![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 本読み | 食べる | 猫 | 漠然 | 風呂 | 作家 | 音楽
1 ゲーム
2 ブログ
3 韓国語
4 教育・学校
5 スピリチュアル
6 米国株
7 競馬・ギャンブル
8 鉄道・飛行機
9 コレクション
10 部活・サークル
『104歳、哲代さんのひとり暮らし』6/26(木)まで延長!
【時間決定】6/22(日)維新派『アマハラ』特別上映&ゲストーク
【時間決定】チャップリン『黄金狂時代』6/26(木)世界同時上映決定!
【次回フライデーシネマ】7/25(金)『ガザ=ストロフーパレスチナの吟(うた)-』
●2025年6月15日(日)曇りときどき晴れ
おとといは、立命館大学での対話会があまりに楽しく、でも、思った以上にくたびれていたみたいで、きのうの朝はちゃんと起きられなかった。
お腹もこわしていたし。
多分私は、ひとりひとりの学生の印象を、体に取り込んでしまったんだろうな。
みんなのことが新鮮で、すごくおもしろく、集中していたから。
対話には参加できずに、じっと聞いていた学生たちのことも含めて。
三木のり平に逢いにゆく 高田文夫さん篇
高田文夫さんに聞いた、三木のり平さんについてのお話、本日最終回です。最後は、のり平さんが亡くなった日の、高田さんの思い出。ずっとおもしろいお話でした。一気読みをぜひどうぞ。
ほぼ日の防災コンテンツ
第2弾スタート!
実践的な防災ガイドで好評を集める、あんどうりすさんがご登場です。防災は「いざというときに備える」イメージですが、家具を固定すればふだんから怪我の
2025-06-11
湿度が高い
近頃受け取った郵便物のなかで最も目を惹かれた切手です。赤い郵便バイク、たった二色の色使いに数字の110がキマり、シンプルでしゃれている。
とうとう梅雨入りした。人混みを歩くときまだ不安で杖を持っているのだが、雨が降ると、杖と傘という長い棒状のものを両手に持たねばならず、滑って転倒しないように注意しなければならず、かなり疲れる。こんな苦労があるなんて知らなかった。
クーラー様が来た (06/08)
石狩支庁情報(札幌含む) (3)
2025-06 (2)
クーラー様が来た
2025-06-08 18:16 by ヲタキッシュ
今までは稚内市や利尻島等の宗谷地方の海岸部でしたので、スポットクーラーでも我慢ができました。しかし、いまやいくら涼しい北海道とはいえ、宗谷地方とオホーツク海沿岸、根室地方以外ではクーラーが無いと過ごせません。実際にご近所さんにはほぼ
05 | 2025/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
◎俳句誌『鬣TATEGAMI』第94号(最新号95号の一つ前の2025年2月22
日発行の号)に拙句を載せて頂いておりました。巻末近くの「TATEGAMI集」(投稿欄 選考:外山一機 吉野わとすん)に6句と選評が載っています。すべて雪の句。
「鬣」のサイトからも読めます。太っ腹です。当該号の特集は[アンソロジーの俳句史] 。「鬣」サイトのバックナンバーコーナーはトップページの左下にあります。
ht
< April 2025 >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
葉牡丹の寄せ植えを作成。門扉のそばに飾った
ささやかなお正月飾り
お正月飾りに葉牡丹の寄せ植え。関西は色々な葉牡丹が揃っていて選ぶのも楽しい キンセンカ ブロンズビューティー この後、門扉のそばに飾りました。華やかになりましたね そしてしめ縄作り。 松、水引き、しめ縄に庭の南天を加えました あわじ結びから、固く結ばれた…
ほんの少し
お正月準備
様々な企業がアベンジャーズのように集って提供を競う!
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
ご訪問いただいたお客様へのお知らせ
アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。
長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。
ODNトップページへ
©2024 SoftBank Corp. All Rights Reserved.
肉塊奇譚
読者になる
friskaの日記
読者になる
私はどこに立っているのか
読者になる
元町ラジオ塔
読者になる
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブ
「いしいしんじのごはん日記」にようこそ!
3秒後に最新のページにジャンプします。
自動的にジャンプしないときは下のボタンからお進み下さい。
最新のごはん日記
© Yahoo Japan
ただいま、メンテナンス中です。
■メンテナンス時間
2021年6月9日 6:00〜11:00
メンテナンス時間の終了後にアクセス可能となります。
FAQ / お問い合わせ窓口
このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご覧ください。
設定方法は「JavaScriptを有効にする方法を知りたい」でご案内しております。
インターネット接続
SIM・スマホ
会員特典・ポイント
オプションサービス
サポート
ログイン
さん
メンバーステータス
メール通
ポイントpt
ログアウト
閉じる
マイページ
お知らせ
So-netトップ
お知らせ
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
ドメインが無効な状態です。
「 www.akiko-itoyama.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。
ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。
「 www.akiko-itoyama.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.
フォロワー1,456人
無効なURLです。
プログラム設定の反映待ちである可能性があります。
しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。
villagebooks.co.jp
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
VALUE-DOMAINならドメインが年990円!、サーバーが年2400円!
.
©2008 NIFTY Corporation
4325.net
BLOGのURLが下記に変更になりました。
大変お手数ですが、下記URLを再度ブックマークお願い致します。
http://4325.net/blog/
4325.net
よしもとばなな公式サイトはリニューアルしました。「日記」に直接アクセスされていた方は、トップページより入り直してください。(サイト管理者)
2008年1月分 ページ:  1 
目次へ