山宮隆のアンテナ
id:propella


4/35ページ
▽tabesugi●04/14 08:28 Apr. 2025Last Modified: Sun Apr 13 20:23:20 UTC 2025あ~~ 2025-04-14 [Mon] 05:08またもや (マタミャー)油断していたら2習慣もニッッキを書く週間が無かった由。これには理由 (といえばいえるもの) があるのだ。まず、寒かった (サムい日は夜中に起き出して PCなんぞいじってられない) ということ。それから仕事で妙に疲れていた (これまた夜中に起きれない)。あとは?そうそう「読みたい記事がたまっていた」というのもでかい。新山はだいたい「この記事は面白そうだな」と思うリンクをいくつか準備しているのだが、ひとつひとつの記事をちゃんと読んで要約を書く (そして Mastodon にポストする) というのは意外に時間がかかる。これだけで平気で1〜2時間は飛んでしまう。それから仕事関連のあらぬ調査などを
▽ぱた☆へね●04/14 06:43 2025-04-12Genesisのバージョンを上げたら色々おかしくなった場所の解決方法Genesisのバージョンを上げたら色々おかしくなった場所の解決方法これの解決策natsutan.hatenablog.comロボの色がおかしい件ロボットを追加するときのvis_mode='collision'を無くす。これで表示は元に戻る。ur = scene.add_entity( gs.morphs.MJCF(file='D:/home/myproj/genesis/pybullet_ur5_gripper/robots/xml/ur5e.xml'), # vis_mode='collision' )ロボの軌道がおかしい件control_dofs_positionで姿勢を設定しても重力に負けてしまっていた。kp, kvを設定するタイミングで、set_dofs_for
▽宮下芳明 | Homei Miyashita●04/11 03:35 2025年04月01日千葉大学の客員教授になりました本年4月より千葉大学の客員教授になりました。homei_miyashita at 00:00|Permalink2025年02月22日書籍「13歳から挑むフロンティア思考」を書きました。書籍「13歳から挑むフロンティア思考 イグ・ノーベル賞受賞者が明かす「解なき世界」を生き抜くヒン」を書きました。以下のリンクで出版に際するインタビューが載っているのでご覧ください。https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00589/00188/?i_cid=nbpnxr_top_tre13歳から挑むフロンティア思考 イグ・ノーベル賞受賞者が明かす「解なき世界」を生き抜くヒント宮下芳明日経BP2025-02-22homei_miyashita at 21:15|Permalink202
▽極東ブログ●04/07 03:37 2025.04.07台湾の半導体が映す米中の矛盾と日本の選択半導体産業において、1980年代から1990年代初頭に世界を席巻した日本を追い抜き、2010年代後半以降は、台湾がその中心に君臨している事実は、改めて振り返るまでもなく注目に値する。人口わずか2300万人の島国が、最先端技術の鍵を握り、しかもそれが国家安全保障の焦点となっている現実は驚異的であるといってもいい。そして、その背後には複雑な国際情勢も絡み合っている。米国は台湾を地政学的な同盟国として支持する立場を示しながらも、トランプ政権以降、関税によって経済的な圧力を加えており、一方、台湾と米国がともに対立する中国は、半導体をめぐる最先端技術においてジレンマに苛まれ、危険な均衡を生み出しつつある。この状況は、単なる技術競争を超え、各国の戦略と未来を映し出す鏡でもある。台湾の半導体が世界を動かす台湾が半導体産業で世界の中心に立
▽はてなダイアリー - KaniWeb または かに日記●04/06 01:03 2025-04-03過去のSNS投稿を眺めるEmacs 思い出 子ども過去のX(Twitter)への投稿にも、懐しいものがいろいろある。僕が子ども関連で投稿したものについて、本人許可の上で転載してみる。3歳から16歳までにあたるかな。2009-05-23 17:40:47パン屋の売り物のクロワッサンを娘が奪って逃走し、そのまま食ってしまう事件が発生した。2009-12-22 07:52:52最近、娘が「おとうさん、ありがとう」と言うので喜んでいたのだけど、どうやら第一生命のCMのマネをしているだけらしい。2009-12-23 15:10:023歳の娘にクリスマス何が欲しいか聞いたら、「赤いクルマ」。2010-01-19 08:47:56娘語録。吐く息が白いのを見て「わー、ほかほかが出たー!」2010-02-04 13:14:32うちの娘は音符のことを「ダンス」と言
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fpropella%2Fmobile.cgi%3Fgid%3Dnull%26of%3D15&guid=ON)
