▽不倒城 ●01/11 05:57 (01/08)それでもやっぱり、学マスの最大の魅力は「その歌にたどり着くまでの道筋」だと言わせて欲しいレトロでもないゲーム(340)2025年01月(2)それでもやっぱり、学マスの最大の魅力は「その歌にたどり着くまでの道筋」だと言わせて欲しい先日、結騎了さんが書かれたこんな記事を拝読しました。すまない、学マスやってないけど学マスの楽曲はめちゃくちゃ聴いてるんだ本当にすまないやはり『Luna say maybe』も衝撃的で。すごいですよねこれ。作詞作曲の美波、『カワキヲアメク』『アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti』等が好きでよく聴いていたのですが、アイドルひとりの造形にここまで力を発揮するとは。いやね、分かってるんですよ。実際に『学園アイドルマスター』をプレイすれば解釈メリケンサックが装着されて曲のダメージが2倍にも3倍にも膨れ上がることは......。分かってるんです、はい、すまない。もうちょっとあらゆるリソースに余裕があればなぁ、なんて。まず前提として、「学マスの楽曲がめちゃ良い」という点については何の異論もなく、また筆者さんご本人が「邪道」と表現されている「曲だけ聴いてゲームやってない」というのも、正直致し方ないところだとは思うんです。どんな人にとってもゲームを遊ぶ為のリソースは限られており、しかもソシャゲとなればより一層時間リソースや金銭リソースを食う可能性が高いことは否定し得ない事実、そんな中曲だけでも聴いてもらえるというのは、一ファンとしてもありがたい限りとしか申し上げられません。いや、マジで、遊んでない人も曲だけでも聴いていただけないかというのは本当その通りで、やっぱりMVとしての完成度はLuna say maybeが頭一つ抜けているとは思っております。これについてはもう色んな人がおっしゃっているんですが「月村手毬」というキャラクターを的確に表現した歌詞とメロディと歌い方と映像シナリオ、これは本当に試しに聴いてみる価値しかないと思う次第でして、公式がyoutubeで公開してくれてるの本当何もかも捗り過ぎて感謝百兆トンって感じです。https://www.youtube.com/watch?v=Sq5Dj0U06vQ&ab_channel=%E5%88%9D%E6%98%9F%E5%AD%A6%E5%9C%92個人的に曲として一番好きなのは「アイヴイ」でして、ここでも結局手毬かよと言われるかも知れませんがイヤホント、手毬というキャラクターは「言動がひどいし、根は素直というわけでもなく割とシンプルに挙動もひどく、一見ストイックなようで実は知れば知るほど怠惰で、振る舞いとメンタルは小学校低学年か赤ちゃんかな?って感じ、じゃあどこに褒めるところがあるのかっていうと顔と歌」ということがゲーム中これでもかこれでもかと強調されるキャラクターでして、だからこそ声と歌は振り切れてないとシナリオが成立しないわけです。そこでLuna say maybeやこの曲を平然と投入出来る、この声の声優さんを平然と引っ張ってくるところは本当物凄いですよね学マス。「冠菊」についても、前週三年生メンバーが「キミとセミブルー」で夏のアイドル王道路線を歌ったかと思えば、藤田ことね・花海咲季・葛城リーリヤという一年生面子、しかも咲季以外の2人は割と可愛い系の楽曲に振れていたところで、突如として和風ロックバリバリに死ぬ程かっこいい曲をお出しされてどうしようかと考えた次第です。「忘れたくない繚乱の高揚を」の辺りとか好き過ぎる。「暗闇に咲く葛藤と見つめ合っていたい」っていうフレーズ、「咲」「葛」「藤」の文字が全部含まれてますねって指摘してた人がいて好きーーー!!!ってなりました。ちなみにこのフレーズの個所、MVでもちょうどことね咲季リーリヤの三人がズームアップされる演出になっていて超エモい。ことほど左様に、ただ「曲を聴く」というだけでも十分学マスを楽しんでいただけるというのは前提なのですが、ただその上で、とはいえやはり「実際にプレイすれば見えてくるもの」が非常に大質量大破壊力であることもまた、元記事の筆者さんがおっしゃっている通りだとは思いまして、本記事ではそこについてちょっと書かせていただきたいと思っているのです。前提として、一部キャラのシナリオ・展開のネタバレが混じることはご容赦ください。もうN.I.A.も出てるし多少は書いちゃってもいいよね……!!まず一つ特筆したいこととして、学マスの恒常SSRのシナリオが全て、「その歌にたどり着くまでの道筋」を語っているところ、これがあるからこそ「その曲がそのキャラだけの曲であり、そのキャラだからこそこう歌えたんだ」という説得力をライブシーンに詰め込んだ作りになっているという点があります。その筆頭として挙げたいのが葛城リーリヤの「白線」です。正直私、リーリヤについては、ゲームプレイするまでそこまで注目してなかったし、解像度も高くなかったので、この「白線」も浅く聴き流しちゃってたと思うんですよ。公式でも何度も語られていますが、学マスというゲームは、「育成している間にアイドルの歌とダンスが上手くなるゲーム」です。つまり、歌もダンスも皆最初は下手、あるいはなにかしら能力が発揮されていない理由がきちんと描写されるし、レッスンやライブでもそれがちゃんと表現されているんですね。けれど、だからこそ、「プロデューサーと一緒にアイドルも歩んでいるんだ」ということを、ゲームを遊んでいる内にこれ以上ないほど実感できる作りになっている。何度も何度もレッスンと失敗を重ねて、その末にtrue endのライブにたどり着けたとき、その時初めて自分の中で楽曲が完成するって側面は、やはりどうしてもあると思うんです。このシステムに最高に合致しているキャラがリーリヤだと思っていて、リーリヤって自分でもたびたび「不器用」「才能なんてない」となどと言っており、当初は本当に内気で引っ込み思案で、どう見てもアイドル向きではない、アイドルに対する憧れだけが唯一の強みみたいに語られるキャラクターなんですね。でも、ゲームを進めていく内に、実はこの「憧れ」こそが葛城リーリヤというアイドルの最強の武器であって、彼女がトップアイドルになり得る最大の理由で、「本当に憧れだけで頑張れてしまう」というリーリヤが普通の女の子どころか一種の特異点だということが理解出来ていくわけなんです。学マスでは、恒常SSRでのゲーム内イベントでは、「そのキャラの持ち歌を渡されて、ステージを作っていく」エピソードが語られることになります。リーリヤは、ここでも引っ込み思案と、「憧れ」「意志」を発揮させます。「上手く歌える気がしない」「自分よりもっとこの曲を上手く歌える人はいる筈」と言いながら、「わたしなんかでいいのか」と悩みながら、でも「この曲を歌えたらきっと気持ちいいから」と練習を積み、プロデューサーや親友の清香に助けられながらライブに臨むわけです。で、この「白線」って曲、聴いていただければわかると思うんですが「めっちゃ音程高いし、声優さんめちゃめちゃ大変そう」というのがすごーーく良くわかる曲なんですよ。ゲー