1 ボランティア
3 スピリチュアル
4 金融・マネー
5 認知症
6 スクール・セミナー
7 ネット・IT技術
8 米国株
9 部活・サークル
10 将棋
12月5日(火)の上映予定 ※都内の二本立てのみ。
新文芸坐
「ゼロの焦点」 久我美子/高千穂ひづる 監督:野村芳太郎
09:35 ※入替制。2本目割対象。
「首」 小林桂樹/南風洋子 監督:森谷司郎
11:35 ※入替制。2本目割対象。
「切腹」 仲代達矢/三國連太郎 監督:小林正樹
13:40 ※入替制。2本目割対象。
「幻の湖」 南條玲子/隆大介 監督:橋本忍
16:20 ※入替制。2本目割
2023-12-03
2023年11月の備忘録
Music LIVE フィロのス 今月の音源
12月になりましたね。
早いなあ。あっという間。
今年は暖冬になるらしいですが、朝晩の冷え込みはやはり12月ですね。
寒がりなので、この時期辛いです。
では、2023年11月のメモです。
1.Incognito:「Into You」2023.10 release
Incognitoの通算19作目となるスタ
(この言い草がこれまでK-POPが積み上げてきた歴史とファンダムを透明化する「NewJeansおじさん」仕草なのだうけれど、この手の過剰な持ち上げ論説は結局のところ加齢とともに鈍化した感性や硬直化した自身の音楽史との葛藤の現れでしかない)
2023年12月01日
Sinead@Shane's 60th Birthday
2023年11月 記事一覧
2023-11-30 | 記事一覧
11/02 静岡銀行 浜松営業部(旧遠州銀行本店)
11/04 本田医院
11/06 濱松木戸郵便局
11/08 旧見付学校
11/10 森町立歴史民俗資料館
11/12 ジュビロード
11/14 呉服町通りの街並み3
11/16 大日本報徳社 大講堂 1
11/18 大日本報徳社 大講堂 2
11/20 大日本報徳社 仰徳記念館
1
2023-11-29
ピーター・ガブリエル その3
評伝 Rock music サブカル
『アルタード・ステーツ』
眩惑のブロードウェイ、ホドロフスキー、モーゾ
ミルグラム
「最後の誘惑」、「バーディ」
WOMAD
ゲフィンと契約
『Peter Gabriel 4』
妻の浮気、ロザンナ・アークエット
ビッグ・タイム
「スレッジハンマー」
「レッド・レイン」
「ドント・ギブ・アップ」
エピローグ
2023-11-29
New Order「Substance」のこと
音源のこと
高校生だった自分が、初めて買ったCDがこの「Substance」でした。
リリースが発表され、その収録内容を見て、直ちに親に「そろそろCDプレーヤー買ってくれんか」と土下座をし、試験を頑張って何とか買ってもらうことになり、でもまだ実際プレーヤー買わないうちにこのCDだけは購入して待ち構えていたものでした。
これ、どう
2023年11月27日
ニュースを読む 新四字熟語辞典
NEW! 第51回【危険水域】きけんすいいき
NEW!新着記事
2023年11月26日
『日本国語大辞典』をよむ
NEW! 第112回 アレの名前か!
NEW!新着記事
2023-11-21
暗獄怪談 或る男の死
11月29日、竹書房怪談文庫より単著第二弾『暗獄怪談 或る男の死』が発売されます。
暗獄怪談 或る男の死 (竹書房怪談文庫, HO-644)
作者:鷲羽 大介
竹書房
Amazon
前作より値上がりしていますが、その分ボリュームアップして全117本のエピソードが収録されています。
単著第一弾『暗獄怪談 憑かれた話』のラストに収録したエピソード「リアルタイ
#政治
07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2Ad
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▼ ▶
2020
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
2019 / 4
2019 / 2
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 11
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 10
2017
▼ ▶
2021
2021 / 10
2021 / 4
▼ ▶
2018
2018 / 5
2018 / 4
▼ ▶
2017
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 6
2017 / 5
2017 / 4
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 9
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 4
▼ ▶
2015
2015 / 5
▼ ▶
2014
2014 / 10
▼ ▶
2013
2013 / 2
▼ ▶
2013
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 8
▼ ▶
2011
2011 / 8
2011 / 6
2011 / 3
2011 / 2
▼ ▶
2010
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
▼ ▶
2015
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 8
2014 / 6
▼ ▶
2011
2011 / 11
▼ ▶
2011
2011 / 11
コメント:1
読者になる
https://natuka-shinobu.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
ブログ
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
FAQ / お問い合わせ窓口
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
深町秋生のスーパー横綱日記
2020-12-31
「新感染半島ファイナル・ステージ」の感想。備忘録。
前作に比べると、かなりダメかなと。見てる途中でがっくりした。
〓
ヨン・サンホ監督はロメロの『ランド・オブ・ザ・デッド』や、『マッドマックス2』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、日本の『ドラゴンヘッド』などから影響を受けたという。パンフレットにそう書いてあった。
〓
確かにオマージュと思しき
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
一緒に住んでいた人が想像のナナメ上を行く出世をしたという話。
かあいがもん「お父さんの日記」
2020-09-09 13:34:16
私の自宅には人が転がり込んできたり下宿したりという事が多かった。 そんな一緒の屋根の下で暮らした人達の中に私の…
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
アク
キレイパス
美容医療チケットをキレイパスで見つけよう♪
¥ 2,420
¥ 500
●万葉樵話――万葉こぼれ話/多田一臣
暗渠者。著書「東京暗渠学」(2017)共著「東京ぶらり暗渠探検 消えた川をたどる!」(2010)「はじめての暗渠ー水のない水辺をあるく」(2017)編著「地形を楽しむ東京「暗渠
Tweet
[`tweetmeme` not found]
飛ばない場合はこちら。