shakakuのアンテナid:shakaku 3/38ページ ▽ ラスカルの備忘録 ●12/22 04:07 2024-12-19楡井誠『マクロ経済動学』経済・社会 書籍(感想)マクロ経済動学作者:楡井誠有斐閣Amazon2023年11月刊。動学マクロモデルにカオス理論を応用することで、生産性ショックに依らず、マクロ経済の内生的変動が生じることを理論化。定常過程における通常の経済活動の中でも、ジュグラーサイクル/設備投資循環は生じ得る。離散的な状況を示すトイモデルから、非線形的、カオス的な動きが生じるところは興味深い。続きを読む#書籍 #経済kuma_asset 2024-12-19 20:21 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く最終更新: 2024-12-19 20:21楡井誠『マクロ経済動学』 ▽ dream imagination ●12/21 05:22 December 2024 (21)TAYLOR-HOBSON COOKE APOTAL PROCESS LENS (12/21)intrepid cameraの改修 (12/20)intrepid cameraの改修 (12/19)intrepid cameraの改修 (12/18)intrepid cameraの改修 (12/17)5X7 (18)FlexTight (15)Intrepid Camera (89)Sailing (2)Samson (1)TAYLOR-HOBSON (1)カットフィルムホルダー (15)フィルム (9)フィルム現像 (1)レンズ (82)α7R (2)暗室 (120)印画紙 (29)雨の日と仕事の日 (1)海外通販 (3)額装 (2)額装 (10)京都 (1)銀座 (3)個展 (14)江ノ島 (8) ▽ あどけない話 ●12/21 03:02 Rule 3: don't eat up asynchronous exceptions of othersExceptions of others have their own semantics. If you eat up them, your code does not work well. ▽ Living, Loving, Thinking ●12/21 02:06 2024-12-20花見川八馬智「地元の川の謎」https://hachim.hateblo.jp/entry/2024/12/17/192552八千代市と千葉市を流れる「花見川」*1について。千葉市から上流を遡っていくと、八千代市に入ったあたりで「大和田機場」というダムのような施設に行き当たる。その向こう側は「新川」*2と名前を変えて、やがて西印旛沼に至る。この川は西印旛沼が水源なのかと思いきや、花見川よりも新川の方が水位が低い。この水はどちらに流れているのかというと、もちろん花見川は東京湾に注いでいるのだが、新川は西印旛沼と同じ水位であり、実質的には西印旛沼の一部となっている。もちろん西印旛沼は利根川に注いでいるし、もちろん利根川は太平洋に注いでいる。つまり、大和田機場が東京湾と太平洋の分水界になっているわけだ。事実を書き連ねるだけでややこしくなってしまったが、花見川と新川は 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena