はてなアンテナ
nano_anのアンテナ
id:nano_an

DVD

グループ一覧
1/2ページ

小雨の音沙汰
●05/23 09:22
MIU404の機捜は都内を走っているので"主要道路は全て聖地"コナンの映画と都内聖地巡礼岐阜の友人が東京に来たので、フルスロットルで遊んできた。大学の同級で、去年あった共通の友人の結婚式で再会して以降、ちょくちょく遊んでいる。同級生のいい所は、ずっとアニメの話をしていても怒らないことだ。そしてフットワーク軽め。最高だぜ!! 1泊2日の旅程…夏さ、また。日常カレンダーに「だんごむしをかえす」と記入する交通公園、ドーナツの代わりにケーキ、アイロンビーズでマイクラ。くもり空の日曜日。先週に引き続き、子どもが気に入っている交通公園へ行く。園内に道路が張り巡らされ、横断歩道や信号機や踏切のある公園。車は入れないので交通ルールのおさらいや自転車の練習にぴったり。なんといっても自転車とゴーカートの無料貸出をやっている…旅と日常のあいだ『経済学レシピ』は"雑学好きにもおすすめできる一冊"

Another Days
●05/22 20:03
福ちゃんと芝生2025/05/22『この前書いた』通り、ドッグランの芝生は理想とは程遠い状況だ。なので、出てくる雑草を抜きつつ、地道に隙間に種を蒔いていくしかない。いっぽう、『切り売りの芝を敷いたゾーン』は定着して綺麗に生え揃っている。これ「野芝」で、種を撒いた「西洋芝」より少し発育が遅いけど、もうすぐ緑になるだろう。最初から全部野芝にすれば良かったが、全面敷き詰める余裕はなかったし、今更他を剥がして野芝を敷き詰めるのも大変だ。最初からちゃんと計画すれば良かった。野芝、西洋芝は関係なく、芝生の上でゴロゴロするのが好きな福ちゃん。そのようすは『インスタ』にもアップしたが、本当に毎日これをやっている。よく考えたら、雪の上でも同じようなことするから、福ちゃんはゴロゴロするのが好きなんだろう。いくらゴロゴロしても土まみれにならないよう芝生の整備を頑張らないと。その隣で遠くを見る大吉。

ほぼ日刊イトイ新聞
●05/20 05:28
・〈アメリカンドッグの秘密〉ぼくは、アメリカンドッグというものが好きだ。じぶんからアメリカンと名乗っているものは、アメリカから来たものではないことが多い。あの木の棒の「わりばし感」も日本っぽいけど、なにか似たようなものがあるのだろうな、米国にも。これについては調べてない、そのままにしておく。外側の粉っぽいところは、ホットケーキみたいなものだ。そして、あの中心のものは魚肉ソーセージだったのだが、それに気づいたのは、ずいぶん食べてからのことだった。「ソーセージ的ななにかおいしいもの」ぐらいに思ってた。正体は魚肉ソーセージであると知ってからも、魚肉ソーセージ以上のものとして、ぼくは味わっている。アメリカンドッグのなかにいる魚肉ソーセージは、彼のよさを最大限に発揮しているように思う、私見だが。それにしても、どうして、魚肉を原料とするソーセージが、あれほどなんだかフロ

新★3STEP COOKING
●06/05 20:48
アクセスデータの利用

GARAKUTTA(がらくった)
●03/21 01:10
がらくったのサイトにご訪問いただきありがとうございます。
主に素材として使える季節のイラストなどをコツコツと描いています。
素材イラストをご希望の方は「イラストAC」で公開していますので、
よろしければご利用ください。(ここをクリック→)
LINE絵文字の紹介
以下のようなキャラクターの絵文字を何種類か作成しています。
気に入った絵文字があれば是非使ってみてください。
→ 詳しくはこちらです→
LINEスタンプの紹介
こちらはLINEスタンプです。→ 詳しくはこちらです→
Copyright (C) 2021 がらくった. All Rights Reserved.

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena