はてなアンテナ
pinpon_dashのアンテナ
id:pinpon_dash

DVD

グループ一覧
1/5ページ

Tokyo Short Sight
●05/17 23:46
2025.05.16味の素スタジアム 京王アリーナTOKYO感謝デー参加する場 所:東京都パラスポーツトレーニングセンター開催日: 2025年06月21日(土) ~ 06月21日(土)詳細を見る2025.05.15車いすバスケットボールChofuエキシビションマッチ2025参加する場 所:京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラザ)メインアリーナ開催日: 2025年06月15日(日) ~ 06月15日(日)詳細を見る

メガロマニア
●05/14 14:45
Website SuspendedThis Website has been suspended.This website is hosted on HostBet's Web Hosting services. Experience reliability and optimal performance with our Web Hosting servers.Disclaimer: HostBet provides web hosting services only and does not claim ownership or responsibility for the content of this website. Any issues related to the website's content, design, or functionality should be directed to the respective site owner. Web Hosting is a service that is used to host or store any website's content, website owners use Web Hosting services to host their website and make it available through the internet, We are not responsible for the website or content hosted as we are just a Web Hosting provider.What does it mean?It means that the website owner either did not renewed their web hosting service and because of that their website has been suspended or their might be any other problem.

jeison13
●03/21 07:11
LEICAを手に入れた日に訪れた「ガチめの撮影チャンス」買ってよかったもの2024とゆるめの抱負20252025年もそろそろ1/4(はやすぎる)が過ぎつつありますが、せっかくなのでやっていきます。 毎年身内向けのSNSアカウントで細々やっている企画をちゃんとまとめたものになりますが、一応以下のルールを設けています。 自分ルール ・物品、体験(ただし食事以外)食に課…いつでも最高でありたいご飯以外の話"乱数生成して、ランダムに選んだISBNコードの本を読む"3/7 「技術書」の読書術3/7(金) 睡眠時間5時間半 かみあそび!23話:終わるのか、この漫画…? ※次回も安心のサムネだった。 ボドカン! 13話:終わるのか、社会的に…? もちづきさん11話:何を喰ったら、水の代わりにニンニクチューブで餃子作ろうと思うんだよ。まだ人間社会で擬態出来ている…生存報告所日記東の魯肉飯、西の〓肉飯? ハシゴして両方食べてみる台湾旅行2日目、その2東の魯肉飯あれば西の〓肉飯あり 誰が行ったか知らないけれど、そんな格言があるらしい。 ということで、二日目のお昼は魯肉飯と〓肉飯の梯子をすることに。 ご飯ものとはいえ、台湾のご飯は日本のお茶碗一杯分、それよりも何なら少し少ないくらいの量が一食で出てくる…ちょっと聞いてーな。ご飯「ちゃんぽん形式」で煮る。おかげで寒くても冷えを感じない弱っていたので辛ラーメンに野菜入れたもの作って食べたiPhone14 唐突に、なのだが、辛ラーメンが食べたくなった。ちょうど今日は妻が出かけているので、わたしひとりの昼飯である。午前中からいろんなものが飛んで来たので、少々うんざり気味ではあるが、スーパーで野菜とか購入して作ることにした。 農心 辛ラーメン 袋 3…Archetype++はてなブログPro写真最近つくったもの。ピラフ、おこわ、中華粥、蒸し餃子……作る検査結果を聞きに大学病院へ行った。予約しているにもかかわらず、待つのは当たり前の大学病院。今回は90分待ったので持って行った本を読み終えていた。担当医が不在で代わりの方から結果を報告される。特に大きなこともなさそうだが、担当医ではないので来月また来て…バンビのあくびニッキ自分は何をしたいのか再検討し、iPadではなくポメラを購入買ってよかったもの/買わなくてよかったものCARLルーズリーフパンチ iPad メリット デメリット ポメラ CARLルーズリーフパンチ 耳コピしたり自分でアドリブラインを作ったりして楽譜に落とし、印刷・コピーしてバインダーで閉じる。これを繰り返し練習する。今のところベストなやり方で、ベストなツールだと思っ…sakanatonikuの日記ゲームの主人公は勉強しようとしていたが、私は日記を書くファミレスを享受するゲーム「ファミレスを享受せよ」を遊んだ。気合いを入れればさくっとエンディングまで到達できるゲームだと思う。イラスト良し、テキスト良し、BGM良し。 www.youtube.com 語ることは多いが、書きたいことは「私はファミレスを享受してきた」ということだけなので感想…透明で不可能性『風景をつくるごはん』。消費者の選択が農村風景を守る2024年読んだ本&おススメ5選「働いていると本が読めなくなるのはなぜか?」というテーマの新書がヒットした2024年。それに抗うように本を読みました。しかし読了数は82冊という結果に。 原因として思い当たるのはひとつ。それはPodcastのシェア拡大。寄る年波には勝てないもので、特に夜遅い時間…UchiyamaTakayuki’s blog本棚街には座る場所がたくさんある。鴨川の雰囲気に近い?2025年3月4〜6日(イスタンブール観光)2025年3月4〜5日(イスタンブールへ渡航〜観光) 10時52分に起床。まずい!待ち合わせ時間の10時50分を過ぎている!急いで支度をして外に出る。一緒に旅行に行く友達が家の下まで来てくれていた。京都駅まで地下鉄で行く予定だったが、大事をとってタクシーを拾う。 今…絶望しないための日記自分は自分で救うしかない。でも、本も支えになっている心の支え研修は、札幌で、10時から開始だったのだが、早めに札幌に行き、執筆活動をしてくる、と妻に言って、自宅を出たのが7時前だった。春を全く感じない、肌寒いなか、バス停まで向かい、向かっているまでの間、借金をして、事業を立ち上げた若者のことを思い出して、行動す…どんまいbook今まで読んだどの作品より本好きに刺さる『本なら売るほど』2025年1月に読んだ本今回は冒頭に書くことが特に思いつかないので、早速本の紹介をしていく。 一応ネタバレ注意で。 ↓先月分↓ mezashiquick.hatenablog.jp ↓今回読んだもの↓※赤字の漫画は完結済み 本なら売るほど (1) 雷雷雷 (4) 邪神の弁当屋さん (1) みちかとまり (3) 二階堂地獄ゴルフ …公共の秘密基地保育園の連絡帳を書くような感じで習慣にしたい日記を書いてみよう品田遊(恐山)の『納税、のち、ヘラクレスメス』を読んで、自分も日記をつけてみようと思った。自分の思考のクセみたいなのが分かると面白いかな。保育園の連絡帳を書くような感じで毎日の習慣にできるといいな。 仕事は2月末からずっと忙しい。昇級昇格と人事異動と…ケニオンの日記青メタリックのニジイロクワガタに脱帽2025年 五美大展 好きな作家作品望月朱里さんのニジイロクワガタに脱帽。このクワガタの魅力が詰まった造形をしているし、金属の青メタリックな色も素晴らしい。 川村望雪さんの「群」という山羊まみれの幸せな光景。 劉さんの木製の面のテクスチャーの細かさに感嘆。こういうのを陶器で作りたい。 野…はんなりマンゴー美術館 博物館以前は、どこか自分と「同質」なエッセイを好んでいた『いくつもの週末』江國香織のエッセイ『いくつもの週末』を読んだ。ナツイチの栞が挟まっていたので、おそらく去年の夏頃に買ったんだと思う。買ったときにちゃんと読み始めていたんだけど、そのときは少し合わなくて、最初の方だけ読んで放置していた。それを今になって、ふと積読にな…思い出の向こう側本甥っ子が志望校合格! タイミングよくうまそうな肉が届いた本日のおゆうはんすき焼き 甥っ子ちゃんが志望校に合格したよフゥ〜!ってことで勝手にお祝い。タイミングよく旨そうな肉が届いて最高でした。almost everyday.本日のおゆうはんカワセミは支流や小規模な流れの方が圧倒的に遭遇率が高い多摩川で密集したオオバンの群れとオオタカ、カワセミを見る多摩川で鳥見散歩。行きがけにに多摩川の流入河川(水路)で見たカワセミ♀。本流にもいるとは思いますがやはり支流や小規模な流れの方が圧倒的に遭遇率が高い鳥ですね。オオバンとカモたち。手前のメスっぽいカモがよく分からなかったのですが(最初、大きなコガモ♀に…I AM A DOG野鳥曲水の宴へ。菅原道真リスペクトで和歌と漢詩どちらも作る出張ついで

フラワー・オブ・ライフ
●02/28 03:04
あたしンちなら、準レギュラーくらいにはなれると思う日常系の才能オフラインラブを見終わった。いい番組は見終わったあとも心に残り、自分の人生に干渉してくる。 私が恋愛リアリティ番組に出たらどうなるんだろうとふと思った。客観的に考えて、私が誰かに相手にされる気がしない。第一印象で話しかけたいと思われるような容姿ではな…将来は猫と一緒に暮らしたい都会の時間とジャングルの時間は全然ちがう旅の時間感覚旅する一日の時間は日常生活の一日より長く感じる。 自分の生活していた場所からの移動距離が離れるほど殊更、時間間隔が永くなる。 日本を離れてたかが4日だが、日本を離れたのが随分と昔のように思えて不思議な感覚だ。 毎日同じようにルーティーンを繰り返す日常で…片道書簡のラブレター旅豆花、最高。ハト麦の香りがよくてタピオカはもっちもち2025.1.27~2.2(夜砂糖をやめて感じる空腹で食べるご飯はよりおいしい)1月27日娘っこと休日。疲れがたまっているので、ゆっくり過ごすつもりだったが、移動しているうちに、ついでに、ついでに、用をたすためにたくさん歩いてしまった。疲れたー。ランチは、出先で肉まんを買って食べる。 PAOPAO。皮が甘かった。 娘は、肉まん好き。上手に…たった1人でローテクのみで数々の新事実を発見してきた書評 「僕には鳥の言葉がわかる」僕には鳥の言葉がわかる作者:鈴木俊貴小学館Amazon 本書はシジュウカラのさえずりや鳴き声の意味を次々に解き明かしてきた進化生物学者鈴木俊貴による自伝的研究物語的な一冊. シジュウカラは広くユーラシアに分布する森林性の鳥だが,日本でバードウォッチングをする…shorebird 進化心理学中心の書評などはてなブログPro書評炒めた野菜をふんだんに使ったカレーをわしわし食べるチャオカリーが好きだ汐留は夜 とある土曜日の夜、汐留で食事を摂る機会があり、丸亀製麺にしようかとか適当に考えていたところ、通りがかった案内板で、チャオカリー(炒伽哩)という選択肢があったことを思い出す。チャオカリーが好きだ、好きだったのだと思い出す。 と言ったところで、…the world was not enoughはてなブログProひと箱でたくさん作れて経済的。やっと使い切ったAachiのビリヤニマサラを使ったのでレビューを書くはじめに2024年10月にシンガポールに行った時 (マレーシアにポーランドで剣の修業の成果を披露しに行った (謎) - Sarmaticus) にインドのAachiというメーカーのビリヤニマサラを見つけたので買ってきた. 日本では出回っておらず, 情報も見つからなかった. 先日使い切っ…Sarmaticusメモ「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…Flavor Wheel EngineeringはてなブログPro読書「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた取材で心掛けてる事。有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…有野晋哉(よゐこ)個人ブログじ論丼針をまっすぐに進めてゆけば、図面が浮かび上がってくる!裁縫が苦手なのに刺し子をはじめた今年は年明けから空前の刺し子ブームが訪れている。 なにかに熱中したくて、おもむろに刺し子のキットを買った。やりはじめると楽しくて、わりと毎日ちくちくと針を進めている。ひとひろはてなブログPro日々のこと"過剰なビビリは抑制する必要があった"原付二種の免許を取得したけど、めちゃくちゃ大変だった気が向いたら取ろうくらいに思っていたけど、二人乗りは免許取得から1年後じゃないとできないということで投機的に取得することにした。 色々大変だったので、誰かの参考になればと思って書き残す。 どの免許を取るかどう決めたか 自動車学校入校の苦難 長過ぎる自動車…下林明正のブログはてなブログPro原付唐辛子のおかず。韓国に昔からあるものだが全然知らなかった知らないことも、行ったことない所も、食べたことがないものも多すぎる!〜고추부각(コチュブガク)こんにちは、よく食べるくりちゃんです。 実のところ、良く食い、良く飲み、全く運動をしていなかったので韓国に移住してからの2年かけてジワジワと太りまくった。それはそれは目も当てられないほど。 流石にヤバいと思い、5年ぶりくらいに週3から4回ジム通いを再開し…韓国に来たよく食べる栗ちゃん「いい音がする文章」とは? リズムと音は別の感覚?金目「いい音がする文章」を読んだ。高橋さんの文章・音楽論。面白い。目から鱗落ちる。文章は論理だけではなくリズムや音の感じも大事だという話で、私なんかは基本論理的な文章を書くのが仕事なのだけど、でも確かにリズムは頭のどこかにある気がする。っていうか、推敲…海の底には何があるお気に入りは、塩サウナ。「とぅるとぅる!」な肌になるスーパー銭湯のはなし近所にあるスーパー銭湯。 行くまでの準備はめんどくさいが、タオルや着替えさえカバンに詰め込めば、 広ーいお風呂も美味しいご飯も一気に楽しめるので、 ちょっと元気がある金曜日に行くことが多い。 何度も行っているのに、必ずアメニティの一つや二つ 入れ忘れてし…ねごと日記radioワインなどが成熟した状態のことを「マチュア」と呼ぶマチュアであることいい感じにする – notes | hanarenoheya 「いい感じにしといて!」と頼まれたとき、あなたはどう感じるだろう。 「頼み方が雑すぎる」と思う?「お前がやれよ!」と思う?わたしもそう思う。 でも一方で、「いい感じにしといて!」と言われるときに感じる、「頼られて…インターネットの備忘録雑記これからは「昔ちょっとだけあった機械」になるのかなありがとう 電子辞書カシオ 電子辞書の新規開発を終了【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2025年2月17日) というニュースを見て、ちょっと切ない気持ちになりました。もうたぶん今10歳ぐらいの人にとっては、特別見ようとでもしなければ人生で見ることもない、……なんでそんなアイ…タイドプールにとり残されて“作っている最中は咳込むくらいに辛い煙があがってきます”台湾ミンチ完成品 台湾ラーメンの上に乗っている辛いやつを作りました。麺を買いにいくのが面倒なので台湾ミンチは野菜炒めに応用することが多いです。 本家のレシピは至ってシンプルで、ニンニク、唐辛子、醤油、砂糖、味の素とのことで

まわる世界
●02/11 16:40
12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28<< February 2025 >>

極彩色イマジネイション
●02/07 03:56 *
12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28<< February 2025 >>

Intro to Violence
●01/05 05:30
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.

BGM
●12/28 14:32
ブログを開設した年のグループに入りましょうはてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。「2025年開設ブログ」のグループ

ダイナメモ
●03/28 10:47
Listen10読者になる

I am ???
●03/28 02:44
I am ???読者になる

Switch-MEMO
●03/28 02:23
Switch-MEMO読者になる

Lucky Luciano
●03/28 00:35
because I have a bad memory.読者になる

花泥棒
●03/27 19:12
w.c.読者になる

Plan9-2
●03/27 14:25
SAMIDARE透明感読者になる

いろんなことに夢中になったり飽きたり
●03/27 08:18
いろんなことに夢中になったり飽きたり読者になる

6.次15>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena