はてなアンテナ
NET TRADEの商品先物アンテナ
id:nettrade

DVD

グループ一覧
2/35ページ

ケセラセラ 〜中村毅の相場観〜
●04/09 19:37
234992025年04月09日08:56トランプが……止まらないトランプ劇場!絶賛公開中!!(笑)笑っている場合じゃないですが恐ろしい時間帯が経過中ですドル円4時間足円安が続かないチャートは良い感じで上昇したものの力尽きたという感じにまぁ、実線云々というよりも遅行線が抵抗にあっていると言うことなのかも知れませんが基準線が抵抗でしょうか?良い感じで立ち上がったのですがそこまでのパワーが無かった?基準線を超えてから?そんなチャートとなっているようですこれだけは基準線がどうこうのレベルではなく上に抜けようとしていないように映る状態ただ、値動きが大きいこれがなかなか難しく思わせてくれるところなんだかんだと言っても簡単に強気になれないチャートではありますが23499デイリーコメント (6703)トランプが……まだまだか?

岡地東京コミッションの呟き
●04/09 07:11
gooブロガーの今日のひとこと【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?

本日の相場 / 東京ガソリン、東京ゴムの的確売買指示! 商品先物取引 売買指針サービス - En−Rich
●04/08 20:20
2025年4月8日(火)[金]円安を受けて、買いが先行して始まった。その後もNY時間外の水準切り上げを眺め、一段高となって取引を終了している。先限は前日比145円高の14,357円、出来高は50,616枚。[白金]円安を受けて、上伸して始まった。その後も買い戻しに水準を引き上げて取引を終了している。先限は前日比126円高の4,307円、出来高は9,840枚。[ドバイ原油]円安やNY高を受けて、買いが先行して始まった。その後も為替動向を眺めながら高値圏で推移し、日中始値付近で取引を終了している。中心限月25年9月限は前日比2,790円高の58,340円、26年6月限は約定なし、出来高8,376枚。[ゴムRSS3]上海安を受けて、続落して始まった。その後は為替の円安・ドル高や株価の急反発を受けて切り返し、9月きりは一時300円台を回復したが、上海安が重しになって終盤上げ幅

本日のトピック(最前線情報)
●04/08 16:51
2025年04月08日07:49カテゴリ関税を巡り情報錯そう!おはようございます【金融・為替】週明けのNY株式市場は一時相互関税が90日間延期されるというニュースに、3市場揃って反発に転じる場面が見られましたが、その後ホワイトハウスから否定されると下落に転じ、ダウ平均は3万7965ドル(-349)に3日続落、ナスダック指数は1万5603(+15)に小反発、S&P500市場は5062(-11)に3日続落して引けています。石破総理はトランプ大統領と電話会談し、関税交渉を両国の関係部署間で交渉するとしています。ベッセント財務長官は60か国の関税賦課の諸国での交渉に、日本は優勢されると発言しています?EUは米国産ウィスキーへの関税を見送りました。いずれにしても、関税問題はトランプの手の内にあることだけは事実です。為替市場ではドル円は一時148円15銭まで円安が進行、昨日の東京時間に一時

銅相場情報(ブログ版)
●04/08 15:49
2025/04/08銅相場情報つぶやき銅相場情報つぶやき2025/04/08 7:55おはようございます。外国為替今朝NY(今)1円円安、147.87円LME銅、5ドル下げ銅在庫、-575トンNY銅、-21.55セント!銅相場NYではまだ暴落!銅在庫3ケタ減少昨日銅建値トン11万円下げの130万円に改定されました問屋仕切値は130円下落!先週からの加算だと200円以上下落となっている足下銅建値計算値ではトン3万円上げ余地。NY銅の動きがまだ異常です!昨日の日経下落は参りました凄かったので今朝の米ダウは身構えていたのですが成らずこれで落ち着いてしまうのかまだ日本時間の9日の結果次第そうするとまたまた来週にも可能性があるという事なのか。先週末のコメントが現実味銅建値が100万円になるかも?まあ為替も絡むしまだまだ株価や金や仮想通貨や債

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena