nobunobubbのアンテナ
id:nobunobubb
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
1/3ページ
▽Living, Loving, Thinking●02/11 15:52 2025-02-11誰かが、誰かに林大地「書物復権によせて」『書物復権 共同復刊』29、p.2、2025「芸術家はあるで難船した者のように。それらの事物をあとに残そうとして、騎士に向かって投げつけているではないでしょうか?」(リルケ*1『芸術と人生』)について。ここには、詩人のマンデリシュタームやツェラン*2が語った「投壜通信」のイメージが反響している。今にも沈没しようとする船から、誰かに届くことを祈って、壜に詰めた手紙を投げ放つ、打劣化に届く保証は一切ない。どこにたどり着くかもわからない。しかし、船乗りに残された行為はそれしかない。彼の存在を証してくれるのは、小さな鬢の中に折りたたまれた手紙、その一枚だけだ。芸術家もそのようにして、かんぜんにうみに沈み込む前に、自身の作品を死を超えてこの世界に残そうとする――リルケはそう言いたいのだろうか。ともあれ、この投壜通信の比喩は、私とリ
▽内田樹の研究室●02/10 09:00 『武道的思考』韓国語版序文みなさん、こんにちは。内田樹です。 これは『武道的思考』という僕の書き物の韓国語版です。原著は2010年に出たので、...2025-02-09 dimanche
▽双風亭日乗●03/28 01:52 双風亭日乗はてな出張所読者になる
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnobunobubb%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnobunobubb%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0/4=/blank.gif?guid=on)