はてなアンテナ
newmoonakikoのアンテナ
id:newmoonakiko

DVD

グループ一覧
1/2ページ

WEBマガジン エコ・ピュア
●02/23 09:54
おそうじに試してみてほしい!EMプリン石けんのつくり方おしえて!いまむらさん 読んで納得、EMのおはなし | 今村公三郎基本的な波動源ペットボトルのつくり方<特集>整流と結界

sunflower華甲の日記
●02/23 09:40
2025-02-22■[暮らし] コーラスこのところコーヒーの淹れ方に凝っているマッスル君、豆を色々取り寄せて 美味しいコーヒー淹れてくれます。今日は、Mちゃんから頂いた美味しい今半の牛肉ですき焼きと決めていたので コーラス後も楽でした。野菜を切ってくれたのは マッスル君、ざんぎり状態で ちょっと画像は控えたい。極上お肉で 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。コーラスに行く途中、車中から 何?あの行列?っと思ったら 柳家ベーカリーのあんぱん目当て。長蛇の列・・・きっと最近テレビでの紹介があったのかも・・・小田原に住んでいながら 私たちの知らないところも沢山な情報。今度チェックしてみよう。コーラスは 素晴らしい先生のご指導と音楽にとても洞察力のあるピアニストさんのおかげで だんだんレベルアップ! 結成20年ということですが 高齢者が多いことから 当初の頃からとはメンバーが

地場・旬・自給
●02/23 08:42
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース291 水彩画 日曜展示2025-02-23 04:27:06 | 水彩画291 水彩画 日曜展示674「睡蓮池16」2025.2 中判全紙675「睡蓮池17」2025.2 中判全紙676「睡蓮池17」2025.2 中判全紙3枚しか描けなかった。小田原に来てしまった。どうしても移動して幼児をしていると、絵を描く時間が取れない。帰るまでに一枚でも描きたいものだ。氷点下の寒さだから、厳しいと思うが冬枯れの中で描いてみたいと思う。大島に行って、水彩の水がジャリジャリと凍る中描いたことを思い出す。睡蓮をだんだん絵として描けるようになってきたと思っている。初めて睡蓮を描いて、17何度も描いているうちに、頭の中に睡蓮池が見えてきた。もう一息だ思っている。自分で堀って作った池である。自分で整えた竜神の湧水である。睡蓮を

Coutureのひとりごと
●01/25 07:50
単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい家ってそもそも社会的なスペースだったが最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…タイドプールにとり残されて毎年年末に開催! 子どもたちとの質疑応答も聞けて楽しいプロ野球静岡県人会の野球教室に行ってきました毎年12月29日に行われるプロ野球静岡県人会による野球教室の見学に今年も行ってきました。 地元の小学生向け野球教室と、選手によるトークショー(これもあくまでも子供むけ)が見れるイベントです。 自分が特に応援している岩崎優選手はこの県人会の中心メンバーであ…イチニクス遊覧日記日記動画を参考に解体する。合計7,086

オジサンの独り言
●01/22 11:24
2025-01-212025 お年玉付き年賀はがき!長年にわたりお世話になってきた諸先輩や友人達に退職をした後も元気に過ごしている証として新年のご挨拶だけはと思い年賀状をお届けしてきましたが後期高齢者 に成った事を節目に年賀状じまい をしてしまうと翌年から申し合わせたかのように年賀状じまい をする方も増え始め新年に受け取っていた年賀状の数も歳を重ねる毎に激減し今まで繋がっていたはずの糸がプツンと切れてしまった様な感覚に陥ってしまったのは身から出た錆?それとも自業自得?と云う事なのか一抹の寂しさを感じている身勝手なオジサンです昨日、2025年 お年玉付き年賀はがき の抽選会が開催されました今年のお年玉は切手シートが二組でした!hateoji68 2025-01-21 14:18 読者になる広告を非表示にする2025 お年玉付き年賀はがき!

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena