antenna
id:sakataakinori


1/11ページ
▽yojikのlog●04/08 18:44 2025-04-072025/04/07 のメモ00:08:30NHKでやってた海外向け日本紹介番組での焼きそばルーツの話。イギリス生まれのウスターソースこそ大正時代の焼きそば誕生のキーポイントというのは面白かった tw21:22:00スマホ替えたらメーカー謹製の天気ウィジェットがすごくいい感じで、次回の機種変更で無くなるのイヤだなあと言う感じになってる twyojik 2025-04-07 00:00 読者になる2025-04-072025/04/07 のブクマノア・スミス「関税:アメリカのさらなる自滅行為」(2025年4月3日)|経済学101いろんなインフルエンサーがトランプ支持者の気持ちがわかると拡散していた「Bugman Hegel」氏のツイートについて、読書猿さんが検証を行った結果「事実と反する危険なナラティブが作られている」と指摘言語処理100本ノック 2
▽相馬純平のブログ●04/04 06:34 鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ韓国に行ってきました前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…いろいろなことがある"デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決デスクをアイランド配置にした作業スペースを作った転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…おとうのオートノミーはてなブログPro家を建てるバーテンダーやエンジニアがパフォー
▽igaiga diary●04/02 21:27 2025-03-05 [長年日記]_ Rubyアソシエーションセミナー「Rubyを学ぶポイントとコツ」Rubyアソシエーションさんからお話をいただいて、これからRubyをはじめる方向けへ向けて40分の講演をした。どういう内容がいいかいろいろと考えて、1月と2月の結構な時間をつかって準備した。前田修吾さんとも東京Ruby会議で会ったときに相談させてもらったりして、ひさびさにRubyを学ぶとは、について考えた日々だった。資料をつくりはじめるともっとほかに話したいことが出てくるので、講演時間と準備時間の制限がなければもっと資料を書き続けていたと思う。Rubyアソシエーションセミナーは良い講演が多く、見てお世話になっていたので、私もお話の機会をいただけたことが嬉しかった。講義資料と講演動画はRubyアソシエーションのページから見ることができます。 https://www.ruby.or.j
▽I have dream●04/02 17:24 2025-04-014年目の豊富「出来ることをコツコツと」社会に復帰して、お陰様で今日から4年目1年半休職してから、3年間が昨日で終わり、今日から4年目です。休職時代何を考えていたかというと、「また社会で働きたい」「でも、働く場所はあるのか?」「何だったら貢献できるのか?」だけを考えていたように思います。お陰様で、3社と契約し、クリエーションライン様では、CREATIONLINE MEETUPというイベントを、スピーカーを引き受けて受けてくださった方々のおかげで34回実施し、約3000人の方に申込いただきました。YouTubeにアーカイブがありますので、よかったらご覧くださいクリエーションライン - YouTubeまた、翔泳社では、社内報チームに入れて頂き、こちらもなんと同じアウトプット数で、34号発行させていただきました。社風を伝える仕事は、とてもやりがいのある仕事である
▽茂木健一郎 クオリア日記●03/30 04:03 2025/03/29花見をすると、ああ生きているなあ、という感じがする。今日から冬の寒さに戻って、雨も降るという予報だったので、花見をするならば昨日しかないと思った。長年花見をやっているけれども、桜を見ているのはちらちらだけで、あとは空気があたたかいということが気分を盛り上げるには重要なのである。『東京藝大物語』にも出てくる、伝統の上野公園、東京都美術館前あたり。有志で集まった。池上高志とまじめな話やふまじめな話をした。桜も咲いたけれど、話の花も咲いた。花見をすると、ああ生きているなあ、という感じがする。今年も春も私は生きていた。
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fsakataakinori%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
