はてなアンテナ
サルナシの掘り掘りアンテナ
id:sarunasinohorihorinikki

DVD

グループ一覧
1/4ページ

東京の自然金探索者 -
●11/24 10:18
177450

鷹泊 昭和30年代
●11/24 07:30
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!

砂金掘り日記
●11/24 00:00
2024-11-24鉱山同士のつながりちょっと遠くて見に行かれないが(そうか?)https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20241121/4030020466.html大田市の石見銀山世界遺産センターで開かれている企画展では、世界遺産に登録された「佐渡島の金山」と「石見銀山遺跡」の歴史的なつながりが、パネルや文献資料などで解説されています。このうち、江戸時代に幕府の鉱山経営を任され、石見銀山と佐渡金銀山の開発に手腕を振るった奉行の大久保長安が、部下に当てた書状「大久保長安覚」は、石見銀山の地元から鉱山で使う道具をつくるための鉄を佐渡へ運んでいたことが分かります。佐渡で出された資料を見ると、結構あちこちの鉱山(伊豆や山形、北海道)と関係があって、面白いのだ。 飛騨の鉱山だと北陸の鉱山との関係が指摘されるし、鉱山技術者が水利事業に転身(黒川金山→水戸

サルナシの掘り掘り日記 越後黄金山の砂金を訪ねて
●11/23 15:46
November 23, 202409:12カテゴリ国産鉱物尾平鉱山コウモリ坑のまりも入り水晶尾平鉱山は、かつて大分県大野郡にあった錫鉱山です。ここのコウモリ坑から産出する水晶は球状に結晶したクーク石(緑泥石の一種)が内包されており、あたかも緑色の球が水晶の中に幻想的に浮かんでいる様から「まりも入り水晶」と呼ばれています。2000年代に入ってすぐにコウモリ坑で水晶採取中の愛好家が落盤による事故で亡くなりました。その後も坑道への侵入が続いたため、坑口はコンクリートで完全に閉鎖されてしまいました。タグ :「標本整理」gogomogutan長野県南佐久郡川上村 小川山(シオサブ沢源頭)の煙水晶照り、透明度、短柱状の形状。これぞ小川山(シオサブ沢源頭)の水晶。ここの水晶は花崗岩や珪質岩の石英脈に胚胎する晶洞性のものでした。インターネットの普及とともに2000年代に入ってすぐ

砂金に魅せられて!金狼の日々
●11/17 21:30
2024-11-17ちこり村お出掛け・観光 #岐阜県 #ダム・ダムカード #飲食店雨の降った後だから、砂金掘りはお休み~。かみさんにねだられて、北へ・・・。朝ご飯は、久しぶりに岡崎SAの三河丸にしました。開店時間に合わせました。かみさんはサバアジセットに、私はアジアジセットにしました。あらら、値上がりしましたね。目的地の中津川のちこり村に到着しました。菊が咲いてました。咲き終わった菊の鉢は、エントリーしたら当たるかも知れません。ちこりってなんだ?ヨーロッパ原産のキク科の野菜らしいです。見た目は、白菜の芯みたいな感じですね。中津川といえば、宿場町、栗きんとんが有名です。今回のお目当ては、栗きんとん生食パンです。7個分の栗が入っているそうです。早速、購入して・・・。プレミアム栗きんとん生食パンもある様です。10個分の栗が入っているそうです。こちらは、

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena