひとゴマ 5年前のひとゴマ 10年前のひとゴマ 20年前のひとゴマTweet今日のひとゴマ | 2025.04.09 Wednesday 07:25 | comments(0)
▽JYAJYACOMPANY●04/01 00:51 【2025.3.31】■ORIN おりんちゃんPC・スマホ壁紙2025年4月2025/3/12「うずらの着せかえ」うずらの着せかえリリースです
▽きなこ激安中●03/25 21:05 自宅で母を看取る話76 葬式ってどうやるの?2025.03.25絵日記絵日記スポンサーリンク2025年3月 (11)絵日記2,601
▽われ思ふ ゆえに・・・●03/21 00:59 2025年03月21日(金) 受験生の親ができること。TikTokを見ていたら、大学の合格発表をスマホで見る瞬間を録った動画が流れてきた。震える指で合格者の受験番号が掲載されているページに飛ぶボタンを押す。数秒間の
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmisojiji%2Fmobile&guid=ON)
