ぽりあんてな
id:pollyanna
3/29ページ
▽COMPLEX CAT●11/22 10:51 日本メーカーのグラベルロードーFre.. スポーツバイクについて...デジタル時代にLPプレーヤーを手に入.. オーディオファンではなく...デジタル時代にカセットデッキを手に入.. カセットテープは、デジ...デジタル時代にカセットデッキを手に入.. 相変わらず生成AIは、添...
▽BUNTENのヘタレ日記●11/22 08:45 2024-11-19一票の平等未完ですが続くかどうかは未定。選挙活動に使えるお金に制限を設けている理由の一つは、無制限にしておくと兆金持ちのスポンサーの意に沿う候補に資金が流入し、一人一票の原則が事実上崩れかねないからである。(アメリカ大統領選で、民主・共和どっちが勝ってもアラブ寄りの政策が採られないのはスポンサーの意向と言われる)直接票の売り買いに及ばずとも、最近の日本での例では、ネット企業を使って真贋とりまぜた情報操作が行われたことが明らかになった例があげられよう。だからといって規制で締め上げて立候補しにくくするのがよいかというと、昨今は貧民から事実上被選挙権をi奪う高供託金のもとで、他の宣伝をしたり、はなはだしくは他候補を応援するために立候補するという例もある。この場合、特定候補が他候補の何倍もの活動を行うことが事実上可能になるわけで、条件を揃えるという口実で網のようにかけ
▽NATROMの日記●11/20 19:05 2024-11-19「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」の続報プレジデントオンラインに■血液と尿の検査だけで本当に「がん」を見つけられるのか…現役医師が指摘「複数がん早期発見検査」の落とし穴 検診としての有効性が証明されたものは一つもないを寄稿しました。その中で、『株式会社HIROTSUバイオサイエンス』のプレスリリースに言及し、子宮頸がんの感度が2.5%とされた問題について取り上げました。プレジデントオンラインの記事では、より多くの読者に理解していただくため複雑な計算を省略しましたが、ここでは補足としてその詳細を解説します。子宮頸がん検診の感度が2.5%とするプレスリリース「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」とは、線虫によるがん検査『N-NOSE』を提供している『株式会社HIROTSUバイオサイエンス』による2024年9月27日付のプレスリリースの
▽論駄な日々●11/14 17:03 ジャーナリズム界における「鳥とバードウォッチャー」の関係2024年11月2024年11月12日 (火)ジャーナリズム界における「鳥とバードウォッチャー」の関係報道実務家は、日々、ニュースを求めて取材活動で忙しくしている。それに対し、ジャーナリズムの研究者は、報道実務家や組織を観察し、問題を検討することを生業としている。両者の関係は、「鳥とバードウォッチャー」のようなものだ。恐竜のように振る舞う悪しき鳥の組織に対し、一部のバードウォッチャーは厳しい眼差しを向けてきた。また別のバードウォッチャーは鳥には役に立たない思想や理想を振りかざしてしてきた。しかし、近年、鳥の組織は相対的に弱体化し、鳥の数も激減している。バードウォッチャーたちは、弱りつつある鳥たちに本来の働きを羽ばたきをしてもらうための処方箋を書くときに来ているように思う。「鳥とバードウォッチャ...» 続きを読むTweet
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena