はてなアンテナ
Shingo::Antenna
id:shin-go

DVD

グループ一覧
ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局
●06/24 04:29
単品購入で完全版を視聴可能

国際ニュースの日刊ベリタ
●06/22 23:30
2021/08/25 13:03:51 更新
国際
【アフガニスタン】戦闘員はほとんどが対テロ戦闘の最中にタリバーンに加わった村の若者たちなのです 谷山博史
どうしてテレビのニュースは、来る日も来る日も空港に押し寄せる人々の様子ばかりを垂れ流すのでしょう。身の危険を感じる人たちがいることは確かです。彼らを安全に退避させるのはアフガニスタンを戦場にした国の責任でもあります。とはいえこうした垂れ流し報道は人々にの無用な不安をかき立て、「根拠のない不安」 (サビルラの言葉 )がさらに多くの人々を空港に駆り立てます。本当に救わなければならない生命すら救えなくなるのではないでしょうか。(2021/08/25 13:03)
戦後76年の8月15日、追悼とともに戦争と平和をかんがえる情報が新聞、テレビ、書籍から多く流されている。だが、同じ戦争で日本の侵略を受けたアジアの人びとが、戦争の傷をかかえながら戦

小林恭子の英国メディア・ウオッチ
●04/10 04:29
2021年 10月 18日
【テロとの戦争から20年】在米ジャーナリストの視点 「9.11テロの前に戻ってしまった」
米同時多発テロ(9.11テロ)の発生から、今年で20年となった。
***
9.11同時多発テロとは:2001年9月11日、米国内で4機の旅客機がテロリストに乗っ取られた。このうち2機はニューヨークの世界貿易センタービルに突入し、2つのビルは倒壊した。別の1機はワシントンの国防総省に突っ込み、さらにもう1機はペンシルベニア州で墜落した。犠牲者は、確認されただけで約3000人に上った(NHKアーカイブス)。
***
テロ発生からひと月未満の10月7日、テロを首謀したイスラム過激組織「アルカイダ」とその指導者オサマ・ビンラディンを捕まえるため、ブッシュ米政権が英国とともにアフガニスタンに侵攻した。「テロの戦争」の始まりである。
アフガニスタン・タリバン政権は瞬く間に崩壊し、米国は

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena