pakikoのアンテナ
id:pakiko
2/5ページ
▽kobeniの日記●06/24 17:07 2020-11-24ダイソーだけで!メモが挟めるファブリックパネルを作ろうDIY ETSYボンジュ〜、kobeniです!前回の記事にもチラッと書いたように、趣味が高じてお店を始めました。基本的に輸入したものを売っているのですが、時々、自分でもそいつらを材料にしてなにか作っています。今日はそんな中で思いついたハンドメイドを紹介します〜数年に一回のペースで、ハンドメイド熱が爆上がりすることがあるのですが、どうやら今まさにそのタイミングのようです。先日、いつものように大好きなEtsyを巡回していたら、「fabric pin board」なるものがあると気がつきました。Pinterestで検索すると、こんな感じ。fabric pin boardで検索してみてくださいなんか可愛いな〜と思って、そしてそんなに高くなかったので、ひとつ購入してみました。(from イギリス)View th
▽phaの日記●05/24 02:15 ↓展示用パネルです。自由に使ってくださいhttps://drive.google.com/file/d/18M6s1CQCGZ-YA-kae2NU2n8EjEJgjSEu/view?usp=drive_link
▽phaの日記●05/17 08:52 2024-05-16中年以降の人生を考えるための5冊
▽tanukinohirune●04/30 23:12 2023/06/02人工知能が大学を解体する③人工知能は人類存亡の危機をもたらすそうだ。ChatGPTの開発責任者サム・アルトマンやGoogle DeepMindのCEOデミス・ハサビスたちが、そういう共同声明を出したらしい。大袈裟だと笑う人もいるようだが、ぼくはその通りだと思う。と同時に、その危機を回避することは不可能だと思う。新しい技術の拡大は常に人類存亡の危機を生み出す。一万年前、農耕文明は富の蓄積を可能にし、所有権と政治権力と戦争を生み出し、人類存亡の危機を作り出した。だが危機を生み出したのは農耕という技術それ自体ではない。人類がその技術を、ひたすら危機を増大させるような仕方でしか運用しなかったことによる。危機をもたらすのは技術ではなく、昔も今も人類自身なのである。啓蒙時代の哲学者たちの期待に反して、人類はその科学技術的進歩に伴って道徳的には進歩しなかった。どちらかというと
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena