はてなアンテナ
THIS IS NOT HERE
id:shokou5

DVD

グループ一覧
1/39ページ

KogoLab Research & Review
●11/22 13:11
2024-10-22【考え】プロジェクターなしのワークショップでの体験2024年10月22日(火)盛岡総会3日目のワークショップ「TEMで早期回想を考える」は、私がプロジェクターを要望することを忘れてしまったため、いつものマップを提示することなく、ホワイトボードひとつを使って進めることになった。ここ数年は、スライド提示から脱却して、マインドマップを提示しながら話をしてきたので、プロジェクターなしで話をすることは、いささか焦りながらも新鮮な体験だった。端的に言えば、これはこれでいいやり方ではないかと感じた。それはどういうことかというと、空白のホワイトボードからひとつひとつを書きながら説明していくことができるということだ。そうすることで、参加者の理解のペースを作ることができる。マップを少しずつ広げながら話すということも、実は同じことなのだが(スライドが一気に種明かしをしてしまうのとは

世界は称賛に値する
●11/22 09:30
2024-11-202024年11月20日(水)ルールを一時忘れてほしい制約しないでひとの文章を読ませてもらったときに、ヘンな制約をそのひと自身に課している空気が感じられると、萎えるというか、ときにはいらだちさえするというか、うーーーーーん、ってなる。文章は自由であってほしい、そして、文章は自由であったほうが楽しい、といった美意識というか経験則はあって、ぼくがその影響下にあるがゆえの感覚なのは間違いない。「わざわざダメージを増やしている」「わざわざ話をつまんなくしている」と読解したがってしまう、というか。逆に、おのれを規定する枠やら枷やらをとにかく壊してみせようとしている文章を読むと、ボルテージは上がる。暴力、破滅、自暴自棄みたいな破壊性の話ではなくて、謎の思いこみや教えこまれた恭順や盲信を、なんとか、自分の手で打ち壊し、新たな自由を獲得しようとする態度、みたいなものがシンプルに好

nosemantics 5: Sendai
●11/21 23:47
2024-11-21oliveカード交換した

三上のブログ
●11/21 14:23
2024-11-21elmikamino 2024-11-21 12:27 読者になる

横浜逍遙亭
●11/21 12:02
ニューヨークの路上で一方的な暴力を受けたアジア人が亡くなる。その事実がアメリカの政治状況を如実に反映しているとすれば、我々の住む世界のネガティブな進み行きを形にして示されたようで、そのことにも心ふさがる思いがする。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena