はてなアンテナ
newventのアンテナ
id:newvent

DVD

グループ一覧
1/39ページ

You only love twice
●05/03 03:54
2025-04-28■あらいのりこ,2019,『園芸はじめました』主婦の友社.ionlylovetwice 2025-04-28 00:00 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くあらいのりこ,2019,『園芸はじめまし…

為替王
●05/02 23:28
2025年05月02日日銀会合で急激な円安(145円)、株高(日経先物3万7千円)、何が起きたのですか?【Q】昨夜は相場が急騰したそうですね?はい、2025年5月1日は相場急騰。為替ドル円は先月一時139円の円高から145円へ。日経平均先物は先月あわや3万円割れ寸前の危機から3万7千円へ。【Q】何が起きたのですか?きっかけは日銀の金融政策決定会合。お昼ごろに「政策金利0.5%のまま現状維持」が発表されました。それは予想通りだったのですが、今年予定されていた追加利上げを先送りするニュアンスが読み取れました。【Q】利上げ先送りでナゼ相場急騰?日銀の利上げは通常「為替は円高」「株価は下落」の要因となります。実際、日銀が年内にあと1~2回は利上げするだろうとの思惑から、海外投機筋らも過去最大級の日本円買いを実施してきました。それが、ハシゴを外された格好となり、為替市場では円買い建玉の

hitode909のダイアリー
●05/02 18:53
2025-05-01■Kindleは家庭内で回し読みができないので不便。読み放題の雑誌とか、容易に100冊セットとかになってしまうマンガ以外などの例外はあるにしても、なるべく本は紙で買っていこう、と決意した。そう、今週のはじめに決意した。電子書籍だと気になっていなかったけど、今週だけで6冊買っていて、家に置いていくにしては嫌なペースで増えている。よくわからないジャンルについて学ぶときにはとりあえず本を3冊読めばいい、という暮らしの知恵があるので、何か知りたいことがあったらとりあえず3冊くらい買ってしまっている。たぶんもとのメッセージを曲解していて、まず1冊読んで、そこから次のステップを探せばいいはずなのだけど、最初の時点で3冊一度に買ってしまっている点に問題がある。1冊で完全に理解するとか、読み終わる前に飽きる、みたいなときに、読まない本がどんどん増えてしまう。我が家では

Everything You’ve Ever Dreamed
●05/02 16:28
2025-05-01ある個人飲食店の廃業理由がクソすぎる。日記 仕事 給食営業マン 人生4月末、とある飲食店が廃業した。個人経営の小さな店だ。特定されないよう、店名と売り物は伏せておく。ウチの会社は食材と消耗品を納品していた。オーナーシェフは二代目で、先代から五十年以上も続いている老舗。今の店舗に移ってきたのは三年前で、移転の際に厨房機器を一部刷新したので機器や設備の老朽化が廃業の原因ではない。跡継ぎはなく、オーナー夫婦は六十代前半だが、僕よりも元気なくらいだ。売上や集客も好調だった。だから、廃業の理由をオーナーは明かさなかったけれども、お米や食材の価格高騰しか考えられなかった。営業最終日、店に足を運んだ。なんとなく気まずい。訪問するたびに入口ドアに「価格改訂のお知らせ」が貼られていて、文面がお詫び調なのを見てなんとも言えない気分になっていた。最後の価格改訂は3月末。お詫びするのも

株!デイトレードの結果を日々公開するblog
●05/01 03:19
4月30日経は205円高と続伸で36000円を回復しました。安定した上昇が続いていて先日までの荒れた状況は何だったんだという感じです。そろそろ押しが入りそうな気がするのですがどうなんでしょうか。さてデイトレですが、2432DeNA、4592サンバイオ、5243note,、7011三菱重工を売買しました。結果は細かい利食いの積み重ねで無難に終えられましたが思うように取れませんでした。7011三菱重工を回転売買して利益になりました。他の銘柄も薄利でしたが取れました。ザラバにノーマークだったのですが、9235売れるネットが値幅取り妙味ある乱高下をしてました。S高で終えているので明日も動きそうです。4288アズジェントと260AオルツはS安に張り付いて終えました。明日はデイトレーダーも群がりそうです。今月のトータル収支は口座残高で-6%でした。取れる日はコツコツ、やられる日は大きく

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena