はてなアンテナ
ms78のアンテナ
id:ms78

DVD

グループ一覧
1/3ページ

音盤収集病患者の館 − 裏 MDRH
●02/05 15:14
Barbarella / The Bob Crewe Generation Orchestra2025.02.03 Monday author : ayu-mikasama↓ の Charli XCX、いくつか Grammy をゲットしたみたいだけど、主要部門は空振りでしたね。パフォーマンスはカッコよかったけど。まあ、Beyonce がカントリーやるなんて、Grammy 的にはウェルカム過ぎるもんね。で、今日のお題は、またまた Oldays Records の台湾 OEM 供給盤。1968 年の「Barbarella」なる映画の OST なのだが、何やらエロティック・SF・コメディー的な、そんな映画の存在は知っていました。ジャケ画がいい感じだったので、つい購入に至ってしまった次第。調べてみたら、Roger Vadim が当時の妻の Jane Fonda を主演として撮ったもので

ロキノンには騙されないぞ
●02/05 13:02
ビルボードオルタナ系チャートをみて 25.2/1付気になった曲Bebe Stockwell - Minor Inconveniences2025年 個人的には要注目リストに入れたい人良曲だなぁ。新人のよう。アルバムデビュー前のチャートイン。オルタナ系にせよ、なかなか早い駆け上がり方。声は、やや低め、太さももっておりささやき声の歌唱時にも力強さを感じる。他の曲も、基本は、カントリー系ではないアコースティック/フォーク タイプ。静な雰囲気で、Lana Del Rey からサイケ/アンビエント的な部分を外したような感じかも。容姿も美しいタイプMinor Inconveniences でのブレイクまでは、↓この曲が一番聞かれていたくらいか?Bebe Stockwell - Love Me Back他の楽曲Bebe Stockwell作成した動画を友だち、家

FILE-UNDER RECORDS
●02/05 05:07
SWELL MAPS / International Rescue (LP - BLACK VINYL) UKバーミンガムのポストパンクバンド、スウェル・マップスのコンピレーション。 SOLDOUT

Tokyo Experiment
●02/03 17:31
12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28<< February 2025 >>2025.02.02 SundayHNNY - Light Shines Through (HNNY:HNNY014)Amazonで詳しく見る(MP3)スウェーデンはストックホルムのOmenaの初期における中心的アーティストであり、その後はLet's Play HouseやStudio BarnhusにLocal Talkなど著名なレーベルからも多くの作品をリリースし、人気を博しているJohan CederbergことHnny。Hnnyと言えば山下達郎の曲をサンプリングしたハウスが有名だが、ダウンテンポやアンビエントからネオソウルにクロスオーバー路線まで手掛けて悪い言い方をすれば節操がないというか

ALTERNATIVE ROCK GUIDE
●02/03 11:40
1247位109位

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena