地震予知アンテナ by 地震前兆ラボid:naoyamomose 1/12ページ ▽ 地震情報 - 日本気象協会 tenki.jp ●05/16 22:45 地震情報2025年05月16日22:18発表発生時刻 2025年05月16日 22時15分頃震源地 釧路沖最大震度 震度2位置 緯度 北緯 42.9度経度 東経 144.5度震源 マグニチュード M4.3深さ 約50km北海道 釧路市厚岸町浜中町標茶町標津町別海町北海道 釧路町鶴居村白糠町中標津町斜里町足寄町十勝清水町十勝池田町浦幌町弟子屈町根室市2025年05月16日 22時15分頃 釧路沖 M4.3震央分布図2025年05月16日22:30現在2025年05月16日22:40更新2025年05月16日22:40更新 ▽ 宇宙天気ニュース ●05/16 21:43 2025/ 5/12 12:45 太陽風は平均的な速度が続いています。M1.9の中規模フレアが発生しました。2025/ 5/13 13:07 太陽風は平均的な速度が続いています。磁気圏はとても穏やかです。2025/ 5/14 12:33 X1.2の大規模フレアが発生しました。太陽風は平均的な速度です。2025/ 5/15 12:45 X2.7の大規模フレアが発生しました。太陽風は平均的な状態です。2025/ 5/16 13:22 更新M2.1の中規模フレアが発生しました。太陽風は平均的な状態です。X2.7の大規模フレアを起こした4087黒点群は、しばらく穏やかになりましたが、今日未明、16日2時にM2.1の中規模フレア、今朝、16日7時(世界時15日22時)にC9.6と大きい小規模フレアなどを起こしています。活動の規模は下がっていますが、引き続き注目してください。ま ▽ 華。の地震予想まとめブログ ●05/16 18:40 https://ameblo.jp/hana-hana55/ いつもブログを読んでくださりありがとうございます備えと気構えが出来ていれば災害が起こっても大丈夫と思いこのブログを書いています備えて毎日の生活を楽しみましょうね♪リンク先の記事については情報として出しています自己判断で宜しくお願いします ja-jp https://ameblo.jp/hana-hana55/entry-12902799229.html 揺れた地域の方は大丈夫でしたか? 15日 22時06分ごろ十勝地方中部M4.5震度4地震情報 - Yahoo!天気・災害最新の地震の震源地やマグニチュード、深さ、最大震度と各地の震度、津波の有無の情報。過去の地震情報や、「今の揺れ」がわかる「リアルタイム震度」も。typhoon.yahoo.co.jp 北海道 十勝地方中部でM4.5の地震 浦幌町で震度4 津波の心配なし5月15日 ▽ >USGS世界の地震情報(英語) ●05/16 17:26 6.4137 km W of Neiafu, Tonga2025-05-14 04:15:38 (UTC)Pager Alert Level: GreenMMI: IV (Light Shaking)243.1 km28 km SE of Marmara Ere〓lisi, Turkey8.7 km6.4137 km W of Neiafu, Tonga2025-05-14 04:15:38 (UTC)Pager Alert Level: GreenMMI: IV (Light Shaking)243.1 km28 km SE of Marmara Ere〓lisi, Turkey8.7 kmOverview of The SCEC/USGS Community Stress Drop Validation Study using the 2019 Ridg 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena