はてなアンテナ
mjhのアンテナ
id:mjh

DVD

グループ一覧
3/3ページ

Matzにっき
●08/27 12:01
意外かもしれないが、初デスクトップ。今回はサイコムというところで注文した。自作という選択肢もあったが、自分の不器用さをよく承知しているので(最近では液漏れで止まった時計を修理しようと分解して、再起不能にした)、BTOに。スペックは、
それに比較対象がThinkPad T460s (Core i7 6600U) 2 core 4 threadだからねえ
追記
サイコムから返事来た。送料着払いでボード2枚を返却したら、ボードぶんの代金を返金するとのこと。やさしい。

HMDT
●03/08 11:17
本郷レコード 頑固な店主が誘う
クラシック音楽の世界
バロックから現代音楽まで、幅広いコレクションを揃えているだけでなく、頑固な店主の性格からは想像もつかない検索性を兼ね備えたクラシック専門の音楽アプリ

ハッキング | WIRED VISION
●08/05 01:21
PROMOTION概念を理解するためには、量子的であらねばならない:「量子的」に思考せよ
STORY女優にして活動家アマンドラ・ステンバーグ、17歳の戦い
PROMOTION流れ星に、願いを。新たなビジネスと、科学の追究を
PROMOTION未来をつくる「インハウスデザイン」の新しいあり方
NEWS「ポケモンGO」にはもう飽きた、というソーシャル上の声
RECOMMENDED
コカ・コーラがカプセルになる!?
2014.02.15 SAT 00:00
【追加開催決定!】ブルーボトルコーヒー石渡康嗣 × WIRED編集部が語る「いかにして”コーヒー界のアップル”は生まれたか」
2014.06.03 TUE 10:00
RECOMMENDED
コカ・コーラがカプセルになる!?
2014.02.15 SAT 00:00
【追加開催決定!】ブルーボトルコーヒー石渡康嗣 × WIRED編集部が語る「

bugbird の日記
●09/26 15:11
たまには昔話も良いものだけど… (2008年09月26日 12時07分)
そこで得た知見や経験を、現在(いま)にどうやって活かすか、活かしているのか… という論旨がなければ、情報発信ではなく、単なるヨタ話… ということになっちゃうのですが。
…いや、まぁ既に『死んでしまっている』知見や経験では、確かにそれを現在に活かすのは無理で無茶なわけであり、それを自ら露呈しちゃった… ということなのかな。まぁ、私も昔話を若い人に開陳するような立場にはなっているわけで、おおいに『他山の石』とさせていただくことにしましょうか :P
どうも勘違いしているようだけど、実は知見や経験そのものに価値はないのだよ。それを他人から傾聴してもらえるように『生かすも殺すも』、結局は本人の継続的努力次第ということ。
0個のコメント

4.<前5

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena