はてなアンテナ
更新頻度が高くて、有益な文章を綴って下さる巡回先
id:nnp

DVD

グループ一覧
1/3ページ

楽韓Web
●04/16 18:23 RSS
米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。オニール高官の今回の歴訪には、ユン・ソンニョル元大統領の弾劾で大統領選挙の局面に入った韓国は、また含まれなかった。今度は国務省東アジア太平洋局に属する高官がアジア歴訪するものの、韓国は今回もパス。アメリカは国防長官、情報長官に続いて韓国を訪れない決定を下したと。いやまあ、そりゃそうでし

政治知新
●04/16 16:37 RSS 報道されないニュース
台湾の総統府元顧問や閣僚の元助手ら与党・民主進歩党の関係者5人が、中国によるスパイ行為に関わった疑いで検察当局に摘発されたという。台湾の総統府元顧問や閣僚の元助手ら与党・民主進歩党の関係者5人が、中国によるスパイ行為に関わった疑いで検察当局に摘発された。台湾メディアが報じた。頼清徳総統は3月、中国による台湾軍や社会への浸透工作が激化しているとして対抗措置を発表したばかり。総統府はじめ外交部(外務

ROOMIE(ルーミー)
●04/16 15:51 RSS
帽子はなんだか似合わないな〜、と思っている人も要チェック!今回ご紹介する「J-FIT ACTIVE」は、20年以上も国内で帽子を作り続けるブランドが開発したアクティブ仕様のキャップ。ワイヤー入りで調整自在なつばが特長なほか、11枚パネル構造で誰にでもキレイなシルエットを実現しているのが特長。実際に製品を借りて試したレポートになっているので、ぜひ参考にしてみてください! 最後にはおトクな割引情報

ライフスタイル情報誌『BRUTUS』
●04/16 14:50 RSS
アンティーク調のピンズスペード H4.2×W3.6cm、ハート H3.5×W3.5cm、ダイヤモンド H4.6×W3.5cm、クローバー H3.5×W3.5cm、ドクロ H3.6×W3.5cm 各3,850円凸凹とした表面や味わいのある風合いを再現し、アンティーク調に仕上げられた真鍮製のブローチピンズ。トランプマークやドクロのモチーフは、中央にかけて丸みのある立体的なフォルムに仕上げられている

TABI LABO
●04/16 14:06 RSS
終わらない仕事、山積みのタスク、複雑な人間関係……現代社会を生きる私たちは、常にさまざまなプレッシャーに晒されている。そんな日々の喧騒のなか、ふと一息つきたい、リフレッシュしたいと感じる瞬間に。ロングセラー商品「メントス」が、人気ショートアニメ「テイコウペンギン」とタッグを組み、疲れた社会人の心に“一粒の癒し”を届ける。あるある満載!ベテラン社員と新入社員の1日4月7日より公開されたプロモ

まぐまぐニュース!
●04/16 13:53 RSS
先日発表された人口推計で、日本人の人口が89万人以上と過去最大の減少を記録したことがわかり、日本国民に衝撃を与えました。超高齢化社会という言葉が叫ばれて久しい我が国ですが、北欧などの福祉大国に比べ、日本の「福祉政策」はどこで機会を逃してしまったのでしょうか?健康社会学者の河合薫さん。河合さんは自身のメルマガ『デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』』で今回、日本が高齢化社会を意識し始めた歴史を回想

ナゾロジー
●04/16 13:37 RSS ふしぎな科学
つぶらな瞳にぼってりとした胴体、まるで現代のグミ菓子のような見た目をしたクマの像がポーランドに存在していたのです。……とはいえ、もちろん食べられるわけではありません。その正体は実をいうと、「琥珀(アンバー)」でできた小さなクマの彫像なのです。では、この“クマさんグミ”のような琥珀の彫像はいったい何のために作られたのでしょうか?いつ作られたものなのか?何の目的があったのか?いつ作られたも

探偵ファイル
●04/16 12:27 RSS
4月7日静岡県掛川市の新東名高速道路上り車線、掛川PA近くの粟ケ岳トンネル内で追突事故、同乗していた男性が骨折。5時間後静岡県島田市の市立総合医療センターで女性看護師の左足を右足で複数回蹴り、手首上あたりを引っかいて軽傷を負わせた。その日の深夜(8日0時20分)看護師の要請で駆けつけた警察官に逮捕された。捜査は、「錯乱していて進められない」とも「暴れることなく応じてる」とも報道され、情報

みんなが寝静まった頃に
●04/16 09:26
【青山〓晴の目】(03) どうかしてるぞ、石破外交大絶讃石破茂総理とドナルド・トランプ大統領の初会談を巡って、与党議員のみならず野党議員、オールドメディア御用達の学者、評論家、そしてコメンテーターが挙って「よくやった」と、ほぼ絶讃の嵐である。しかし、現職の自由民主党議員である私の見方は違う。天邪鬼ではない。物書きには天邪鬼が少なくないのかもしれないが、幸か不幸か、私にその傾向はない。では何故、

中華IT最新事情
●04/16 08:00
スマホのながら歩きとEVによる事故。横断歩道に信号を埋め込むことで防止スマホのながら歩きをする人が増え、横断歩道での接触事故が懸念されている。特にEVはエンジン音がしないために、車に気がつかないことが考えられる。そこで、北京市では横断歩道にランプを埋め込む試みをしていると北京新聞広播が報じた。EVとスマートフォンが普及をして、懸念をされるのが、横断歩道を横断中の事故だ。多くの歩行者が信号待ちを

6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena