はてなアンテナ
ohtomiのアンテナ
id:ohtomi

DVD

グループ一覧
1/8ページ

檜山正幸のキマイラ飼育記
●04/17 22:18
2025-04-17n角形の対角線とペースティング図雑記/備忘ペースティング図は、2-圏や二重圏内に描かれた図式〈diagram〉です。1-圏でも、射のあいだの等式を2-射とみなせば2-圏になります。そして、1-圏のペースティング図は可換図式なのです。圏論ではペースティング図(可換図式含む)を多用しますが、ペースティ…2025-04-16関手のテンソル積、米田拡張、位相実現〈幾何実現〉雑記/備忘「関手のテンソル積(コエンド) // あれれ」において、関手のテンソル積と類似した状況があちこちで出現するけど何でだろう? てなことを書いています。これはおそらく、米田拡張やコエンド公式〈coend formula〉が色々な場面で使われる、ってことでしょう…2025-04-15面白い二重圏達雑記/備忘 ハブ記事タイトルはダブルミーニングです。ひとつは「二重圏は面白いよなー」とい

L’eclat des jours
●04/16 08:03
2025-04-12_ 1789明治座で1789。明治座は初めてで、帝国劇場の建て替えがなければおそらく一生縁がなかったと思う。完全に歌舞伎仕様なので左右席は舞台ではなく中央座席を向いているし、花道が作りやすいようにしているからだろうが座席はほとんど傾斜がない。が、列間は結構空いているし、背もたれは低いが別に舞台が見にくいわけでもなく、それほど悪い劇場ではなかった。ただ、2階がやたrと1階にせり出しているので音楽はくぐもってあまりよろしくは無さそうだ(ただし今回についてはミュージカルで、オーケストラは録音なので、全然気にならなかった)。全体としては1幕の前半はいまひとつで、全てを賭けるマリーアントワネットはなんか弱いし、パレロワイヤルではダントンが登場時はおお1789ワールドのダントン(決してブ男ではないむさくるしいおっさん)だと説得力ある登場なのだが歌がいまいち弱いうえに一瞬とちる

steps to phantasien
●04/15 13:53
Claude Code

反社会学講座ブログ
●04/13 00:14
フジテレビの第三者委員会報告書にケチをつける人たちこんにちは、パオロ・マッツァリーノです。フジテレビの中居さん問題についての第三者委員会調査報告書を読みました。調査開始前には、第三者委員会とかいうけど、委員を選ぶのもフジテレビなんだから、どうせ自分らの息のかかったメンバーで固めて自分らに有利な報告書を書かせるだけだろ、なんて冷ややかな声も聞こえてきました。しかし実際上がって来た報告書は、予想を越える詳細かつ大部なものとなっていて、フジテレビに忖度するどころか、業務の延長上で発生した性暴力だったと明確に規定していました。さらに類似の事案まであぶり出して、フジテレビの責任と企業体質を容赦なく批判していたことに、多くの人たちはいい意味で予想を裏切られたと思います。週刊誌などは読者の怒りや正義の感情に訴えるような文章で報じます。ドキュメンタリー番組やドキュメンタリー映画も、観る者に訴えかけ

プロジェクトマジック:ITmedia オルタナティブ・ブログ
●04/11 00:07
「現場と企画の乖離」がプロジェクトを失敗させる、あるいは没となった章を丸ごと載せる試み

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena