redshaのアンテナ
id:redsha
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
1/2ページ
▽yeah!●02/11 22:03 1 介護2 留学3 イベント・祭り4 競馬・ギャンブル6 時事・ニュース7 認知症8 受験・勉強9 語学10 投資
▽パソコンサポートとほほ日記●02/11 21:59 1 介護2 留学3 イベント・祭り4 競馬・ギャンブル6 時事・ニュース7 認知症8 受験・勉強9 語学10 投資
▽せっち屋えぶろーぐ●01/12 20:29 2021年01月12日
今年もよろしくお願い申し上げます
あけましておめでとうございます。
人吉市は昨年は大変でした。
7月の豪雨で大水害にみまわれ中心部が壊滅
私の店も例外ではなく
父の代から60年続けてきたのですが公費解体となりました。
幸い自宅は別場所にあったので被災は免れましたが、市民は疲弊し生活を維持できるのは一部の人達です。
商売人にとって商品が売れないという事は倒産を意味します。
借金をしても返済できるかどうかも分からないしそもそも担保の被災した土地家屋で借りれるのでしょうか?
国からはあくまで援助であって返済はついてまわります
又、同じ場所で再開するのは
もう博打と同じです、数年以内に水害が起こらない保証はありません。
保険屋さんもその場所では新規に受けないでしょうね。
という訳で、自宅のみで商売を続ける事になりました。
どうなる事やら…
今年もよろしくお願い申し上げます
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fredsha%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fredsha%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0/4=/blank.gif?guid=on)