すべて | グループ指定なし | 本のはなし… | 料理(野菜中心) | 料理(一般) | みる・きく | 日記 | かわゆしもの
1 金融・マネー
2 癌
3 歴史
4 メンタル
5 ボランティア
7 経営・ビジネス
8 教育・学校
9 時事・ニュース
10 米国株
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2023/10/2 月曜日
カテゴリ: 飲食
ばかうま!舞茸のステーキ
まだまだ暑いとはいえ、10月だ。
もう秋、と言ってもいいんじゃないの。
たんぽぽの季節感は食い気とともにある。
秋の味覚といえばきのこだ。
舞茸なんて1年中安価で供給されているのは重々承知しておりますが、ずっしりと重い立派な舞茸を手にすると、テンションも上がる。
大きな塊を細かくほぐさずにステーキにしよう。
にんにくのスライス
Oct 01,2023
24周年イベント「SAVEURのガトーアラクレーム」
10月17日に24周年を迎えるにあたり、皆様に楽しんでいただける企画として、YAECAの洋菓子店「SAVEUR」さんにお願いし、人気のガトーアラクレームのイートイン&販売をさせていただけることとなりました。お取り扱いのたびに熱いファンが増えるSAVEUR」のガトーアラクレーム。今回は定番人気のお味・塩バニラと季節のお味・
< October 2023 >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
電気もガスも使わない しあわせレシピ―あえるだけ、のせるだけ簡単メニュー117 [PR]
エリオットゆかりのシンプルなごちそう (e‐MOOK) [PR]
ホントはおいしいイギリス料理 [PR]
【新米が1,000円引】新潟県産コシヒカリ5㎏2,780円
dポイント
2023年10月02日
【 今リアルに売れているのはカーディガン!!: 2023 OCT 】
おすすめアイテム! (268)
【 今リアルに売れているのはカーディガン!!: 2023 OCT 】 (10/2)
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
<< October 2023 >>
【新米が1,000円引】新潟県産コシヒカリ5㎏2,780円
マルシェル限定!人気クリエイターの商品をご紹介
ラ・フランス専業農家が贈る山形県産ラ・フランス2kg2,000円
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023-09-28
高原の朝
夏の終わり
昼間はまだ暑いことは暑いが、朝晩は半袖だとスースーする。朝、窓を開けると高原のような爽やかな空気が入ってきて、熱いコーヒーがものすごくおいしい。気温が下がるとこんなにも身体がらくちんなんだ。
仕事が休みなので、午後散髪に行きスッキリ。今週はじめから読んでいたホリー・ジャクソン『卒業生には向かない真実』(創元推理文庫)を読んでしまう。ピップの向かないシリー
2023-09-23 09:44:44 / 読んだ・海外の小説
レオ・ペルッツ/前川道介訳『第三の魔弾』を再読した。
流石のレオ・ペルッツ、面白かった! アステカ王国を征服しようとするスペイン軍に立ち向かったドイツ人、グルムバッハの数奇な悲運の物語。
これが第一作ということでやや粗いかな…という印象はあるものの、物語を牽引するのが何しろ暴れ伯爵(猪突猛進タイプ)なので、ぐいぐい引き込まれた。史実と
2023年 09月
2023年 09月 16日
某日、美術館にて
キンミズヒキ
猛暑がつづいています。
美術展に出かけるのも、
道中の暑さ対策にひと苦労です。
現代美術館などは、もより駅から徒歩になり、
冬ならば十数分の散歩は
気持ちがよいくらいですが、
先日は9月というのに、到着したとたんに
水分補給の休憩が必要でした。
このたびのホックニー展では
デジタルアニメーションの画像に
見入ってしまい
<08 | 2023/09 | 10>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■プロフィール(お問合せ先) ■作品紹介 ■エッセイなど
著作:「クロニカ 太陽と死者の記録」「アマゾニア」「ひなのころ」 「終わり続ける世界のなかで」「小さき者たち」
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▼ ▶
2014
2014 / 4
2014 / 3
▼ ▶
2013
2013 / 10
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
▼ ▶
2011
2011 / 12
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
▼ ▶
2011
2011 / 7
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009
▼ ▶
2014
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
もう一度 蜻蛉島の美しさを。
(C) 2023 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
HiGH&LOW と私とHiGH&LOW THE WORST X
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
<< September 2022 >>
ブログアドレス変更のお知らせ
次回...
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
カフェ通いと読書に明け暮れる日々。 ⓒatelier.sumire.gingetsu
staff blog
gallery
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
おうち時間はドメインを登録して情報発信を楽しもう!
人気のWordPress有料テーマが勢ぞろい!SEOを有利に、賢く、効率よく、Webサイト作成。
最短2日でWordPressでサイト制作代行!ドメインなどのAll in oneパッケージ。
https://metrogirl.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
Forbidden
https://hasumukai.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
2021年01月03日
はつゆめ。
コメント数:
0 コメント
by ミメオ
はつゆめ。
いいかげん、馬鹿 (12/29)
欺瞞の殺意 (12/29)
流浪の月 (12/29)
滅びの前のシャングリラ (12/29)
2020年12月 (14)
あ行 (613)
か行 (501)
ら行 (142)
2020.12.29 いいかげん、馬鹿
あ行
評価 4.9
毎年の終わりに読んでいて、こういう映画があったなあとかこういう本があったなあとか、プラス中野さんの日常みたいのも読んでいた。
今年
1 介護
2 歴史
3 時事・ニュース
4 ライブ・バンド
6 ゲーム
7 投資
8 法律・裁判
9 病気・闘病
10 金融・マネー
ノンエッグの卵焼き&卵使わずの卵どうふと、ベジタリアンアワード、料理家賞受賞のお知らせ
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ましろの読書レビュー。気の向くままに紡いでおります。
冷めてもおいしい、材料3つでチキンのマーマレード照り焼き。春の行楽弁当持ってお花見へ♪
カオリンの日
└ ナイキ スニーカー 15cm at 2014.08.14
└ レイバン メガネ rb5109 at 2014.08.14
└ ナイキ ダンク オーダー at 2014.08.14
ゆきゆきゆき・・。
└ シャネル 長財布 人気 at 2014.08.14
└ chanel バッグ 激安 at 2014.08.14
└ ナイキ 80s at 2014.08.14
└ ルイヴィトン
14/09/2012
そうだ、フィレンツェへ行こう、と思ったので行ってくる。またね。
Tweet
«twitterアカウント削除のお知らせ
2012.9.14
septembre 2012