はてなアンテナ
潜伏確変を狙え!パチンコ判別法
id:rosso0501

DVD

グループ一覧
2/110ページ

すちゃらかな日常 松岡美樹
●06/29 01:52
【衆院選】安倍晋三の振付師ぶりが見える自民党公約
2021-10-17 06:00:32 | 政治経済
岸田氏の目玉公約がごっそり落ちた
自民党の衆院選公約は、岸田文雄氏が総裁選で公約した内容とかけ離れている。目玉公約がごっそり落ちた。
例えば岸田氏は総裁選で「令和版所得倍増」や「金融所得課税の強化」、「子育て世帯の住居費・教育費を支援」などの経済政策で「分配」を謳い、「健康危機管理庁の設置」で新型コロナ対策を訴えていた。
衆院選向けには、これら岸田カラーの公約がごっそり脱落した。
その代わり「核融合開発の推進」や「敵基地攻撃能力の保有」、「防衛費を2倍に」などのタカ派色の強い公約が加えられ、まるで高市氏の公約なのではないか? と思わせるような柱が躍る。
いや、おそらくこれらは高市氏というより安倍晋三の差し金だ。
「令和版所得倍増」などの柱を削ったのも安倍だろう。
その意味では岸田政権は、

一人でお茶を
●06/28 16:41
阿蘇山噴火

大石英司の代替空港
●06/28 12:43
政治家の発言として、もう少しデリカシーは必要だとは思うけれど、誰のどういう態度が誠実なのか? ということを考えると、たぶん生きてはいないだろう拉致被害者を巡って、あげくに交渉進展の可能性もほとんど無いにもかかわらず、拉致帰還の青いバッジをひけらかして「必ず全員帰還を果たしましょう!」と遺家族に語りかける政治家って、それは誠実な態度と言えるのか? それこそペテンですよね。本人自体、生きているなんて露ほども思っていないだろうし、ましてや交渉できる相手だとも思っていないのに、それを実現します!と家族や国民を騙しているんだから。

枕元の計算用紙
●06/28 11:17
12日
中国から見て、台湾人は全員が犯罪者だ、ということはないでしょうか?
世界帝国を標榜する国から見て、他の国はすべて「独立を名乗る犯罪集団」であり、その国民はすべて「反逆罪の犯罪者」ということはないでしょうか?
確か東西ドイツの合併の時、東ドイツの警官や軍人は、事実上犯罪者とされ恩給もなかったそうです。
ですが、今ある野党に対する文句はあふれかえっています。
なら、「自民党政権に文句がある」あるいは「民主主義は必要だからまともな野党があった方がいい」で、「今ある野党はクソで、良くなる希望も絶対にない」ならば、民主主義を捨てるか、ゼロからまともな野党を作るか。

Birth of Blues
●06/28 07:16
2021年10月14日
ポール・マッカートニー先生「ローリング・ストーンズはブルース・カヴァー・バンド」
ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー [Blu-ray]
ビートルズもストーンズも大好きな前提にて、ストーンズ基軸とするならビートルズには「バースデイ」があるし、ビートルズ基軸とするならストーンズには「シーザレインボー」「アンジ」があるみたいな。幾つになっても「ブラウンシュガー」「ホンキー・トンク・ウィメン」「ビッチ」聴くと高揚しますし、幾つになっても「イン・マイ・ライフ」「ペニー・レイン」「ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア」聴くと何とも言えない感傷に浸れると。要はビートルズとストーンズってのは喩えたら四輪車と二輪車みたいなモノで同じオートモービルだけどそれぞれ違う乗り物だよと。
年齢的にビートルズは解散した後から聴き始めたので横に置いといて、未だ現役活

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena