ototoiのアンテナ
id:ototoi


3/17ページ
▽さみしんボーイとぶらさガール**●03/08 00:55 お題をさがすみんなが寝静まっている時間に自転車を漕いで、ゆくぞ海へ車がなくても東京で海に昇る朝日を見たい年末あたりからふと「海で朝日を見たい」という根源的欲求がごく内側から湧き上がって離れなくなってしまった!昨年は突然「島を旅行したい」という衝動に天啓のように打たれていくつかの島を渡り歩いたのだが、今年はまたしても唐突に、空気の澄み渡った朝に水平線を…ばらで飾る生活自転車改札の外の駅弁屋は売り切れ。しかし駅構内にはありそう!だるま弁当の美味しさが分かる歳になっただるま弁当… 久しぶりに食べたらとても美味しかった…。 なぜ私は今までこの美味しさに気付かなかったのだろうか。 だるま弁当 これ まんまダルマ みなさん知ってます?群馬県の高崎名物のお弁当、だるま弁当です。 見ての通りダルマの容器に入ったお弁当です。口が貯金…わかめ手帖たべもの弟は「アフター5に全振り」タイプ。
▽この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ●03/04 23:29 2025-03-04桜シフォンケーキ森見登美彦氏はスターバックスの「桜シフォンケーキ」が好きである。ふわふわして、良い香りである。チョコンと上にのっている桜の花びらの塩漬けもいい。満開の桜の咲く土手にすわって食べたら素敵だろうなあと登美彦氏は思う。しかし、肝心の桜の咲く季節になると、もうスターバックスでは桜シフォンケーキの販売を終了しているため、「お花見をしながら桜シフォンケーキを食べる」という理想的境地は実現できないのである。登美彦氏は毎年、桜シフォンケーキを食べながら満開の桜を想い、満開の桜を眺めながら桜シフォンケーキのことを想うのだ、運命的なすれ違いを続ける恋人たちのように……。という、どうでもいいおはなしはともかくとして。登美彦氏が現代語訳を担当した『竹取物語』(河出文庫古典新訳コレクション)が、3月6日発売である。登美彦氏は竹林が好きであり、『美女と竹林』(光文社
▽はてなアンテナ - ●01/01 16:13 Copyright (C) 2002-2025 hatena. All Rights Reserved.
▽いちごとねこ.●04/25 21:06 2024.04.23.このサイトのドメインsuzuna.jpの維持には年15000円くらい掛かっている。一応名刺代わりだしなあ...ってことで残してはいるけど、この金額に見合う価値があるの?と問われると金ドブとしか言いようがない。自作の自炊書籍ビューワの画像をWEBPからAVIF/JPEG XLに切り替えた。2012年に開発開始した際はロスレスPNGで、3bpp(8階調グレイスケール)な画像に圧縮していた。2016年にロスレスWEBPに変更、iPadのストレージサイズも増えてきたので4bpp(16階調)に画質を上げた。この4bppロスレスWEBPは圧縮率もエンコード/デコード速度も不満がないバランスの取れた形態で、今回の実に8年ぶりの画像フォーマット更新まで頑張って動いてくれていた。8年の間にWEBPはiOS標準サポートとなり、libwebpを自前で組み込む必要はなくなっ
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fototoi%2Fmobile.cgi%3Fgid%3Dnull%26of%3D10&guid=ON)
