はてなアンテナ
更新頻度が高くて、有益な文章を綴って下さる巡回先
id:nnp

DVD

グループ一覧
1/2ページ

遠藤健太郎オフィシャルブログ
●04/16 18:41 RSS
いくつかの事柄に於いて共和党系の政治家として正論も述べましたが、最も許せなかったのは、平成二十五年に安倍晋三元首相が靖國神社を参拝する直前、これに強く異を唱えたことです。それ以前は、中共や韓国の北韓(北朝鮮)系左翼による参拝反対を「内政干渉を許さないためにも参拝すべき」「戦没者の祀り方はそれぞれだ」と述べていたにもかかわらず、中共を取り込むという米国の戦略転向で恥ずかしげもなく変節しました。こ

葛飾区議会議員 鈴木信行
●04/16 13:21 RSS
鈴木信行の「月曜金町街宣」のYouTubeライブ配信が、配信中に度々止まる。原因は何かと調べてみたいら、ジャミング被害に遭っていた。鈴木信行を狙っての犯行ではない。インバウンドのスマホ電波を狙って、金町駅近くに設置されている基地局の近くで、強い電波を出して偽基地局が出没しているのだ。ジャミングとは、通信妨害だ。電波を電波によって妨害することだ。電波の乗っ取りだ。総務省が偽基地局による携帯

秘書課広報室
●04/16 12:35 RSS 村野瀬玲奈
国民民主党の玉木雄一郎・元役職停止中は、多くの人が望んでいる選択的夫婦別姓の実現にはブレーキをかけています。選択的夫婦別姓の実現を公約にあげたのに、権力にすり寄るために放棄した状態の玉木代表国民民主党 玉木雄一郎代表「早期結論に慎重…」って、つい数週間前には選択的夫婦別姓にもう少し好意的な様子の玉木雄一郎・元役職停止中でした。というか、選択的夫婦別姓導入を2024年秋の衆議院議員選挙では公

サメジマタイムス
●04/16 11:38 RSS 鮫島浩
<目次>1.「救民内閣構想プランB」の3人の総理候補リレー2.政治家「山本太郎」への期待3.「脱原発」を実現できるか4.「ロスジェネ」を救えるか5.「消費税廃止」を実現できるか6.そして「メロリンQ」7.トピックス①:「トランプ関税」の衝撃8.トピックス②:地獄の「大阪・関西万博」開幕1.「救民内閣構想プランB」の3人の総理候補リレー今日は、「救民内閣構想プランB」を考える論考

かきなぐりプレス
●04/16 10:50
フナイの40インチテレビを1万円で売り歩く業者会社更生法を裁判所から却下された船井電機。フナイの40インチテレビをホールに売りに来た業者がいた。ホールの休憩室などに置いてみてはどうか、という提案だった。で、値段は破格の1万円。この安さに従業員が反応した。何と7人が買ったのであった。しかし、家にテレビがあるのなら、1万円でも買わないが、例えば自分の部屋用なのだろうか?この業者は40イ

後藤一俊が時代を斬る
●04/16 10:19 RSS 中広会長
国民は「愚にして賢なり」です。舐めたらあかんよ。石破さん。連日、トランプ暴挙で世界中が振り回されていますが・・・日本政府の混迷ぶりも目に覆うばかりです。こんな愚策しか考えられないのですから・・・政府・与党は9日・物価高やトランプ政権の関税処置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整している。内容は所得制限は設けず1人あたり5万円を給付する案らしい。

早川忠孝の一念発起
●04/16 05:56
野田さんは、ひょっとしたら大連立を視野に入れているのかな立憲民主党の中が大分キナ臭くなっているようだ。小沢さんまで乗り出してきたようだから、ただでは済まなくなる。火付け役は江田憲司さんのようだが、枝野さんがまともに反応してしまったのがどうも拙かったようだ。ここは早く手を打った方がいいだろう。そろそろ野田さんが何を考えているのか、それとなく外に漏らした方がいい。野田さんとしては、石破さん

ほぼ足りてまだ欲
●04/16 04:50 その先
戦後のアメリカ移民メモ(ポスト占領期における日米間の移民とその管理─ 人の移動の1952年体制と在米日系人社会 ─南川 文里:立命館大学国際関係学部准教授 立命館国際研究151 28-1,June 2015)1953年に制定された難民救済法(Refugee Relief Act)(中略)は,ヨーロッパ東部・南部からの第二次世界大戦および戦後の社会主義体制のなかで生じた避難民を受け入れることを

『日本よ何処へ』
●04/16 00:30 RSS せと弘幸
確かに難しい問題だしかし、お年寄りには私も高齢者の一人だ年金暮らしだ、どちらかと言えば少しでも現金がもらえた方が良い、勿論所得制限を付けて配るべきです私も貯金をする方ではない、早世桐がお金になるのは2030年過からで後5年年もかかる、東京に行くのはクラウドファンディングの専門家にお会いして資金集めを始めるかと思っているからですネットでは早世桐は詐欺だなどと散々叩かれたが、そのようなこ

おときた駿
●04/15 22:19 RSS
ほぼすべての野党が消費税に関しては「減税」で足並みを揃える中、野党第一党の立憲民主党が割れています。まあ流石に分裂にまでは至らないとは思いますが。動画でもコメントしましたが、立憲民主党は基本的に「大きな政府」路線、税によって再配分と福祉の充実を訴えている党なので、消費税の減税を主張するのは矛盾が大きいと思います。仮に消費税の減税分を所得税と法人税の累進強化でカバーするというのであれば、論理的

6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena