わんてな
id:satodai


▽sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト●04/20 20:06 同じ名前の彗星はどう区別すればいい? 彗星の名前の付け方について2025-03-10特集「宇宙の距離はしご」とは?【前編】2025-03-02天文6億年かけて地球に届いた超新星爆発の光 ハッブル宇宙望遠鏡が観測2025-01-28天文太陽系は散りゆく巨大な星のかたわらで誕生した可能性 隕石の分析結果が示唆2025-01-27天文カナダで隕石の衝突の音と映像が偶然記録される 両方同時は世界初2025-01-29ブラックホールとは? 光さえも脱出できない超重力の天体の仕組み解説スーパーアースが太陽系に存在したら? その悲惨な結末とはHiZ-GUNDAM:宇宙の謎に迫るJAXAの将来計画とは?ビッグバン理論とは何か? 宇宙誕生と膨張の証拠をわかりやすく解説重力とは?【後編】アインシュタインの重力理論から量子重力理論太陽系外惑星 人工衛星 JAXA ジェイムズ
▽山中俊治の「デザインの骨格」●10/04 01:37 Exhibition,Technology and Design,UTokyo — yam @ 10月 25, 2014 1:04 am
▽松浦晋也のL/D●08/27 08:14 Web検索検索用語を入力Web 当blog内検索フォームを送信
▽工房ヒゲキタ ●10/30 03:45 投稿者:ヒゲキタat 16 :39 | 日記 | コメント(1 )
▽有人宇宙港をめぐる冒険●05/06 20:11 20140506 相変わらずのタコシステムやなぁ。。。 [長年日記]
ちょっと用事があって自分のフルネーム検索をしたら、
なんじゃこりゃ?
書いた覚えのないメッセージがw
一瞬、ID乗っ取られた?とかおもったけど、
よく見ると、
”Yahoo! ID/ニックネーム”(僕の場合だとakiakimm)と別に、
”表示名”(僕の場合だとakiakimm)を設定できて、
”表示名”は他の人と同じでも問題ない、っていうシステムなのねw
akiakimmを”表示名”として色々と書き込んでいる人は、
Yahoo! IDはakiakimnなんですよね。
Yahoo!、あいかわらずタコなシステムやなぁ。。。
[ツッコミを入れる]
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fsatodai%2Fmobile%3Fgid%3D459689&guid=ON)
