はてなアンテナ
nz00 1000’s life
id:nz00

DVD

グループ一覧
1/8ページ

ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局
●05/14 10:28
森友学園への国有地売却が安倍首相(当時)の関与をめぐり政治問題化したことから、自らの意思に反して公文書の改ざんを強要された末に自殺に追い込まれた近畿財務局元職員の赤木俊夫さん。妻の赤木雅子さんは…

往来堂書店
●05/12 11:10
2025年4月21日2025年5月11日

ggg
●04/27 02:41
市谷の杜(特設サイト)方針・基準・データ情報開示について

書物蔵
●04/24 00:30
2025-04-21『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか』を東京堂『近代出版研究』フェアで買う昨日、みちくさ市の帰りに神保町の東京堂へ行ったら、1F 東書架一面が、「近代出版研究」フェアになっていた(×o×)正確には棚を作っている最中で、ちょっとまだ並べきっていないところもあったのだが、そこに並んでいた話題の『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか』置いてあったので、購入。この「つぶれてきたか」本は基本は戦後、中小の書店が常に損な役回りをしてきた業界構造について、大取次の優越性や、コンビニ、TRCなど競合勢力との関係をトピックに立てて、数値もいろいろ出して論じるというもの。歴史というより政策論的な感じだが、当面、小売書店論で適宜、参照される本になるだろう。昨晩、森さんに「つぶれて」を見せたら、ずいぶん作り込みがされている本だとの指摘。本文がふつうの新書の2,3冊分があるということもあ

Tagedieb
●03/08 01:11
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena