佐々梵的天線
id:sasabon


1/2ページ
▽出版・読書メモランダム●05/19 00:01 2025-05-19小田光雄 著書一覧同人誌今回は小田光雄の著書一覧を書影を添えてお目に掛けたいと思います。全70冊に共著2冊を加えています。【付録】小田光雄 著書一覧書名 出版社 刊行年 備考『消費される書物 西村寿行と大衆文学の世界』 創林社 1982.5『船戸与一と叛史のクロニクル』 青弓社 1997.7『〈郊外〉の誕生と死』 青弓社 1997.9 再版 論創社2017.5『出版社と書店はいかにして消えていくか 近代出版流通システムの終焉』』 ぱる出版 1999.7 再版 論創社2008.3『ブックオフと出版業界 ブックオフ・ビジネスの実像』 ぱる出版 2000.1 再版 論創社2008.5『図書館逍遥』 編書房 2001.9 新版 論創社2023.5 電子書籍『文庫、新書の海を泳ぐ ペーパーバック・クロール』 編書房 2002.11『書店の近代 本
▽本日の新刊●05/18 02:20 メーカーより取寄せ現在ご注文できません子どもと楽しむ!東京ディズニーリゾート 2025-2026My Tokyo Disney Resort 202ディズニーファン編集部/編
▽新文化●05/16 01:11 ニュースフラッシュインプレスHD決算、2期連続赤字 7月28日上場廃止へインプレスホールディングスは5月13日、2025年3月期(24.4.1~25.3.31)連結決算の概要を発表。売上高は143億8700万円(前年比0.5%減)、営業損失は2億3700万円(前年は4億8300万円の損失)、 […]shinbunka_admin01投稿日 2025年5月15日ニュースフラッシュニュースフラッシュ「自然科学書フェア2025」、大垣書店イオンモールKYOTO店で5月15日から大垣書店イオンモールKYOTO店(京都)で始まった。自然科学書協会に加盟する出版社46社が1666点を出品。前年の2倍規模となる約3600冊を陳列した。7月6日まで。 理学、工学、農学、医学、家政学の5分野 […]shinbunka_admin01投稿日 2025年5月15日ニュースフラッシュ
▽基本読書●05/16 00:05 2025-05-14終末を予想することは可能なのかを描き出す、現代的なテーマを見事に捉えた終末論SF長篇─『未来』SF未来作者:ナオミ・オルダーマン河出書房新社Amazonこの『未来』は、女性に電撃を放つ力が突如として宿り、女性が男性を支配するようになった世界を描き出した長篇『パワー』の著者ナオミ・オルダーマンの最新長篇である。前作が女性というジェンダーの意味を…SF (795)2025 / 5
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fsasabon%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D364%26of%3D0&guid=ON)
