With Roadsterの見張番
id:s_naka777


1/3ページ
▽ストーンblog●04/20 02:00 1 中国語2 介護3 経営・ビジネス4 語学5 政治・経済6 健康・医療7 留学8 認知症9 仮想通貨10 スピリチュアルJBL 4311B 『1本だけよ~』知り合い...ポジティブニュートラルファインダー 『友人の納車』長男の話し...パンパン 昼休みチョイ乗り...ETC アンテナは、防...キャブ固着 甥っ子からXL...
▽タナボタ業務日誌●04/17 18:20 (04/16)故障日記(2096)2025年04月(8)2025年04月16日故障なんかいろんなことがいっぺんに来てしまって忙しいです。本業でないことに一抹の不安は感じます(-_-;)気が付けばど~だ走行会もそのままになってました。5月1日、筑波1000にて走行会を開催します。ゆる~い走行会ですので一日ロードスターで遊んでください。サーキット走行体験クラス(3,000円)もあります。エントリーお待ちしています。んでもって明日はパーティレースの合同練習です。朝から筑波サーキットですのでご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。膝が折れてから初めてのクラッチ付きでの遠征と痛めた腰は持つのかとかとっても不安要素はありますが、参加することに意義がある精神で頑張ります。昨日珍しいお客さんが見えました。野上さんです取材だったようで途中ピットインです。エアフロ貸した
▽smagic●04/14 21:32 2025年04月13日サーキット遊び対策先週のD練習会で、走行中にも感じていたのですが、左膝の外側がセンターコンソールに当たって痛いな、と。特に振り返しすると、インパクト的に当たり特に痛みがあり、グリップにはない事象なので、対策してみます。翌日膝見たら、あざになってました。。。もう少ししたら、シート替えるつもりなので、暫定対策の1つです。少し調べてみたところ、候補は以下となりました。1. GR(TRD)ニーパッド2. カーメイト GR86/BRZ専用GR信者ではないのですが、やはり純正はそれなりに考えられて作ってあるものなので、こちらを、と思ったのですが、私用では少しだけ問題があったので、こちらが使いませんでした。それは取り付け方法です。純正に穴あけして、クリップで取り付けます。これって、要らなくなったときに穴だけ残ってしまいます。そこで、社外のカーメイト製。
▽konogoro blog●10/07 06:25 << 2023/10etc (192)TVショー ― 2023年10月05日最近見た夜中に列車や飛行機を修理する人たちねじを緩めるのに多分556を使ってたんだけどアレを使ってないのは理由が有るのかしらと何か使えないモノが入っているとか・・・緩めるなら確実にアレの方が効果が有ると思うが販売会社の力の差なのか・・・ヤバいモノが入って無いとしたら現場の人たち・・・可哀想とby furuya [etc] [コメント(0)|トラックバック(0)]
▽ぼろどすた雑記帳●12/31 11:04 JET STREAM NBショートコンソール by maideut (12/30)JET STREAM NBショートコンソール by ezafabi (12/29)
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fs_naka777%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D222916%26of%3D0&guid=ON)
