Q

1 2 3 次の70件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2023/12/04 21:27:22 Index of /skk/skk/dic含むアンテナおとなりページ

    Parent Directory - ChangeLog 27-Nov-2018 06:00 635K ChangeLog.1 30-Mar-2003 22:11 631K ChangeLog.2 27-Mar-2004 19:44 1.6M ChangeLog.3 23-Jan-2005 01:02 1.5M Makefile 16-Jan-2015 18:15 8.2K READMEs/ 08-Jun-2017 06:00 - SKK-JISYO.JIS2 04-Jan-2006 19:25 14K SKK-JISYO.JIS2004 05-Apr-2007 01:25 3.0K SKK-JISYO.JIS3_4 26-Feb-2017 09:15 221K SKK-JISYO.L 02-Dec-2023 09:10 4.3M SKK-JISYO.M 04-Jan-2006 19:25 141K SKK-JISYO.ML 20-Feb-2006 02:23 931K SKK-JISYO.S 04-Jan-2006 19:25 54K SKK-JISYO.assoc 12-Jul-2015 06:00 320K SKK-JISYO.china_taiwan 04-Dec-2023 18:15 7.8K SKK-JISYO.china_taiw..> 22-Oct-2006 22:24 971 SKK-JISYO.edict 26-Mar-2005 00:58 592K SKK-JISYO.fullname 25-Mar-2017 06:00 1.3M SKK-JISYO.geo 22-Jun-2017 06:00 2.7M SKK-JISYO.hukugougo 24-Jan-2015 09:10 243K SKK-JISYO.itaiji 06-Jun-2017 06:00 17K SKK-JISYO.itaiji.JIS3_4 26-Feb-2017 09:15 20K SKK-JISYO.jinmei 25-Mar-2017 06:00 615K SKK-JISYO.law 21-Jan-2015 06:00 388K SKK-JISYO.lisp 07-Oct-2016 06:00 18K SKK-JISYO.mazegaki 04-Jan-2006 19:25 62K SKK-JISYO.noregist 20-Feb-2006 02:23 119K SKK-JISYO.not_wrong 24-Jan-2015 09:10 9.1K SKK-JISYO.notes 20-Feb-2006 02:23 874K SKK-JISYO.okinawa 30-Jan-2006 0

  2. 2023/12/04 18:41:27 化学者のつぶやき -Chem-Station-含むアンテナおとなりページ

    アゾ重合開始剤の特徴と選び方
    ラジカル重合はビニルモノマーなどの重合に用いられる方法で、開始反応、成長反応、停止反応を素反応とする連鎖反応であり、主にアゾ化合物や過酸化物が開始剤として使用されています。アゾ重合開始剤は熱及び光により分解し、フリーラジカルを発生するアゾ基…
    2023/12/4
    一般的な話題, 化学者のつぶやき
    開催日:2023/12/20 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…
    第69回―「炭素蒸気に存在する化学種の研究」Harold Kroto教授
    【8月開催】マイクロ波化学のQ&A付きセミナー
    π-アリルパラジウム錯体
    【読者特典】第92回日本化学会付設展示会を楽しもう!
    α-トコフェロールの立体選択的合成
    電気化学ことはじめ(1) 何が必要なの??
    トロスト酸化 Trost Oxidation
    アゾ重合開始剤の特徴と選び方
    ラジカル重合はビニルモノマーなどの重合に用いられる方法で、開始反応、成長反応、停止反応を素反応とする…
    2023/12/4
    一般的な話題, 化学者のつぶやき

  3. 2023/12/04 16:16:07 Schulze BLOG含むアンテナおとなりページ

    2023年12月04日
    ガチャピンもどき
    妻が「ガチャピンもどきのツリーが飾ってあるよ」と言うので
    「もどきではなく、ガチャピンなのでは?」と教えました・・・。
    (´∀`*)
    アリオ川口にて。
    schulze at 00:00|Permalink│Comments(0)│
    │思わず保存した画像 | 写真
    早稲田・穴八幡宮のイチョウ
    穴八幡宮のイチョウの木
    schulze at 20:23|Permalink│Comments(0)│
    │日記 | 写真
    「花」
    所用のため有明(国際展示場駅)に立ち寄ったら「花」が置いてありました。
    (´・ω・`)
    schulze at 20:15|Permalink│Comments(0)│
    │写真 | 日記
    ガチャピンもどき
    早稲田・穴八幡宮のイチョウ
    「花」
    日記 (3572)
    写真 (1324)
    思わず保存した画像 (623)

  4. 2023/12/04 04:51:34 ローマ字入力でもなく、かな入力でもなく含むアンテナおとなりページ

    1 健康・医療
    2 金融・マネー
    3 FX
    4 ブログ
    5 留学
    6 癌
    7 鉄道・飛行機
    8 哲学・思想
    9 スクール・セミナー
    10 語学

  5. 2023/12/03 20:07:47 国連情報誌SUNブログ対応版含むアンテナおとなりページ

    2023年12月03日 18:57
    COP28:グリーン・エネルギーへの移行のための資源確保のためのパネル設置
    グテレス事務総長は2日、持続可能な成長のためには化石燃料から再生可能エネルギーへの移行が重要であるとし、すべての国への利益をもたらす保証することを目的としたパネルを設置する計画を発表した。
    【元記事】
    ・COP28: Extraction of minerals needed for green energy must be ‘sustainable and just’, says Guterres
    【背景】
    COP28では、2030年までに再生可能エネルギーの容量を3倍にし、エネルギー効率を2倍にし、クリーンエネルギーをすべての人にもたらすことを各国に誓約してもらおうとしていますが、その実現のためには再生可能エネルギーへの大胆な移行が必要です。しかしそれを実現するには蓄電池などの材料となる資源が必要となり、その奪いあいを行っては意味がありません。そこで重要なエネルギー移行鉱物について、政府・国際機関・業界・市民社会を結集させ、「正義と持続可能性の名の下に」今後数年間の採掘産業を導くための共通かつ自主的な原則を策定するパネルを設置しようというものです。
    【2日付のその他のニュース】
    COP28:気候変動の健康へのインパクト
    World News in Brief:スーダンへの支援/紅海での船舶への攻撃
    コメント(0)│環境問題
    COP28:グリーン・エネルギーへの移行のための資源確保のためのパネル設置
    環境問題 (223)

  6. 2023/12/03 19:09:39 フリーソフト超激辛ゲームレビュー含むアンテナおとなりページ

    【2023.12.01】News:フリゲ2023 投票受付中!
    2023年も残りわずか、年末恒例の、そして最後の「あなたのベストフリーゲーム」、「フリゲ2023」の投票受付が開始されました。
    ラストアワードということもあり、「2023年に公開・更新されたフリーゲーム」という制限もなく、「あなたが『フリーゲーム』を知った時からのベスト」を自由に投稿できるようになっています。
    今でも忘れられない、最も感銘を受けたフリーゲーム、貴方は何に投票いたしますか? ぜひご参加ください。

  7. 2023/12/03 09:03:55 hxblog | 909含むアンテナおとなりページ

    « 12月 2023 »
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

  8. 2023/12/03 05:17:49 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Supported by WindowsLiveJournal含むアンテナおとなりページ

    1984年縦書きepub版の暫定版

  9. 2023/12/02 00:14:56 わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる含むアンテナおとなりページ

    この本がスゴい!2023
    「あとで読む」と思った本が、後で読まれた試しがない。
    今度の週末・連休にと、積まれた本は崩されない。次の盆休み・年末年始に繰り越され、山脈を成し床が消える。
    読書を食事になぞらえて、「血肉化」と表現するならば、私がやっていることは、メニューを眺めて片っ端から注文しているくせに、いんすた映えを気にしながら撮るくせに、まともに咀嚼して嚥下して消化してない状態だ。
    そのくせ、「積読も読書のうち」と開き直ったり、溜まった本こそ私の証などと屁理屈こね回す。読まない本に「負債」のような後ろめたさを感じつつ、新刊本を探しだす。新しい本はそれだけで価値があると盲信し、かくして積読リストは延びてゆく。
    もう一つ、恐ろしい予感がある。感受性の劣化だ。
    あれほど楽しみに「取っておいた」本が、まるで面白くなくなっている。いや、その本の「面白さ」が何であるかは理解できる。だが、それを面白いと感じなくなっているのだ。若いころに楽しめたコンテンツが、色あせ、退屈になり、魔法が解けたかのように味気なくなる。
    「最近の〇〇は劣化したなぁ」と嘯くほど落ちぶれてはいない。落ちぶれたのは、私の感受性だ。いくつかの積読山脈が、丸ごと失われてしまった。「あとで読む」が「あとで読まない」になった。
    タソガレてんじゃねぇ、と背中をドヤしてくれるのが、ふろむださんの「感受性が衰えていく人と豊かになっていく人の違い」だ。
    若いとき楽しんでたが、中年になったら楽しめなくなったもの
    若いとき楽しめなかったけど、中年になったら楽しめるようになったもの
    この二つを「感受性の生え変わり」で説明する。感受性は髪の毛のように、抜けたり生えたりする。加齢とともに種類が変わり、経験とともに感度が上がっているのだという。
    「感受性が衰えていく人と豊かになっていく人の違い」より
    であるならば、感受性の全滅とともに、積読が丸ごと死滅することだってありうる。「いつか読む」は「いつまでも読まない」に変化する。これは怖い。
    そうなる前に、いま読もう。目の前の一冊を、まず開いて、一頁でも、一行でも読もう。感性の変化を感じるため、むかしの本を再読しよう。その上で、残るもの、残らないものを選別しよう。
    この記事では、2022年12月~2023年11月に積山を崩してきた中で、「これは!」というスゴ本を選んだ。
    誰かの呟きで出会えた一冊、何十年もかけて再読している一冊、「それが好きならこれはどう?」とお薦めされた一冊―――ありがとうございます、わたしが知らないスゴ本を読んでいる「あなた」のおかげ。
    人は孤独だからこそ、誰かを愛することができる
    『違国日記』ヤマシタトモコ
    「異国」でなく「違国」なのは、人はそれぞれ、違う国に生きている存在だから。
    自分のことすら分からないのに、人と人とが「分かり合う」なんてことはありえない。

  10. 2023/12/01 07:37:22 Apes! Not Monkeys! はてな別館含むアンテナおとなりページ

    2023 / 11

  11. 2023/11/30 19:52:47 セキュリティホール memo含むアンテナおとなりページ

    ■ 2023.11.30
    》 Cloudflareは海賊版サイトに簡単にアクセスできないよう対応しなければならないがDNSリゾルバーでブロックする必要まではないと裁判所が判断 (gigazine, 11/30)
    》 シーク教徒殺害計画にインド政府関与の疑い、米で男起訴 (ロイター, 11/30)
    関連: India Accidentally Hired a DEA Agent to Kill Sikh American Activist, Federal Prosecutors Say (The Intercept, 11/29)
    》 韓国で問題『トコジラミ』、大阪では真偽不明の「谷町線にトコジラミ」複数SNS投稿受け1380車両を順次清掃する事態 専門家は「旅の外泊先でも注意を!」 (TBS, 11/29)。こえぇ……。
    》 避難所氏のNHKインタビュー原稿が漏洩 (togetter, 11/28)
    》 米空軍 CV-22 オスプレイが墜落 (11/29)
    【更新中】米軍オスプレイ墜落 1人死亡 海保など捜索継続 (NHK, 11/29〜)。目撃証言がすさまじい。
    平田さんは「釣り道具を片づけているとオスプレイが見えました。飛行機と同じコースで降下を始めて緊急着陸かと思ったらひっくり返ってしまい、左側のエンジンから火が出て爆発しました。爆発した瞬間に落ちていき、プロペラが種子島の方に飛ぶのが見えました。すごい音と真っ黒な煙でした。
    屋久島町小瀬田の (中略) 50代の男性は「空港の沖合を見ると、左側のエンジンからオレンジ色の炎を出しているオスプレイが見えて、それと同時に2回転ぐらい旋回して背面のまま落下していきました。そのあと、ドーンという音がして黒煙があがり地響きもしました。
    伊藤さんは「屋久島空港に向かってオスプレイが飛んでいるのを見ていたら、機体が1回か2回、回転し、オレンジの光が出てそのあと10秒ぐらいで海面に落ちた。水柱がすごくて高さ50メートルから100メートルまで上がった。私たちの漁場から3キロぐらいの場所だった。現場近くに向かうと、青白い感じの油が浮いていた」と話していました。
    片側のエンジンが出力を失って機体が横転、さらにエンジン爆発、ということだろうか。
    ティルトローター機のおそろしさよ。
    米軍オスプレイ 墜落情報 1人死亡 屋久島沖【29日 詳細】 (NHK, 11/30)。岩国→嘉手納の予定が屋久島に向かい、着陸寸前で事故?
    屋久島沖・米軍CV22オスプレイ墜落 昨年8月、事故相次ぎ全機飛行停止 奄美空港 緊急着陸後に1カ月駐機 専門家「深刻なトラブル疑い」 (南日本新聞, 11/30)
    オスプレイの事故は多発している。今年8月にはオーストラリア北部で墜落し、兵士が犠牲となった。22年にも米カリフォルニア州の砂漠で墜落事故

  12. 2023/11/28 18:34:17 ARTIFACT@ハテナ系含むアンテナおとなりページ

    2023-11-26
    ブラックフライデーセールであらためてLGの有機ELテレビをゲーム用として勧める
    AV ホームシアター ゲーム
    最近のAmazonでLGの有機ELテレビはAmazon専用で120Hz表示に対応していないエントリーモデルのAシリーズしかセールしてなかったが、倍速パネルのBシリーズやミドルエンドのCシリーズがまたセール対象になってきた。OLED48C2PJAが108,400円、OLED55C2PJAが129,800円とかなり安くなっている。PS5やXbox X/Sといったゲーム機に向いたテレビなので、この機会にぜひ検討して欲しい。
    有機ELテレビは量販店で見てると現行機種で55型30万円が相場だが、通販だと型落ちモデルが10万円台前半で買えるという状況はいつまでも続かないのでは - ARTIFACT@はてブロ
    5月にこんな記事を書いたが、AmazonでのLGの型落ち有機ELテレビセールはまだまだ続いたのであった。
    なお、OLED48C1PJBという2021年モデルの48型は各種通販サイトで9万円前後となっているので、より低価格で手に入れたい人は2021年モデルでもいいだろう。55型はさすがにもう在庫はないようだ。
    価格.com - LGエレクトロニクス OLED48C1PJB [48インチ] 価格比較
    LG テレビ 48型 4Kチューナー内蔵 有機EL OLED48C2PJA スマートテレビ Alexa搭載 2022 年モデル
    LG
    Amazon
    LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED55C2PJA Alexa 搭載 2022 年モデル 黒
    LG
    Amazon
    4つのHDMI入力全てがHDMI2.1対応(C/Gシリーズのみ)
    最近の4KテレビはSoCの関係で、HDMI入力が4つで、そのうち二つがHDMI2.1対応となっているのだが、LGのテレビはA/Bといったエントリーモデルを除き、C/GシリーズはすべてHDMI2.1に対応している。HDMI2.1に対応した入力端子はeARC対応入力を兼ねており、サウンドバーで使うと実質HDMI2.1入力が一つになってしまう。HDMI2.1の120Hz表示を使うのは現状ゲーム機とPCだけではあるが、これを考えると全ての入力がHDMI2.1に対応している方が様々な接続をできる。
    遅延が少ない
    これはCXPJAという2020年モデルの記事だが、入力遅延の少なさを評価している。
    ゲームオプティマイザ搭載
    下記の記事に詳しいのだが、画面にフレームレートを表示したり、黒階調、白階調を調整できたりする。
    caelumst.com
    LGの有機ELテレビの問題点
    ここまで褒めてきたが、LGのテレビの難点として
    番組表表示が遅い
    録画すると番組の冒頭がわずかに切れる
    というのが挙げられる。自分はテレビ放送

  13. 2023/11/27 23:14:32 YAMDAS現更新履歴含むアンテナおとなりページ

    『The Anti-Ownership Ebook Economy』のIntroductionを訳したんで読んでください!
    映画『ダム・マネー ウォール街を狙え!』がすごく面白そうな件とベン・メズリックの異様な仕事の早さに驚いた話
    スチュアート・ブランドの伝記の邦訳『ホールアースの革命家 スチュアート・ブランドの数奇な人生』が遂に出る
    ダリル・ホールの『Live from Daryl's House』のロバート・フリップ回に感動していたら……
    葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」のオリジナルプリントがどこで観れるかを追跡するウェブサイト

  14. 2023/11/25 15:29:40 はてなダイアリー - ABAの日誌含むアンテナおとなりページ

    2023-11-25
    ワンボタンミニゲームを自動的に作るためだけのGPTを作ってみた
    GPTsという、特定の役割を持った専用のGPTを作る仕組みが最近できた。といっても、従来のGPT-4にあらかじめ特定の指示 (description)と前提知識のファイル (knowledge)を与えられるだけで、今までできなかったことができるわけではない。だけど、特定のタスクをさせる時に、それらをいちいち指定する手間を省けるので、便利な機能と言えよう。
    ChatGPTにミニゲームを作らせる試みは前もやったけど、あまりうまくいかなかった。
    そこで今回は以下の改良を加えて、専用のGPTを作ってみた。
    最初にユーザからゲームのテーマを与えてもらう。
    その後、そのテーマに沿ったゲームのアイデアを5つユーザに提示し、適切なものを選んでもらう。
    選ばれたアイデアに対して、ルール作成、プレイヤー動作のコード作成、その他の動作作成、スコアリング、難易度、効果音、と順番に少しづつゲームを作らせる。
    「小さなゲームのアイデアって、どうやって思いつくの」と「ワンボタンの可能性」の記事をknowledgeとして与え、ゲームのアイデア作成の参考にさせる。
    crisp-game-libの関数や変数の型定義ファイルやサンプルゲームのコードもknowledgeとして与え、コード作成の参考にさせる。
    このようにすることで、ある程度適切なゲームアイデアの作成や、それに対応するコードの作成が可能になった。例えば、以下はTOWER CLIMBというゲームを作成した時の会話例である。
    https://chat.openai.com/share/a21c6d85-3fa6-425d-b9dc-7d300c58029b
    少しづつ作成されるコードに対して、何かおかしな点があれば、「障害物は左右から出るべきではありませんか?」のようにツッコミをすることで、なるべく適切なコードが作られるようにする。ただ、完全に動作するコードをGPTから返してもらうことは期待しない。最後に作成されたコードをエディタにコピーして、そこからの微修正は自分で手作業で行う。このゲームでは、以下の修正はコードに直接行っている。
    プレイヤーになるべく近いところで障害物を破壊した方が点が高くなるようなスコアリング調整
    天井の描画、当たり判定ロジックの改良
    障害物の出現頻度などの難易度調整
    できあがったゲームは以下になる(画像クリックでそのままブラウザで遊べます)。
    他に作れるゲームの例や、具体的なdescription, knowledgeについては、以下のリポジトリに置いてある。
    今回作ったGPT、One Button Game Builderとは、以下から会話できる(ChatGPT Plusが必要)。
    https://chat.openai.com/

  15. 2023/11/25 03:26:28 サボテン観察日記含むアンテナおとなりページ

    2023-11-21
    エンタメ
    食中毒マフィン販売の焼き菓子店、偽の殺人予告が複数教育機関へ送られ警察に相談 - 社会 : 日刊スポーツ
    助けて!犯罪に巻き込まれました!(ガチ) - 今日も得る物なしZ
    デザフェスのマフィン屋も同じような被害(誰かが名を騙って犯行予告を出す)食らってたらしいね。
    どう考えてもいたずらなんだけど、こういうくだらないこと(普通に犯罪だけど)をするゴミはなんか特殊な刑罰を与えたほうがいいんじゃないのかね。
    凌遅刑とかいいじゃん、生配信で肉を削ごうぜ。
    生きてる価値のないゴミなんだから死ぬときくらいエンタメで死ね。
    という記事のタイトルをAIに考えさせるとこうなるらしい。
    全部つまんねえな、ゴミばかり学習させるからこうなるんじゃねえの?
    kyoumoe 2023-11-21 16:00
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    2023 / 11

  16. 2023/11/24 19:06:30 南無の日記含むアンテナおとなりページ

    コンテンツ販売・購入
    売上管理
    購入した記事
    お題をさがす
    蟠桃あるじゃん! 「果物はいっぱい食べても大丈夫だから」
    弾丸台湾ファンシー捜索隊
    「ここではないどこかに行きたい」の「どこか」とは私の中では台湾かもしれない。 学生時代に初めての海外旅行で台北を訪れた際、見慣れた風景のパラレルワールドみたいな風景に衝撃を受けた。日本と似ているところが多いからこそ微妙な差異や文化の違いを探すのが楽し…
    やみなべノート
    "閉塞感を慰めるために、最近覚えてしまった遊びがある"
    金曜の夜、グリーン車で帰る
    ここにはいたくないのだが、どこにも行きたくはない。 もうずっと、この思いに取り憑かれている。自分を変える度胸の無さ故だろう。ある日突然日常が変わる、なんてことが起こらないことはとっくに知っている。 00年代ライトノベルの主人公のようなことを思ったところ…
    濹堤通信社綺談
    これまで作った料理でいちばん! 中学生の息子も「95点」
    ソースカツ丼
    YouTubeのまかないチャレンジを観てソースカツ丼を作ってみました。今まで作ってきた料理の中で一番美味しく出来たと思います。今は訳あって別々に暮らしている中2の息子が逢いに来てくれたので、食べさせて評価を点数で聞いてみたところ『95点』と高得点の評価をして…
    aniki_980165’s blog
    魔法瓶にほうりこむだけ。茶葉より手軽!
    冬の定番になりそうな黒豆茶。
    きな粉を作るついでに黒豆茶も作ってみた。 黒豆をフライパンで煎り煎り。 そのままお湯を注ぐだけ。 甘くて香ばしくて、ほんのり豆の匂いがしてすごく美味しい。 そんでもってそこまでクセもないので息子たちも特に何も文句は言わなかった。 1番いいのは、ティーパッ…
    サスティナブログ
    はてなブログPro
    Recipe(レシピ)
    座り心地の良い赤い椅子でポークカレーを食べた
    銀座を歩く 交通会館とスーパーOK
    10月27日 今日も快晴 写真は日比谷ミッドタウンの催事日比谷から銀座に行く途中にあるコンコース何故か昭和に放映された映画のポスターが並んで貼られている。 交通会館B1Fのカフェロイヤルでランチ。 ここは有楽町。 店内は広く、テーブル間の距離もあり、赤い椅子の…
    gaganboxのブログ
    テントをたたんで出発! 「虹の始まり」を目撃した
    オーストラリア旅⑭
    Day14 朝も雨が降っていたので、止むまでテントで過ごす。止んだら急いでゴミ袋にテントを入れ、出発!大きな虹が二重でかかっていた。今日は夫に釣りを存分に楽しんでもらう日として、まずは再びマウントフィールド国立公園のビジターセンターへ向かった。 虹の始まり…
    スガ旅
    はてなブログPro
    オーストラリア
    続きが気になる!
    おすすめ有料記事
    「いらないから値段を下げてほしい」と思うことも正直ある
    10/22(日)温泉宿の宿泊

  17. 2023/11/24 13:27:20 ゲームミュージックなブログ含むアンテナおとなりページ

    ファミ通クロスレビューで2点がついたソフト
    2016.06.142021.04.10

  18. 2023/11/20 12:31:54 夜を往け akihabara p含むアンテナおとなりページ

    update 2023/11/19 PM 10:36
    photo & note - 2023.11.18 :曇りのち晴れ new
    ● 今週は日比谷線経由で秋葉原入りしています
    どうも今日は。今週は珍しく日比谷線経由で秋葉原入りしています。ちょいと人形町に用事があったもので、
    その帰りだとやっぱり日比谷線になりますわな。都内なんて少し歩けば幾らでもルートを選べるけど、
    やっぱり秋葉原に通じる路線の傍ならそっちを利用したくなります。仕事帰りに湯島経由とかそういうのもアリかも。
    (撮影場所)
    ● チョムチョム秋葉原の1Fはキレイに片付けられています
    先月、テナントが消えても生き残ってたデジタルサイネージが取り外されいよいよ次が決まったのかと思っていたのですが、
    今週きてみたらキレイに片付けられているだけでした。これは未だ原状回復の工事だけだったんだろか。
    中央改札から真っ直ぐ行けない場所だけど、結構目立つので早く何か決まれば良いのに。
    (撮影場所)
    ● 今年も秋葉原ワシントンホテルの店頭にデカいリースが登場しました
    ついこないだまでハロウィンだったような気がしないでもないですが、世間的にはもうクリスマスまで一ヶ月ということで。
    秋葉原の駅前でいつもデカいリースを飾っている秋葉原ワシントンホテルの店頭でもリースが登場しています。
    この2Fの奥にはクリスマスツリーもお目見えしてますが、ここはやっぱり店頭のリースだよね。
    (撮影場所)
    ● ニュー秋葉原センター奥の春日無線跡地が良くわからない事になってる件
    ニュー秋葉原センターの1F奥にあった春日無線変圧器の店舗は今年の4月にラジオセンターの店舗へ移転統合してしまいましたが、
    その跡地はこないだから改装していて今はこんな感じになってます。なんだろうこれ。
    特に案内が無いのでまだオープンしてるのかも良くわからないけど、何かをやろうとしてる事だけは判った。
    (撮影場所)
    ● ニュー秋葉原センター奥のポケカのミセン堂は11/12で閉店に
    こちらはニュー秋葉原センターでも奥の奥になるのですが、ポケカ専門店のミセン堂があった場所が片付けられていました。
    看板も無くなってるのでもしやと思って確認してみたら、11/12で閉店してしまっていたようです。
    実店舗は無くなったけどLINE買い取りとかネットショップについては今後も継続して行くとの話。
    [公式 X(twitter)]: ポケカのミセン堂
    (撮影場所)
    ● 駅前のスモーカーズカフェは11/26を以て閉店に
    先月末に告知されていた件になりますが、駅前のゲーマーズの向かい側にあるスモーカーズカフェが来週末の11/26を以て閉店するそうです。
    こないだまで店頭に告知は無かったのですが、今日通りがかった時に小さい案内が出てました。
    それで理由がビルの取り壊しって、この縦に細長いビルもあと

  19. 2023/11/13 18:08:44 TotallySynthetic.com 含むアンテナおとなりページ

    Job Market
    Presentations

  20. 2023/11/09 11:42:22 Zinnia hacks tomorrow.含むアンテナおとなりページ

    2023/11/06 (Mon)
    _ 三連休はとくに出掛けることもなく家の周辺にいた。
    = Tlog
    _ Yahoo! の熱中症情報は11月で提供終了になるらしくもう情報がないが
    先週末は熱中症になってもおかしくないくらいの蒸し暑さだったように思う。
    週末はとても気温が上がり夏日が連続したようだ。今日~明日も26℃~27℃みたいな
    予報になっている。ただ今晩から天気がかなり崩れるようなので、
    それでこの最高気温ということはかなり蒸し暑いのではないか…?
    今日も日射しはさほど強くないのに室温が早々と27℃を超えてしまった。
    日射しが強くないので外の空気を積極的に取り入れれば蒸し暑いというほとではないが
    _ 暑いのは火曜までで、それからどんどん気温が下がってゆき、週末にはまた
    最高気温が20℃未満になるようだ。
    そして週開けには最低気温が10℃を下まわるかもしれないらしい… ついに
    今年のタオルケット生活も終了だろうか
    = カメラ
    _ 週末だけ預かりの犬の散歩をしながら写真を撮るというのは
    気が散るし、写真撮るのに集中して散歩がおろそかになっても大変なので
    手軽に撮影できるGF2 と E-PM2キットレンズの組み合わせにした。
    E-PM2 と そのキットレンズの組み合わせも手軽といえば手軽だが
    手ぶれ補正ユニットが故障してから起動に2秒くらい
    余計にかかるようになってしまったので結局GF2の方が楽ということになりがちだ。
    = スマホ
    _ 割れたまま使いつづけるのもあまりよくない気がするし次に落としたら
    確実にアウトだろう… 通話用とデータ通信用のSIMが挿さっているので
    できればそのまま移行したいと思いデュアルSIMのものを探してみると、
    最近のやつは片方がe-SIMです、みたいなのばかりだ。
    _ e-SIM について docomoのサイトをあれこれ見てみると、
    docomoショップで買った機種以外での動作保証がないとか、
    デュアルSIMの動作保証をしていないといった理解に苦しむ記述があり、
    そして機種変更時は
    再発行が必要で…
    と、これ本当にメリットがデメリットを上回るのかしら? 余計なお手数を
    かけているようだし (オンラインショップなら登録・再発行の手数料は無料らしいが)
    そして USIMに戻すにはショップに行って手数料数千円払う必要があるらしい。
    _ などという情報を浴びていたら例によってうんざりしてしまい先送り体質が
    前面に出てきてしまった。2回線にこだわらなければもうちょっと選択肢が
    あるのかもしれない。同じ本体で
    通話とデータ通信がそれぞれの回線で同時にできることは
    もちろん便利ではあるのだけど、通話は月に1回あるかないかだし…
    別にゲームをするわけでもないし、ブラウザと地図が使えればいい…
    という程度なので何万もかけて立派なスマホを買うという動機

  21. 2023/11/06 08:38:02 今夜の焼きザカナ 含むアンテナおとなりページ

    2023年11月/ 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -

  22. 2023/11/04 13:38:05 有給の風邪伝説。含むアンテナおとなりページ

    2023-11-03
    なんかはてなブログがぶんれつしてるのについていけないよね
    そだねー(?
    rfm.hatenablog.com
    firestorm 2023-11-03 12:37
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    なんかはてなブログがぶんれつしてるのについていけないよね
    ▼ ▶
    2023
    2023 / 11

  23. 2023/11/01 11:25:58 退屈男と本と街含むアンテナおとなりページ

    < November 2023 >
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30

  24. 2023/10/29 20:42:46 tyokorataの日記含むアンテナおとなりページ

    新機能 「AIタイトルアシスト」公開! 読者を惹きつけるタイトルのコツを専門家が解説
    明太子のプチプチにシソの実が拍車をかけている!
    シソの実の塩漬けで明太子パスタ作ります
    こんにちは、音音です。 さて、秋の恵みが我が家でも続々実ったわけなのですが、 togimarufriends.hatenablog.com 今回初挑戦、なんならまさか穫れると思ってなかったのがこちら! ゲジ!!!!! このゲジを食いますイヒ!!! 野生のデカい虫ってのは未知の寄生虫とか…
    のんのんのおうち大自然
    "朝言っていたことは夕方には影も形もなくなっている"
    女児、半日会わざれば刮目して見よ
    夕方、次女を保育園に迎えに行ったら、今まで一緒に遊んでいるのを見たこともない、名前も知らない男女四人組で、楽しそうに砂場遊びをしていた。「〇〇くんと△△ちゃんと□□くんだよ」と、何を今更と呆れたような口ぶりで、次女はニューフェイスの紹介を片付ける。次女…
    un deux droit
    children
    ホックニーに興味を持つきっかけをくれた友人と展示会へ
    文化的休日⑤
    待ちに待った文化的休日。 雰囲気の良いカフェで近況報告をしながらカレーを食べる。エリックサウスのカレーはやっぱり上手い。 そこから清澄白河の現代美術館へデイヴィッド・ホックニー展を見に行った。ホックニーとの出会いは大竹伸朗の著書「既にそこにあるもの」…
    未だ検討中
    記録して振り返ったり比較するために使っているんだなと実感
    過去最速で終わった手帳会議!2024年はほぼ日手帳のHONにしました
    お久しぶりのブログ更新です! が、塗り絵のお話じゃなくてごめんなさい〜! 来年の手帳選びの季節がやってまいりまして、どうしても手帳についていっぱいお話ししたかったんです。 手帳が好きな方は、ぜひお付き合いくださるとうれしいです。 【目次】 手帳会議をした…
    ちづるのもっと!ぬりえライフ
    はてなブログPro
    手帳
    ジャンク品のポメラを購入。意外と簡単に起動した
    ポメラ買ったり
    2023年10月13日~2023年10月21日 今週のまとめ ポメラDM200 スイカゲーム 友人宅 来週までにやること その他 ポメラDM200 ポメラDM200を買った。元々欲しいとは思っていたんだけど値段が値段だから中々踏み切れなくて、メルカリで綺麗なやつを見つけてようやく決心がつ…
    駅近日記
    “ブログって「その人」を映し出すものだとも思うのだ。”
    諦めながらブログを書いている。
    たまには自分の中にあるものを文章にして吐き出したい、と思うこともある。 それを不特定多数の人が目にするようなこんなところに置いてしまうのは、本当はダメなのかもしれない。 でも、ブログって「その人」を映し出すものだとも思うのだ。 自分の中の混沌を吐き出さ…
    ktr0911の日記
    ブログ論
    体調

  25. 2023/10/26 06:57:36 熊は勘定に入れません−あるいは、消えたスタージョンの謎−含むアンテナおとなりページ

    さらに6日目以降の記述は秘密警察が機械を使って物語と筆跡を捏造したものという解釈している。

  26. 2023/10/23 14:09:06 http://tabesugi.net/memo/含むアンテナおとなりページ

    Last Modified: Sun Oct 22 14:32:45 UTC 2023
    本なんか読むな! 2023-10-22 [Sun] 22:44
    とりわけ IT関連書籍は。
    新山の最近の仕事相手はソフトウェア開発の (どちらかといえば) 初心者である。
    そして短期間のうちに口頭で伝えられることには限りがあるため、どうしても
    「書かれたもの」に頼ってもらわざるを得ないことが多い。
    しかし世間にある「書かれたもの」はあまりにもダメなものが
    もうどうしようもなく多いことに最近無力感を感じている。
    しかし、周りを見渡してみると、そう思っている人々は少ないようだ。
    いつのまにか「新山は書籍に反対している偏屈な老人」という構図が
    できあがっている、らしい。しかし書籍はホントーーにコスパが悪いと
    自分では思ってるのだ。根本的な理由は「アクセシビリティの悪さ」および
    「カサの水増し」である。多くの書籍は紙なうえに、基本的には商業出版であるので、
    自由に検索できないし、適当な箇所をテキストとして勝手にコピーできない。
    そして「売る」ことを目標とした書籍は、必然的に内容を浅くしなければならない。
    本の価格はおおむね分量に比例するので、とにかく「ページのわりに内容が
    ウスすぎる」本ばかり増える。おいおいそれを解説するのに10ページ (+スカスカのソースコード)
    使うのか、っていう。あるいは「本質」よりも「装飾」が増える。
    しかしこの感覚はおそらくそれが「普通」だと
    思ってる消費者にはわかってもらえない。かといって商業主義を否定すると、
    某技術書典のような内輪受けの自己満足本ばかりになってしまうんではないかと思う。
    あれは全然いいとは思えない。一応、自分にできる抵抗はわずかでも試みているが、
    やりたいことに対して圧倒的に時間は (エネルギーも) 足りない。
    そもそも、ネット上の記事も多くは自己満足のためにあるようなものだし、
    利益を追求する商業出版と違ってネット出版では「知名度/インパクト」が
    追求され、これはこれでかなり歪んでいる。ようするに
    役立つことがきちんと書いてあって
    世間の標準に沿っていて (=自分の趣味に走っていなくて)
    コンパクトで
    知名度を追い求めず
    金を取る必要もない
    …ような技術文書を自分は求めているわけだ。
    こんなのを書けるのは大学かお役所だけのように見える。
    (が、大学教員は世間の標準をぜんぜん理解してない。)

  27. 2023/10/20 04:04:04 インタラクティヴ読書ノート別館の別館含むアンテナおとなりページ

    2023-10-19
    お買いもの

    「経済成長」の起源:豊かな国、停滞する国、貧しい国
    作者:マーク・コヤマ,ジャレド・ルービン
    草思社
    Amazon
    サークル有害論 なぜ小集団は毒されるのか (集英社新書)
    作者:荒木優太
    集英社
    Amazon
    火星からの来訪者: 知られざるレム初期作品集 (スタニスワフ・レム・コレクション)
    作者:スタニスワフ・レム
    国書刊行会
    Amazon
    ヒトは生成AIとセックスできるか―人工知能とロボットの性愛未来学―
    作者:ケイト・デヴリン
    新潮社
    Amazon
    在日韓国人になる 移民国家ニッポン練習記
    作者:林 晟一
    CCCメディアハウス
    Amazon
    The Precipice: Existential Risk and the Future of Humanity (English Edition)
    作者:Ord, Toby
    Hachette Books
    Amazon
    The Bioethics of Space Exploration (English Edition)
    作者:Szocik, Konrad
    Oxford University Press
    Amazon
    近代美学入門 (ちくま新書)
    作者:井奥陽子
    筑摩書房
    Amazon
    諜報国家ロシア ソ連KGBからプーチンのFSB体制まで (中公新書)
    作者:保坂三四郎
    中央公論新社
    Amazon
    shinichiroinaba 2023-10-19 15:41
    お買いもの
    2023 / 10

  28. 2023/10/13 18:36:46 うさだBlog含むアンテナおとなりページ

    // Projects (for XBox360/Web/Win32)
    ぱくったー
    WankoXNA31 for XBox360
    カミナギ
    RAY-KUDRYAVKA(レイ クドリャフカ)
    しなちく
    立ちアコ
    // Statistics
    referer, useragent
    // other I/O
    Twitter
    http://twitter.com/shibata616/
    Tumblr
    http://shibata616.tumblr.com/
    mixi
    http://mixi.jp/show_profile.pl?id=50446(アクティビティ低)
    // Workshop's Blog
    RSS: http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog_rss.rdf
    // Other Contents
    # 2014-01-18 17:14:03 - ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア: ウルヴズジェイル
    # 2013-10-20 21:12:03 - ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
    # 2011-12-08 18:39:05 - ポリゴン女子の歴史
    # 2011-11-29 00:20:12 - ダークソウル / Dark Souls
    # 2011-09-04 11:19:32 - デモンズソウル / Demon's Souls
    # 2011-09-04 10:25:43 - スーパーストリートファイター4AE 上位キャラ分布
    # 2011-03-23 23:09:21 - タクティクスオウガ 運命の輪 - 第3章L
    # 2011-03-23 23:09:08 - タクティクスオウガ 運命の輪 - 第2章L
    # 2010-11-22 21:50:52 - タクティクスオウガ 運命の輪 - 第1章
    # 2010-11-17 00:00:00 - FF14 - 年表
    # 2010-11-13 05:26:20 - FF14 - 不都合な事実
    # 2010-09-22 12:29:30 - FF14 - オープンベータテスト終了
    # 2010-09-13 18:33:40 - スーパーストリートファイター4 XBox360版 BP/PPランク上位のキャラ構成

  29. 2023/10/10 18:46:40 JGeek Log含むアンテナおとなりページ

    9月 利根川二回多摩川三回 クロケシタマムシ×
    10/1 ジュウジクロカミキリ 多摩川
    10/8 セダカコブヤハズ小豆島亜種

  30. 2023/10/07 19:54:39 subtechグループ - Buy OEM Software含むアンテナおとなりページ

    【復旧済】ポータルとはてラボを中心にはてなのいくつかのサービスにアクセスしづらい障害が発生していました
    2023 / 10

  31. 2023/10/01 07:35:07 研究メモ含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  32. 2023/09/21 19:51:01 ただのにっき含むアンテナおとなりページ

    ただただし t@tdtds.jp プログラマ、Webアクセス解析士を経て、現在はセキュリティエンジニア兼エンジニアリングマネージャ。
    学生時代からフリーソフトウェア開発に関わりはじめ、かれこれ30年。RubyではWebアプリケーションを中心に開発。tDiaryプロジェクト創始者。
    妻1人、猫2匹。

  33. 2023/09/07 23:20:47 Adobe - Flash Player含むアンテナおとなりページ

    JavaScript is currently disabled in your browser and is required to download Adobe Acrobat Reader.

  34. 2023/09/03 21:06:25 もういいよ!ヽ(`Д´)含むアンテナおとなりページ

    2023-09-01
    ほんとのこと知りたいだけなのに
    夏休みはもう終わり。忘れてたけど、滑り込みセーフってことでひとつ(´ー`)
    youtu.be
    ju-ki 2023-09-01 01:15
    Tweet
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    ほんとのこと知りたいだけなのに
    ▼ ▶
    2023
    2023 / 9

  35. 2023/08/23 06:47:39 烏有ブログ含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  36. 2023/08/20 04:15:54 最近一週間ほどのえび日記@水無月ばけらのえび日記含むアンテナおとなりページ

    「字幕職人の朝は早い……」へのコメント (1件)

  37. 2023/07/05 17:44:47 地方(≠痴呆)にいるけど賢くなりたい経済学教員含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  38. 2023/07/04 07:16:48 また君か。@d.hatena含むアンテナおとなりページ

    2023-07-02
    画像貼り付けテスト
    はてなダイアリ以来脳にパッチが当たっておらず、画像とかも今どうやって貼るのかわからないのでテスト。
    Cities Skylines PS4 Edition
    これでいいのか?
    matakimika 2023-07-02 15:03

  39. 2023/06/07 12:05:53 弁護士法人 向原・川上総合法律事務所/福岡の家電弁護士のブログ含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  40. 2023/06/03 18:25:49 廃刊ダメゲーマー含むアンテナおとなりページ

    << 2023/06 >>
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30

  41. 2023/05/13 13:40:33 昆虫料理を楽しむ含むアンテナおとなりページ

    12345次へ >>>

  42. 2023/05/04 15:15:49 はてなダイアリー - 酒と泪と男と穴あき人形含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  43. 2023/04/18 20:36:18 内科開業医のお勉強日記含むアンテナおとなりページ

    このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

  44. 2023/04/06 16:34:48 J含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  45. 2023/03/21 06:18:56 有機化学美術館・分館 - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    第一学習社の高校国語教科書「新編現代の国語」に『「材料科学」のゆくえ』(「世界史を変えた新素材」の一部)収録
    ・「現代化学」誌にて「サイエンスライター佐藤健太郎のこぼれ話」連載中

  46. 2023/03/03 05:52:16 翌日含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    666
    666 / 6
    ▼ ▶
    6
    6 / 6

  47. 2023/02/16 16:26:32 俺は此処に居る含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2019
    2019 / 7
    2019 / 6
    2019 / 5
    2019 / 4
    2019 / 3
    2019 / 2
    2019 / 1
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 12
    2018 / 11
    2018 / 10
    2018 / 9
    2018 / 8
    2018 / 7
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 4
    2017 / 2
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 6
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 7
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8

  48. 2023/02/16 14:06:34 himadatenodeの日記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2022
    2022 / 12
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 7
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 11
    2019 / 8
    2019 / 7
    2019 / 6
    2019 / 2
    2019 / 1
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 11
    2018 / 10
    2018 / 5
    2018 / 4
    2018 / 3
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 11
    2017 / 10
    2017 / 7
    2017 / 6
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 3
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 2
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 2
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 /

  49. 2023/02/16 13:04:11 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6

  50. 2023/02/16 12:41:20 Usada’s Backyard含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2009
    2009 / 3
    2009 / 2
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11

  51. 2023/02/16 12:25:16 Giraffe+の開発についてのブログ含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2015
    2015 / 8
    2015 / 2
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 11
    2014 / 7
    2014 / 4
    2014 / 2
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 11
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 4
    2013 / 3
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 9
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 7
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 6
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4

  52. 2023/02/16 11:46:43 物読む日々(はてな出張所)含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2014
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 6
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6

  53. 2023/02/16 10:50:01 P2Pとかその辺のお話@はてな含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2018
    2018 / 4
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1

  54. 2023/02/16 10:49:15 raurublockの日記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3

  55. 2023/02/16 09:18:54 Libraria (’(゜∀゜∩ やってみよう含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2017
    2017 / 4
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 10
    2013 / 6
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 11
    2012 / 9
    2012 / 4
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 9
    2011 / 3
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 9
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4

  56. 2023/02/16 09:17:55 キモブロ含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2016
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 10
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 10
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 11

  57. 2023/02/16 08:57:28 今日のどるちゃん情報含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2016
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 7
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 9
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3

  58. 2023/02/16 07:59:42 神コップBloG_ver.?含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2013
    2013 / 8
    2013 / 7
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8

  59. 2023/02/16 07:40:50 金魚運動で全て解決します。含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2010
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 4

  60. 2023/02/16 03:35:36 0x集積蔵含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 3
    2012 / 2
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 10
    2011 / 6
    2011 / 4
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7

  61. 2023/02/16 01:24:51 ゴロリ漫遊記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2013
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 8
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7

  62. 2023/02/15 18:54:31 soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2021
    2021 / 4
    2021 / 1
    ▼ ▶
    2020
    2020 / 6
    2020 / 5
    2020 / 4
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 6
    2019 / 5
    2019 / 4
    2019 / 3
    2019 / 1
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 8
    2018 / 7
    2018 / 6
    2018 / 5
    2018 / 4
    2018 / 3
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 8
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 3
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 8
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    2014 / 3
    2014 / 2
    2014 / 1
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 11
    2013 / 10
    2013 / 9
    2013 / 8
    2013 / 7
    2013 / 6
    2013 / 5
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 12
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008

  63. 2023/02/15 13:23:44 狂童日報含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2009
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6

  64. 2023/02/15 10:24:50 uboahhの日記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  65. 2023/02/14 15:15:02 monotone含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2010
    2010 / 9
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 9
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 4
    2004 / 3
    2004 / 2

  66. 2023/02/14 14:54:09 磁石と重石の発見含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2014
    2014 / 5
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 7
    2011 / 4
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 9
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 5
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 4
    2004 / 3
    2004 / 2
    2004 / 1
    ▼ ▶
    2002
    2002 / 1
    ▼ ▶
    2001
    2001 / 9
    2001 / 3
    2001 / 2
    2001 / 1
    ▼ ▶
    0
    0 / 1

  67. 2023/02/14 11:01:47 AtsushiEnoのものものしい日記含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2012
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8

  68. 2023/02/14 07:04:23 www.textfile.org含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2009
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11
    2004 / 10
    2004 / 9
    2004 / 8
    2004 / 7
    2004 / 6
    2004 / 5
    2004 / 4
    2004 / 3
    2004 / 2
    2004 / 1
    ▼ ▶
    2003
    2003 / 12
    2003 / 11
    2003 / 10
    2003 / 9
    2003 / 8
    2003 / 7
    2003 / 6
    2003 / 5
    2003 / 4
    2003 / 3
    2003 / 2
    2003 / 1
    ▼ ▶
    2002
    2002 / 12
    2002 / 11
    2002 / 10
    2002 / 9
    2002 / 8
    2002 / 7
    2002 / 6
    2002 / 5
    2002 / 4
    2002 / 3
    2002 / 2
    2002 / 1
    ▼ ▶
    2001
    2001 / 12
    2001 / 11
    2001 / 10
    2001 / 9
    2001 / 8
    2001 / 7
    2001 / 6
    2001 / 5
    2001 / 4
    ▼ ▶
    0
    0 / 1

  69. 2023/02/13 22:13:36 いちヘルパーの小規模な日常含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2020
    2020 / 4
    2020 / 2
    2020 / 1
    ▼ ▶
    2019
    2019 / 12
    2019 / 11
    2019 / 10
    2019 / 9
    2019 / 8
    2019 / 7
    2019 / 6
    2019 / 5
    2019 / 4
    2019 / 3
    2019 / 2
    2019 / 1
    ▼ ▶
    2018
    2018 / 9
    2018 / 8
    2018 / 6
    2018 / 4
    2018 / 2
    2018 / 1
    ▼ ▶
    2017
    2017 / 12
    2017 / 11
    2017 / 10
    2017 / 9
    2017 / 8
    2017 / 7
    2017 / 6
    2017 / 4
    2017 / 3
    2017 / 2
    2017 / 1
    ▼ ▶
    2016
    2016 / 12
    2016 / 11
    2016 / 10
    2016 / 9
    2016 / 8
    2016 / 7
    2016 / 6
    2016 / 5
    2016 / 4
    2016 / 3
    2016 / 2
    2016 / 1
    ▼ ▶
    2015
    2015 / 12
    2015 / 11
    2015 / 10
    2015 / 9
    2015 / 8
    2015 / 6
    2015 / 5
    2015 / 4
    2015 / 2
    2015 / 1
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 12
    2014 / 11
    2014 / 10
    2014 / 9
    2014 / 7
    2014 / 6
    2014 / 5
    2014 / 4
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 12
    2013 / 3
    2013 / 2
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 6
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 11
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 5
    2011 / 4
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 10
    2010 / 7
    2010 / 5
    2010 / 3
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 8
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 11
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005

  70. 2023/02/13 20:22:23 世界の果ての崖っぷちで含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2016
    2016 / 4
    ▼ ▶
    2014
    2014 / 2
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 11
    2013 / 4
    2013 / 3
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2012
    2012 / 11
    2012 / 10
    2012 / 9
    2012 / 8
    2012 / 7
    2012 / 6
    2012 / 5
    2012 / 4
    2012 / 3
    2012 / 2
    2012 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 12
    2011 / 11
    2011 / 10
    2011 / 9
    2011 / 8
    2011 / 7
    2011 / 6
    2011 / 5
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12
    2005 / 11
    2005 / 10
    2005 / 9
    2005 / 8
    2005 / 7
    2005 / 6
    2005 / 5
    2005 / 4
    2005 / 3
    2005 / 2
    2005 / 1
    ▼ ▶
    2004
    2004 / 12
    2004 / 11

1 2 3 次の70件>