▽はてなダイアリー - A Perfect Day for BANANAFISH ●05/06 08:53 南野園是式 2025-05-05■Book of Hoursリリースから一年余り経過して、本作にも日本語βがやってきた。日本語なので書いてある文章がスラスラ読める。ゲームの背景への理解がより深まる。Monster Hunter Wildsタルコロの配置が日に日に難しくなり、評価Sを取るのが難しくなってきたのと同時にモチベーションが下がってしまった。歴戦王レダウは耐雷装備積んでいけばまあやれるでしょうって塩梅。即死の大技持ってないだけまだまし。この後歴戦王ウズトゥナとかヌ・エグドラとかジン・ダハドとか出てくるんだろうなあ。Guild Wars 2同盟先を組み替えてフレッシュスタート。一緒に戦ってくれる人がたくさん居るのは良いことだ。nsk 2025-05-05 09:21 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くBook of Hours リリースから…2025 /
▽はてなダイアリー - Japanese Geek Log ●04/22 08:00 板倉 2025-04-20ネズミサシ Again先週の場所はネズミサシの枯れ木とかあったので生態写真とか撮れるかもと再出撃。640さんとSさん同行。続きを読むita 2025-04-20 00:00 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-04-17カメラ新機種投入撮影機材Canon EOS R7マウントアダプター EF-EOS RTAMRON SP 90mm VC USD (Model F107, Canon EF)外部ストロボ EL-10今のカメラ(Canon EOS Kiss X5)、もう10年も使っています。特に困ることもなく、コンデジから買い換えた最初の一眼として愛用してきました。ただ、10年も経てばカメラも進化しているのではないか、せっかく苦労して見つけた虫なら、最新のカメラで写したら、また違うかもしれない、ということで新しいのを買
▽はてなダイアリー - Snot or Not ●05/22 22:12 iser 後でDIYできるように棚を作りすぎないようにしてよかったフルリノベ後4年間住んでみて思った、よかったところと後悔したところフルリノベした中古マンションに住んでみて、2024年の5月でちょうど4年経ちました。 よかった点や、もっと考慮すべきだった後悔ポイントなどをまとめてみます。 間取りは、ぜひ完成時のweb内覧で見てみてください。家具を入れる前の写真なので、室内の作りがわかりやす…ダイナミック気晴らしはてなブログProリノベーション絶版で手に入れられないでいた本がついに! 読める!国立国会図書館に行ってきた!有給よっかめ。お察しの方もいるかと思いますが、だいぶ休みを満喫しております私。今日は一度は行ってみたかった、国会図書館に行ってきました! 国立国会図書館といえば国内で出版されたすべての書物が所蔵されているという場所(本当!!??)。商業出版のものだけでな…ゆめもすがら