潜伏確変を狙え!パチンコ判別法
id:rosso0501


2/110ページ
▽すちゃらかな日常 松岡美樹●02/19 12:05 【日本の珍奇な財政政策】悪夢の「財政法第4条」がすべての元凶だ2025-02-18 10:02:50 | 政治経済財政法第4条「国の歳出は公債または借入金以外の歳入を当てよ」財務省への国民的なデモが頻繁に行われている昨今だが、なぜあの財務省という役所はあんな偏った財政の論理を唱えるのだろうか?その一因は、2021年9月1日に施行された「財政法第4条」にある。https://www.mof.go.jp/about_mof/bills/171diet/zk210119j.htm同省が頑なに守るこの財政法第4条では、予算の支出と収入を「1会計年度でキッチリ一致させる」ことを求める財政均衡主義を唱えている。だが実はこの財政均衡主義なるシロモノは、はるか19世紀の財政学者が掲げたもはや死文化した過去の概念だ。そしてこの財政均衡主義のアリバイとして財政法第4条に付け加えた「第1項」では
▽大石英司の代替空港●02/19 11:20 2025.02.18非課税世帯増の罠ニュースが多くて休めなかったorz。明日はお休み!※ 「払った分を返金して」厚労省『X』大荒れ…年金への怒り爆発 「106万円の壁撤廃」で社会保険料の企業負担増…給与明細に“会社負担分”明記する動きもhttps://news.yahoo.co.jp/articles/923216e9d2a8e639a3733b53d0acf6f9dbc36f88ようやくここまで来た!orz。この声をもっと大きくしないと。※ 要介護度高い高齢者に「高額値付け」 老人ホーム紹介ビジネスが横行https://digital.asahi.com/articles/AST2J3C2ST2JUTIL00PM.html?iref=comtop_ThemeRightS_02ぼろい商売です罠。※ 自民党、「103万円の壁」上げで国民民主党に追加提案へ 低所得者を重視h
▽一人でお茶を●02/19 09:40 お目目がハート💕源泉から有毒ガスか、3人死亡/福島・高湯温泉、ホテル支配人ら魚獲り#サウジと会おう
▽枕元の計算用紙●02/19 08:40 18日とても奇妙な矛盾があります。多くの小説や漫画で、「金持ちや権力者が、闇で人を楽しみのために拷問虐殺する」話があります。それが現実には、少なくとも制度的に知られてはいません。ごくわずかな異常犯罪者かつ権力者がやらかしただけで。さらにそれも知られたら罪とされています。少なくとも古代以外は…古代ローマ帝国の剣闘士奴隷、中米先住民帝国の生贄を除いて。闇でやっているから?でも、それならその国が革命で崩壊したら、後継政権は前の政権を悪とするためにそれを宣伝するはずです。たとえばフランスやロシアの貴族が拷問虐殺を楽しんでいたら、革命政権はそれを宣伝するでしょう。革命政権の上層部もそれを楽しむからそこは隠す…それだけでしょうか?陰謀論に対する反駁の一つに、「一人でもバカがいたらバレる」があります。人間は残虐非道だ、けれどそれ自体を楽しみにし、目的にすることはしない…経済・軍事・宗
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Frosso0501%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D376520%26of%3D5&guid=ON)
