はてなアンテナ
KAMIの山登りメモのアンテナ
id:pcmbeta

DVD

グループ一覧
1/3ページ

北アルプス ブロードバンドネットワーク
●05/14 11:36
北アルプスの北穂高岳で雪崩 3人が巻き込まれ1人死亡 (NHK)14 5月 202513日、北アルプスの北穂高岳で、登山をしていた夫婦など合わせて3人が雪崩に巻き込まれ、救助された夫婦のうち60代の夫が死亡しました。 警察によりますと、13日午前11時ごろ、北アルプス・北穂高岳の標高およそ2750メートル付近で、登山をしていた夫婦など合わせて3人が雪崩に巻き込まれて滑落しました。 このうち、夫婦は目撃者からの通報を受けた警察のヘリコプターで救助されて松本市内の病院に搬送されました ...【特集】北アルプス登山でリアルな自然を体験する「山の学校」…成城学園 (読売新聞)14 5月 2025... 、自然に親しむ中で生命の尊さを学ぶ「命の教育」を行っている。その一環として実施されている行事が、中1の「海の学校」と、中2の「山の学校」だ。「山の学校」は約70年続いている同校の伝統行事で

東京都山岳連盟 都岳連
●05/12 20:04
2025-05-10 / 最終更新日 : 2025-05-10 気象委員会 04.気象委員会「春山の気象判断実技」の講習会を丹沢の大倉尾根で開催します。2025年5月24日(土)、日帰りです!ここ数年、気象現象が激しさを増し、ゲリラ豪雨や線状降水帯が多数発生しています。今年の梅雨から夏にかけての時期はどのような気象に注意が必要でしょうか。今回の講習では、標高300mの大倉バス停から1300mの花立山荘までの大 […]2025-05-08講習受付中02.おくたま登山学校【募集中】おくたま登山学校2025年6月 実技:6/7(土) 『棒ノ折山×登山計画とリスク予測×読図』

jRO 日本山岳救助機構合同会社
●05/12 06:04
2025.05.11自救力オサムの“遭難に遭う前に、そして遭ったら”|登山届、提出していますか? 家族とも共有していますか?2025.05.11自救力雲から山の天気を学ぼう|(105)天気が崩れていくときの雲(東高西低型)

岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
●05/09 20:07
令和7年5月15日(木) メンテナスの為午後は運休

新穂高温泉新着情報
●11/14 03:07
<< November 2024 >>

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena