はてなアンテナ
更新頻度が高くて、有益な文章を綴って下さる巡回先
id:nnp

DVD

グループ一覧
1/16ページ

5号館を出て
●07/29 09:44 RSS stochinai
今季初のアサガオの開花でした。朝は意外と気温が高かったです。雨雲は北海道にほとんどかかっていませんでしたが、日本海に大きな雲の塊があって、これがやってくるようだと雨になりそうです。午前中は小雨はあっても本格的に降ることはなかったので、花の写真を撮りました。アサガオの隣でミニヒマワリが開き始めていました。ハイビスカスは相変わらず元気に新しい花を咲かています。マリーゴールドは花の数で対抗し

韓じるママに
●07/29 09:40 RSS
なかなか巨乳の方とセフレになれる方法について紹介している記事がないのでノウハウが溜まりにくいですよね。結論からいいますが、巨乳の方とセフレになる方法はあります。そこでこの記事では、巨乳持ちの方をセフレにする方法について分かりやすく詳しく解説していきます。巨乳女性とセフレ関係なる5つの具体的方法とはまずは「巨乳の方との出会い方」について知る必要があります。一般的な女性の出会い方とそこまで

面白く、そして下らない
●07/29 09:32
関税引き下げのための日米合意は不平等条約か?日本人への呼びかけトランプが外国からの輸入に25%の関税を掛けるとしていた問題を交渉して15%まで下げた日米合意だが、日本が80兆円を米国に投資してその利益を日本1対米国9で分けるとされる。これが事実ならば恐ろしいほどの不平等条約であり、売国合意だ。だが合意文書を作らないのでどういう合意なのかいまひとつわからない。いくつかのマスコミの解説を読むとそ

貧乏でも生き延びていく
●07/29 09:32 RSS 50代
デイケアには涼みに行くのだけど、着いた頃は汗びっしょり、帰る頃は猛暑。急いで帰宅して扇風機を回して凌いでいた。まだ21日くらいの感覚だったけど、気づいたら25日、月曜日は借金の支払日ではないか!急いで銀行に行って、キャッシングの自転車操業。なんとか借りることデイケアには涼みに行くのだけど、着いた頃は汗びっしょり、帰る頃は猛暑。急いで帰宅して扇風機を回して凌いでいた。まだ21日くらいの

地球人
●07/29 09:21 80億分の1人
人を人と思わずイスラエルによるガザ封鎖はジュノサイドに他ならない。戦闘員でもない一般市民が食料と水の供給を絶たれ、餓死者も続出している。僅かばかりの食糧支援を行っている場所では、食料を求め集まった人々に対してイスラエル軍が容赦無く発砲し、その場所だけで死者は100人を超えている。飢えて痩せ細った子供達を見てイスラエル人は何も感じないのか。その姿は紛れもなくナチスの迫害を受けた自分達の姿ではないの

こぼれネット
●07/29 09:11 RSS
以下に、Go言語で実装するシンプルな mTLS(相互TLS認証)通信プログラムを示します。これは、サーバがクライアント証明書の検証を行い、クライアントがサーバに接続してデータを送るという最小構成のデモです。ファイル構成├── server.go ← mTLS対応サーバ├── client.go ← mTLS対応クライアント├── ca.crt ← ルートCA証明書├── server.

テキサス移住のひきこもごも
●07/29 09:10
KISS CAMは辞めないCOLDPLAY! 今回は超有名人が抜かれた!!味をしめたかCOLDPLAY!!私のブログでなくてもご存知の方が多いと思う、イギリスのバンドCOLDPLAYのコンサートで不倫がバレて、会社を辞めることになったあの方々。世界に顔を晒され過ぎてかわいそうすぎる。不倫は倫理的にはダメだけど、法律違反じゃないからね。それにしても、本人だけじゃなく、家族まで巻き込ん

早期退職金を溶かして債務整理中
●07/29 08:14
明日、せめてネクタイを外させて大阪の明日の予想気温は39℃です。そんな日に、スーツ姿でネクタイして仕事している人は馬鹿でしょう。社内では、事務所はスーツでも暑くない程度に冷房が効いていますが、通路やエレベーターホール、エレベーター内には冷房が入っていません。従業員が集中する社員食堂は冷房が入っていても、人多すぎて涼しくないです。仕事の用事で、建物から出たら絶対に40℃以上になってるでしょ

オコージョ2の虚しき日常
●07/29 08:06
何かの島のマップで新人キャラをロールプレイングしきらないといけない。

元物欲日記
●07/29 07:46
音楽 エッセイ風(このブログには 音楽系の記事 もあります。)Early Autumn 邦題は 初秋。ゲッツファンやジャズ歴史愛好家なら必須曲だろうけど、一般的な認知度はそれほど高くないのではないかと、自虐的に思っている。実際、若いころ、私の周りの主流好きなジャズファンたちに「初秋」を知っているものはいなかった。ジャズをあまり聞かない方には、この曲はスローなのでムードミュージックやダンスミュ

6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena