▽pata ●04/23 22:09 April 23, 2025『身近な薬物のはなし タバコ・カフェイン・酒・くすり』松本俊彦『身近な薬物のはなし タバコ・カフェイン・酒・くすり』松本俊彦、岩波書店松本さんが話題になったのはストロング系のチューハイの危険性とアルコールと自殺の関係性を説いたからではないかと思うのですが、「ほぼ日」で糸井さんが褒めて、シンポジウムなんかも開いたということで、読んでみよう、と思った本です。目次が素晴らしく、こうした本を読んだことのある方なら、目次だけを読んでも、大まかな流れを掴めると思います。著者の伝えたい最も重要なメッセージは人類に最も大きな健康被害をもたらしている薬物はアルコール、タバコ、カフェインがビッグスリーで、それほど深刻な問題をもたらしていないにもかかわらず、厳しい規制の対象とされてきたのがアヘン(オピオイド類)、大麻、コカのリトルスリーだ、ということだと思います。近代以降
▽uefa.com ●04/22 11:38 UEFA mourns Pope FrancisLearn moreCatch up on Women's Champions League semi-finalsGet the latest from the Women's Champions League after the semi-final first legs took place this weekend.Get the latest from the Women's Champions League after the semi-final first legs took place this weekend.Highlights, report: Barcelona earn three-goal cushionHighlights, report: Lyon grab advantage at Arsena