はてなアンテナ

id:stdcall

DVD

グループ一覧
2/3ページ

[技術] argius note
●03/28 01:17
argius note読者になる

[技術] 取り消し点数まで片手!それでも八王子フルスロットル@ZiMっぽいblog
●03/28 01:13
ZiMっぽいblog読者になる

[技術][PHP] cloned.log
●03/28 00:03
読者になるcloned.log

Software Design×はてな
●03/27 23:53
Software Design読者になる

[技術] SiteANotes
●03/27 23:28
SiteANotes読者になる

[技術][OS] コンピュータスな日々
●03/27 22:09
C-Maniax管理者の日記読者になる

[技術] duran’s blog
●03/27 21:39
duranの日記読者になる

[技術] Giraffe+の開発についてのブログ
●03/27 21:39
Giraffe+の開発についてのブログ読者になる

[技術][PHP] いちいの日記
●03/27 20:55
いちいの日記読者になる

[技術][Perl] naoyaのはてなダイアリー
●03/27 20:00
naoyaのはてなダイアリー読者になる

[技術] 新卒で偽装派遣なプログラマ
●03/27 19:55
新卒で偽装派遣なプログラマ読者になる

[技術][C/C++] arCtanがちょっと通りますよ( ´_ゝ`)
●03/27 18:30
arCtanがちょっと通りますよ( ´_ゝ`)読者になる

[技術][Seasar] JUNDUのSeasarお触りメモ
●03/27 17:54
JUNDUの技術大好きメモ読者になる

[技術] lethevert is a programmer
●03/27 15:13
lethevert is a programmer読者になる

[技術][Java] ryamadaの遺伝学・遺伝統計学メモ
●03/26 17:42
ryamadaの遺伝学・遺伝統計学メモ読者になる

[技術] odz buffer
●03/25 22:53
odz buffer読者になる

[技術] masaのメモ置き場
●03/25 20:41
masaのメモ置き場読者になる

id:kazuhookuのメモ置き場
●03/25 15:38
kazuhoのメモ置き場Subscribe

[技術][Seasar] 設計と実装の狭間で。
●03/25 13:39
設計と実装の狭間で。読者になる

[技術][Java] 気付いたとき、気が向いたとき。
●01/27 01:40
ykhr-kokko 2014-07-15 00:47 読者になるykhr-kokko 2013-12-29 14:28 読者になるykhr-kokko 2013-12-19 11:32 読者になるykhr-kokko 2013-06-25 17:52 読者になるykhr-kokko 2013-02-01 10:06 読者になるykhr-kokko 2012-02-20 18:22 読者になるykhr-kokko 2011-12-06 15:58 読者になる

[技術] 結城浩のはてな日記
●01/26 19:30
hyuki 2019-01-06 23:42 読者になる

[技術] カレーなる辛口Javaな転職日記
●01/26 03:32
JavaBlack 2023-01-14 07:07 読者になるJavaBlack 2023-01-03 07:32 読者になるJavaBlack 2022-12-18 07:55 読者になるJavaBlack 2022-12-04 08:39 読者になるJavaBlack 2022-11-21 07:37 読者になるJavaBlack 2022-10-31 21:07 読者になるJavaBlack 2022-10-29 07:08 読者になる

[技術] AQRSの雑記
●01/25 23:09
AQRS 2007-01-23 00:00 読者になるAQRS 2006-09-30 00:00 読者になるAQRS 2006-09-14 00:00 読者になるAQRS 2006-09-12 00:00 読者になるAQRS 2006-07-25 00:00 読者になるAQRS 2006-07-23 00:00 読者になるAQRS 2006-07-02 00:00 読者になる

[技術] やねうらお−よっちゃんイカを買いに行ったついでに家を買う男
●01/25 18:28
yaneurao 2015-02-18 00:00 読者になる

[技術] 林檎商人の開発日記 - livedoor Blog(ブログ)
●01/23 23:22
Java (20)JavaScript (1)未解決 (1)その他 (2)

[技術][Java] a geek
●10/23 10:15
今日は Rust.Tokyo 2023 の日です2023 / 10

[技術][Java] 昼間のメモ
●05/27 02:54
【クーポン利用で半額】鹿児島県産菊芋チップス1,000円

[技術][Perl] Unknown::Programming
●02/16 05:50
▼ ▶20142014 / 7▼ ▶20112011 / 122011 / 62011 / 3▼ ▶20102010 / 122010 / 112010 / 102010 / 92010 / 2▼ ▶20092009 / 122009 / 112009 / 82009 / 72009 / 62009 / 52009 / 42009 / 2▼ ▶20082008 / 122008 / 102008 / 92008 / 82008 / 72008 / 62008 / 52008 / 32008 / 22008 / 1▼ ▶20072007 / 122007 / 112007 / 102007 / 92007 / 82007 / 72007 / 62007 / 52007 / 42007 / 32007 / 2▼ ▶20062006 / 122006 / 112006 / 92006 / 82006 / 72006 / 62006 / 52006 / 42006 / 32006 / 22006 / 1▼ ▶20052005 / 12

[技術][Java] joker8の日記
●01/04 18:23
結婚しても今までみたいに会えなくなっても、友達でいよう親愛なるあなたたちへ「そばかす」という映画のネタバレがあります。 夢だとわかる夢の中で映画館の大きいスクリーンに足を踏み入れたら、前の方の右寄りの席に知ってる後ろ姿が見えたから、隣に座って一緒に予告を観た。その後、夢が切り替わって、50人くらいで洋館のようなダークファンタ…フープフラフープ映画“美しくなくていいから、耐久性の高いわたしになりたい。”フォロワーもすなる2022年を振り返るツイートといふものを我もしてみむとてするなり。フォロワーもすなる2022年を振り返るツイートといふものを我もしてみむとてするなり。しかしツイートするくらいならいっそこちらを動かすか〜〜〜(何年ぶり?)と思ってPCを立ち上げた12月29日0時10分。29日?クリスマス昨日とかじゃなかったです?おかしいな 先に申…なついの日記「生まれて初めて自分の本が手元に来たときの感動」2022年を振り返って「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」ということで、2022年を振り返ってみると、今年は新しいことに色々出会えた年だったなぁと。 同人誌作ってみたり、商業本を出版したり、副業してみたり、セミナー講師やってみたり、車買ったり。どれも初めてのことばかりでと…一年中こたつ出てる日記遠征先の駅で名前パネルを掲げて立ってる友人活字と写真で振り返る2022一年間の総決算をしてみようとおもう。ジャニーズもなにもかもごちゃまぜだけど、今年1年の現場記録と、ちょこちょこ思い出も書いていこうと思う。 1/2,4,9:関西ジャニーズJr. あけおめ@大阪城ホール、名古屋ガイシホール あけおめ、本っっっ当に楽しかった~。 3日…アラサー情報局ごく個人的な物語を追うための巡礼という「広義の推し活」【文学聖地&近代遺産】ごく個人的な物語を往来するための巡礼記録:2022年高校に入学するまでは電車の切符もひとりでは買えなかったのに、国内外どこでも、それが可能なところになら自分で行けるようになった。 多くの「会いたい」を胸に、移動しながら過ごした1年。 // はてなブログ 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 目次…chinorandom旅行とお散歩隣の自分のせいで見返せない写真にしたくない!全力準備!推しとツーショットを撮ることになった推しとツーショットを撮ることになった。 及川光博さんのファンクラブでは、「ファンクラブイベント」がある。 いわゆるファンクラブツアーと呼ばれるもので、ファンがまとめて旅行ツアーへ行き、その宿泊先などでメインイベントとして本人と交流の機会があるというも…椅子上生活及川光博野毛という場所、もっと早くから知っておくべきだった個人的今年よかったもの2022今年私が良いと感じたものを淡々と紹介していきます。人だったり店だったり食べ物だったり便利グッズだったり....。ジャンル不問。みうらじゅん賞のようなものです。(あくまでも私が今年良いと感じたものなので、2022年より前からあったものも含まれています) Nウォー…そんな気の子。めちゃくちゃかわいくて、めちゃくちゃカニカニのぬいぐるみを作るぞtwitterのあれこれが完全に外野になったのでふうん…という感じで穏やかにみているのですが利用中の人は結構気にしているものなのでしょうか。 SNSやめてできた時間を実際何に使っているのかという話ですが、カニのぬいぐるみを作ろうとしています。 世に出ている「カニ…xavologカニ青春18きっぷで行く、「ぼっち・ざ・ろっく!」聖地巡礼引きこもりによる年末年始8泊9日の旅(1日目自宅~江ノ島~東京)お久しぶりです、みかげです。 前回大学初通学時のあれこれを投稿してからはや2年、あれから全くブログを更新していなかったが、せっかくの旅行なのでその記録をここに記そうと思う。 前回までの記事は非公開にした。黒歴史は封印する。 東京に1週間ほど滞在した後、…MikageBlog-限界大学生はかく語りき-"特定の曲たちは思い出の栞みたいになっている"音楽とわたしの2022会社の行きと帰りに歩きながら音楽を聴くのが好きだ。 別に通勤の時でなくても休みの日に散歩しながらでもいいのだけど、散歩はなんだか目的地や道順を考えたり景色を楽しんだりすることに忙しくて曲に集中できない。その点通勤時となれば目的地は絶対に駅だし、あそこ…愛と生活の記録もう一生これで良くないか…?と不安です逆に2022年買ってよかったもの~という名のベスコス~今年も仕事を納めました。納めても1週間で復活する労働という義務が憎い! ということで今年の購入品で軽くまとめたいと思います。 リップ編 メイベリン SPステイ ヴィニルインク 60 お茶目なヌードローズベージュ、という色です。お茶目な名前~~。最近のポーチの中…生きるベスコス「謝れる」ってすごいこと「謝ったら死ぬ病」と人は言うけれどずっと前から、特にネットの世界で炎上事件が起こるたびに言われる言葉に「謝ったら死ぬ病」というものがあります。この言葉が趣味悪すぎるなら、「早く誤りを認めて謝罪した方が傷が浅いのに」とか「なんでこの人は謝れないんだろう」とか色々バリエーションがあるの…kmizuの日記「コーヒーがちょっとだけ飲みたい」を叶えるカップ!2022年に買ってよかったもの24個昨年に引き続き2022年に買って良かったもの。振り返ってみると「これが無い生活は考えられないな」という買い物を思いのほかたくさんしていた。 キッチン周り 山田工業所の中華鍋 曙産業のコーヒーサーバー 高儀のステンレスカップ KINTOの小さいガラスカップ Meyerの…石記まとめ「おどけてみせるって優しさの最上級の態度だ」ようこそのおどけ先日、ずっと憧れていた人(ボカして書く意味がほぼないけど以下Kさん)と会って話した。 Kさんはアーティストで、わたしは端的にいって彼のファンだ。4年半前に知ってからずっと、最新作が発表されるたびに嬉々としてチェックし、SNSもフォローして活動の動向をワクワ…Blog『ケイコ 目を澄ませて』は、まさしく日記映画だった2022年12月24日(土)12/24朝7時半くらいに目が覚めるが、負けてたまるかと二度寝。10時半くらいに業者さんからの電話で再び起きて、指示を出して流石に動き出す。昨日作った豚汁を温めてお昼ご飯にしつつ洗濯機を回した。朝とてつもなく寒かったのに昼はえらくあったかくて、風呂から上が…ナイアガラの瀧中浅煎りのコーヒー豆で「コーヒー沼に再びドボン」した2022年年間ベストコーヒー・音楽まとめというわけで今回、タイトル通り年間ベストまとめをコーヒーと音楽に焦点を当てて綴っていけたらと思う。なぜこの2つなのかといったら、完全フルリモート且つ今年は長い間執筆活動をしていて、コーヒーと音楽に大変お世話になったから。ということでコーヒーはコーヒー…Soliloquy in non-daily lifereview"養生テープでつくったモンエナのステッカー"今年撮ったやつ盗らんといてくださいの願いに見えた どうしても飛ばされたくないのだなと思って撮ったやつ モンエナのステッカー あの自販機だけかもしれんけど照り返すほどきれいなてっぺんしてやがるなあと思って撮ったやつ 普段開けない流しの引き出しから大量のフロントラインが…ゴムボート一気に読んで、再び映画を観に行った。SLAM DUNK 全巻買った映画があまりによかったので、原作を読みたくなって、紙の本を買って揃えた。実家にはあってたまに読んでるのだけど、やっぱり手元にもほしい。 tatsuru.hatenablog.com 買ったのは愛蔵版の方。完全版だと話の間の絵が見られないという情報を見たのでこっちで。honto …ちょっとだけがんばる三単現のS子ちゃん癖強め川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越2023年⭐︎新年のご挨拶みなさんこんばんは。きなこです。 遅ればせながら明けましておめでとうございます。 みなさん楽しい年末年始は過ごせましたか? 私は今日で年末年始休暇は終わり、明日から仕事です。 ここ数年、年末年始はあまりゆっくりできずバタバタ過ごしてましたが、今年もバタ…きなこのマイホーム日記☆セキスイハイムSPSであったかハイム☆きなこの日常Google Search Consoleえ~ちゃん (id:A---chan)さんのブログ読ませて頂き、グーグル・サーチ・コンソール(Google Search Console)への登録が必要なことが分かりました。 ④Google Search Consoleを使う コレは、先程のドメイン説明しましたが、ドメインとは【家】でしたよね? Google Sear…ラジオと音楽日記親の介護 #173 何度言っても覚える事が出来ない! 最近急に今までと違う行動をする・・・躁うつ病 猫の出入り口 引き戸をガッチシ閉める ノル閉じ込められる・・・ 壁やられる・・・ 何度言ってもダメ・・・ 今日の猫さん 躁うつ病 猫月さんちのママは絶賛 要介護中なんだけどなんで 介護が必要かって言うと うつ過ぎるからなんだよね。 なんかー猫月さん的…ねこのおしごと介護福袋なにも買わずにスタートしてしまった服の福袋は買わなくなった いつからだろうか、服の福袋買わなくなったなとふと思いました。 5年前くらい前までは福袋を好んで買っていたはず。 好きなブランドの服が低コストでまとめて何着も手に入る機会なんてこれくらいしかないからな!みたいなテンションで。 実際…おじ語りどうでもいい話元気昨日の晩にRがカナダから一時帰国 コロナ前から実に3年10ヶ月ぶりやの〜 元気そうでなにより。 あさめし プレーンベーグル(モントリオールで有名なベーグルらしい)、クラフトチーズ2切れ、牛乳、バナナ1、タケキャブ錠20 《メモ》今日Mrs.eaglesanが卵レンジして爆発~…eaglesanの気持ち問題を解くのに時間がかかる💦そんな高校生必見!問題を早くとくためのマル秘てく!!こんにちは! ハクです! この記事では、 「設問の読解」について お伝えしていきたいと思います! あなたは問題をとく時に、 「最後まで解く時間がない」 「問題を何回も読まないと 意味がわからへん」 というふうに思っていませんか? たしかに僕も 高校生の時 おも…ハク@理系のための共通テスト現代文脳内バグ~CM編長年記憶にあることでも記憶違いは起こしていたりすると思う が、完全に脳がバグを起こしていたとしか思えないこともあるわけで 私は子供の頃からCMが好きだったけど、どうしても怖いものがある 都市伝説にもなった【クリネックスティシュー 赤鬼編】はいまだに見れな…まるむし女房のブログ国防部指揮無い兵士は中国のみ。天皇と混成型警察は日本のみ繰り返すけれど、国防部指揮無い兵士は中華人民共和国のみ。面白い制度 でもって天皇と混成型警察と自衛隊 は日本のみ いずれも東アジア。東アジアのユニークさ。 混成型警察とは 警視以下地方公務員 警視正以上は国家公務員 これがすなわち混成型警察 日本のみ 世界標…JLKOKOの日記zipファイルのパスワード解析ソフトを自作してみたプログラミングの勉強として、簡単に書けそうなパスワード解析ソフトを作ってみた。辞書攻撃をするので、パスワードリストが必要。 英語で調べるとたくさん見つかるけど、自分は hashcat-rules-collection/README.md at main · n0kovo/hashcat-rules-collection · GitH…bogamp’s blog「競技プログラミングの鉄則」のレビュー米田 優峻さんに著書「競技プログラミングの鉄則 ~アルゴリズム力と思考力を高める77の技術~」をご恵贈いただきました。その感想です。競技プログラミングの鉄則 (Compass Booksシリーズ)作者:米田 優峻マイナビ出版Amazon素晴らしい内容で競技プログラミング初心者へ…じじいのプログラミング競技プログラミング私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2023年版)新年あけましておめでとうございます。毎年この時期に更新している「私の情報収集法(2023年版)」を今年も公開します。 ■インプットで参照している情報源(海外) ランサムウェア攻撃やフィッシング攻撃等、サイバー攻撃インシデントの多くでは、出し子、買い子、送り…Fox on Security私のセキュリティ情報収集法2023年おめでとうございますあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ここ数年は年賀状を書くのをやめていて、かわりに年賀状代わりのブログを書いています。年賀状くれたみなさまありがとうございます。これがお返事です。 さっき(1月4日11時くらい)自転車をこいでいた…ふしぎブログ山田が死んで、もう4年になるのだなこの時期になると亡くなったあの人を思い出す、というのは誰しもあると思うが、僕にとって正月という季節は、4年前に亡くなった山田のことを思い出す季節だ。 山田祐資(やまだ・ゆうすけ)は大学の1つ下の後輩、2019年1月6日に難治性のがんが寛解せずに38歳でこの世を…まさゆき研究所サウナという嘘に、私はいつまで騙されるだろうか今から約半年前、2022年の夏ごろ。見事にサウナにハマってしまった。それはもう、ずっぽりとハマってしまった。 BRUTUS(ブルータス) 2022年 12月15日号 No.975 [サウナ、その先の楽園へ。] [雑誌] マガジンハウス Amazon 巷ではサウナブームだと聞いていたが、それまで…ジゴワットレポート雑感2022マンガベスト10(永井乳歯,中野でいち,竹田純,南田冬,yaca,水田まる,一ノへ,くそごり,川勝きりん,両棲類,シャルトリューズ山田,ねぎしそ,ななめの,ジュンスズキ,小野…みんなの2022年のマンガベストです。去年から倍の人数になりました。みなさんありがとうございます。番号がない人は順不同。 投擲装置(鶴田裕貴) 永井乳歯 中野でいち 竹田純 南田冬 Yaca 水田マル 一のへ くそごり 川勝きりん 両棲類 シャルトリューズ山田 ねぎしそ…exust’s blog杉田水脈氏とリベラルの4年間あけましておめでとうございます。今年もつらつらと書いていきたいと思います。 昨年末に杉田水脈氏が辞任した件について何か書こうかなと思っていたのですが、年末年始の雰囲気につかったまま三が日が過ぎてしまいました。どうでもいい話ですが餅を食べすぎて3kgほど…メロンダウトVimからNeovimに移行した移行しようと思ってしたというより、なりゆきでそうなっただけではあるけど。が、結論としてはもっと早く移行すりゃよかった!というくらいに、Neovimいいやん!ってなってる。console.lealog();Vimもう二宮くんを探さない。嵐が活動休止

[技術][OS] ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
●08/08 15:39
2022-08-08データ解釈学入門を読んだ - 2022 夏休み統計検定2級や Kaggle で学んだものたちの隙間を埋めてくれる良い本だった。どことは言わないが、読んでいる途中に仕事のことを思い出す記述があり背筋がピンと伸びた。以下雑多なメモ。分析者のためのデータ解釈学入門 データの本質をとらえる技術作者:江崎貴裕ソシムAmazon測りやすいデータが選ばれがち。データを歪めるモチベーション(犯罪件数、いじめ件数は少なくレポートしたい)(大きな声で何度でも)データの前処理は一番時間がかかる。手を抜かない。1つ1つの処理前後で正しいか必ず確認する。決してまとめて処理しない。多重検定に注意。過去にこれやってたな。HARKing, p-hacking これは・・・数々の認知バイアスhigepon 2022-08-08 14:44

[技術] あるSEのつぶやき
●02/03 01:57
2019/08/17 21.いろいろ | 固定リンク | コメント (1)2018/07/15 21.いろいろ | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)2018/05/08 17.本の感想 | 固定リンク | コメント (1)

[技術][Java] Cat Typing
●10/21 13:40
Error 404--Not Found
From RFC 2068 Hypertext Transfer Protocol -- HTTP/1.1:
10.4.5 404 Not Found
The server has not found anything matching the Request-URI. No indication is given of whether the condition is temporary or permanent.
If the server does not wish to make this information available to the client, the status code 403 (Forbidden) can be used instead. The 410 (Gone) status code SHOULD be used if the server knows, through some internally configurable mechanism, that an old resource is permanently unavailable and has no forwarding address.

[技術][Java] ソフトウェアエンジニアの日記
●10/05 18:44
アニメ
「’10年代のTVアニメ各年ベスト」企画の集計結果発表
highland.hatenablog.com 2019年の11月〓2020年の1月にかけて「'10年代のTVアニメ各年ベスト」という企画をTwitter・ブログ上で実施しまして、その集計結果の記事を出せていなかったのですが、このたび2年越しに出すことにしました。 Twitterでのハッシュタグ付きツイ…
highland's diary - 2021-10-04 18:11:20
女性の社会進出によって加速するジェンダー格差と企業による搾取
コロナ禍に見舞われてから、「エッセンシャルワーク」という単語を目にするようになりました。社会の中で必要不可欠な仕事、医療従事者や宅配業の配達員、スーパーマーケットの店員、ごみ収集員などがそれに当たります。 一方で、2020年7月に日本語訳の「ブルシット・…
八発白中 - 2021-10-05 08:00:00
SO-DOシリーズ
装動リバイスで悪魔バイス当たる!? ライオンゲノムも情報解禁!
装動で悪魔バイスが1万名に当たる!? 本日情報解禁のこのキャンペーン!!これに応募するには....? 明日! 4日(月)発売!「装動 リバイス by1」を6個買うと応募可能! 毎週フワーンと浮いてるあの変身シーンを再現可能!何ならライダー状態よりも登場時間が長そうなこの幽霊脚の…
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG - 2021-10-03 09:30:01
Snow Man CD売上まとめ【アルバム編】
Snow Manの名義で発売されたCD売り上げ数を随時更新していきます。 売上数値一覧 CD売上はBillboard・オリコンの二種類 Billboard Japan オリコンランキング album《リリース : 1枚》 1st album『Snow Mania S1』 初日・初週売上 週間売上表 ゴールドディスク大賞 売上…
知識は優しくあるために - 2021-10-05 17:38:39
テレビ / 映画
寝ずに考えた「最強の医療ドラマ」
寝ずに考えた妄想上の「医療ドラマ」です。 宮本浩次(エレファントカシマシ)…天才外科医。いっさいの仕事をせず、不潔で不真面目、アルコール中毒、借金まみれのどうしようもない男だが、どんな症状もひと目見ただけで把握し、人間離れした手術の腕を持つ。口癖は「…
kansou - 2021-10-05 18:01:03
ブクマ数ランキング
今週のはてなブログランキング〔2021年10月第1週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月26日(日)から10月2日(土)〔2021年10月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 オタクには「モノを棄てる整理法」ではなく「モノを棄てない整理法」こそ必要 - 海ミハ車両区 by id:t_mi…
チーム論
却下できる人が承認することに意味がある
コードレビューに限らず、いろいろなレビューがいろいろなプロセスに組み込まれている。 だが、レビューにおいて、たとえ内容に瑕疵があっても承認されるなら、そのレビューは単なる形式・儀式に過ぎない。 "何かを保障するためのプロセス"としてのレビューを機能させ…
lacolaco
コミュニケーション
『心はどこへ消えた?』で振り返るコロナ禍、世間、私の臨床
心はどこへ消えた? (文春e-book)作者:東畑 開人文藝春秋Amazon 刺激的なタイトルの本が出版された。私は心理学者や公認心理師ではなく精神科医だが、この本を読み、いろいろ感じ入ったり思い出したりしたことがあったので紹介してみる……つもりだったのだが、いろいろ…
シロクマの屑籠
N予備校ってどんなサービス?
N予備校ってどんなサービス? 私達ドワンゴ教育事業本部ではN予備校を開発しています。 この記事では、N予備校がどんな機能やコンテンツを提供しているのか、ひととおり説明します。 N予備校サービス全体像 N予備校は月額1100円(税込)で様々なコンテンツを学ぶことが…
ドワンゴ教育サービス開発者ブログ - 2021-10-05 11:00:00
本の紹介
「おすすめの本を教えて」という雑な質問に対する解
「おすすめの本を教えて」という雑な質問がある。 趣味や目的などの前提を抜きに訊いてくるやつだ。 そういう相手には本をぶつけて反応を見るに限る。
本しゃぶり - 2021-10-03 21:32:18
キャリア・働き方
エンジニアはなぜすぐに会社を辞めてしまうのかという話
こんにちは。谷口です。ITエンジニアは転職がめずらしくない職種だとよく言われています。転職が当たり前で、転職へのハードルが低いとは、裏を返せば今いる会社から離れるのにも抵抗がないということですよね。エンジニアはなぜ会社を辞めるのでしょうか。今回はこれ…
paiza開発日誌 - 2021-10-04 13:00:02
ニュース
とばりちゃんがVRで動く! Yocco18「星川とばり」のVRアバターが公開!
Code for Hodogaya VRアバター 「星川とばり」 おー! とばりちゃんがVRで動く! 動くぞぉー!! Yocco18の保土ヶ谷区担当でじゃがいもアタマにネギりぼんの子、「星川とばり」*1。そんなとばりちゃんが、保土ヶ谷区のICTプロジェクト「Code for Hodogaya」とコラボ…
K's Station - 2021-10-04 21:06:48
コンビニでコーヒーを買うときに思うこと
コンビニでコーヒーを買うと、機械がコーヒーを淹れてくれて、「おいしいコーヒーが出来上がりました」って表示されたりする。 そのたびに、これは絶対におかしい!!と思って、なぜなら、おいしいかどうかは顧客が決めることであって、コーヒーマシンが決めることでは…
hitode909の日記 - 2021-10-04 19:46:20
【修正済み】2021年9月30日ごろより引用スターが追加できなくなる不具合が発生しています

[技術] 404 Blog Not Found
●10/01 17:14
5...
次のページ
>>|
2017年07月20日09:00
カテゴリ
VALU
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
2017年03月19日16:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2017年03月17日10:30
カテゴリ
evalpark
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年12月03日19:30
カテゴリ
Math
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 1 )
トラックバック( 0 )
2015年07月11日13:30
カテゴリ
YAPC::Asia
Open Source
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2015年07月09日10:45
カテゴリ
YAPC::Asia
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年12月23日21:15
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年12月09日05:15
カテゴリ
弾本
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年11月30日22:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年10月31日01:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年09月30日00:15
カテゴリ
ブロマガ
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 1 )
2014年08月31日23:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年08月29日12:30
カテゴリ
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年07月31日07:15
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年07月24日08:30
カテゴリ
書評/画評/品評
Psychoengineering
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 14 )
トラックバック( 5 )
2014年06月30日05:30
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年06月06日05:00
カテゴリ
書評/画評/品評
Logos
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 5 )
トラックバック( 5 )
2014年06月03日22:00
カテゴリ
Lightweight Languages
News
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月31日16:55
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月30日17:00
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月19日22:30
カテゴリ
書評/画評/品評
Taxpayer
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年05月14日13:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月30日18:56
カテゴリ
ブロマガ
Announcement
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月21日16:30
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年04月06日09:00
カテゴリ
書評/画評/品評
Money
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 12 )
トラックバック( 4 )
2014年04月01日06:30
カテゴリ
1st Day of April
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月31日08:30
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月29日00:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月24日23:00
カテゴリ
Ecosystem
Art
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月14日20:00
カテゴリ
Tips
Code
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月13日16:30
カテゴリ
Art
Code
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年03月06日18:00
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月28日21:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月21日16:30
カテゴリ
書評/画評/品評
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月05日18:45
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年02月02日17:15
カテゴリ
Tips
Lightweight Languages
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月31日15:00
カテゴリ
ブロマガ
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月29日21:00
カテゴリ
ブロマガ
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月12日16:30
カテゴリ
書評/画評/品評
SciTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 2 )
トラックバック( 0 )
2014年01月06日15:45
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2014年01月04日16:00
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年12月31日21:00
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年12月29日00:15
カテゴリ
News
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 2 )
トラックバック( 5 )
2013年12月27日13:30
カテゴリ
Tips
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年12月25日22:30
カテゴリ
Tips
書評/画評/品評
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年12月20日16:15
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年12月17日15:45
カテゴリ
書評/画評/品評
Money
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 6 )
トラックバック( 5 )
2013年12月06日13:30
カテゴリ
Tribute
News
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年11月30日15:30
カテゴリ
ブロマガ
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
2013年11月27日23:30
カテゴリ
書評/画評/品評
iTech
〓〓〓〓〓〓0
dankogai
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
5...
次のページ
>>|
dankogai
Amazon.co.jp ウィジェット
Powered by ライブドアブログ

[技術] 歩きつづける ゆり 咲きつづける
●08/28 18:33
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ

[技術] kuranukiの日記
●08/16 20:32
このブログについて

shi3zの日記
●08/16 16:23
このブログについて

[技術] 目指せ一人前のプログラマ
●07/26 00:55
windows (1)

[技術] はてなダイアリー - 駄目リーマン日記
●07/15 09:00
はてなブログ。みんなの思いが集う場所へようこそ。
はてなブログとは
ホーム
特集
映画
技術
グルメ
働き方
読書
音楽
カメラ・ガジェット
【今週のお題】あ〜、どうしても寿司が食べたい! 「寿司」についてブログを書きませんか?
注目
家計簿
【家計簿】面倒臭いけど、地道に続けている家計簿。ちょい見せ公開。
少ない物ですっきり暮らす - 2021-07-15 06:00:02
料理
【レシピ】鶏むね肉でさっぱりやみつき〓ねぎ塩レモンチキン〓
今日はヘルシーで美味しい鶏むね肉で作る、さっぱりやみつきねぎ塩レモンチキンのご紹介です(*・〓・*)〓! しっとり仕上げた鶏むね肉にレモン入りのねぎ塩が絡んでめちゃウマのやつです〓 仕上げに削ったレモンピールを散らしたら、さわやかな風味がさらに際立ちますよ( ´〓…
しにゃごはん blog - 2021-07-15 06:41:27
本・漫画
20年以上ネットに文章を書き続けた上で文章術の本をたくさん読んで分かった「文章を書く方法」
文章を書く方法 あくまで、「良い文章を書く方法」でも「文章を書く極意」でもなく「(普通の)文章を(普通に)書く方法」です。 20年以上ネットに文章を書いたりしているうちに、いつのまにか商業誌に数十本寄稿したり、書籍も数冊出したりしていました。あんまり意…
karaage. [からあげ] - 2021-07-14 07:30:00
SHISHAMO
SHISHAMOとキュウソネコカミのヨコタの写真を見ると泣けてるくる件
SHISHAMOとキュウソネコカミのヨコタシンノスケが、一緒に写る写真が素晴らしい。 見る都度に笑える。 SHISHAMOの感情がない表情と、ヨコタのWANIMAにコールド勝ちするであろう、素敵な笑顔のギャップが最高だ。実際は仲が良い(と信じたい)からこそできる「ネタ写真」…
オトニッチ〓音楽の情報.com〓 - 2021-07-14 23:42:02
ドラクエ10プレイ日記
キミとサメない夢を2感想と流れと、ロスターにタロット魔人強とジュノーガ!(DQ10)
[ドラクエ10プレイ日記] https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/bc4e356fee1972242c8f7eabf4dff517/ >夏イベント『キミとサメない夢を2』開催! >開催日時:2021年7月14日(水)12:00 〓 7月25日(日)23:59 昨日から、キュララナイベントが始まったので 今日の…
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。 - 2021-07-15 07:35:21
AWS
AWSの静的ウェブサイトホスティングで入門するAWS Amplify(Console、CLI) 〓 概要編
小西秀和です。 この記事を書こうと思ったきっかけは、タイトルの通りAWS Amplifyの登場です。 AWS CLI、AWS CloudFormation、AWS Serverless Application Model(AWS SAM)、AWS Cloud Development Kit(AWS CDK)といったAWSインフラストラクチャをプログラマブルに操作…
NRIネットコム Design and Tech Blog - 2021-07-14 09:00:01
「フェミニスト原則」だけでどうにもならないから今の混沌があるんじゃないの
swashweb.net TLでは結構絶賛されていて、「真のフェミニズムってこういうことだよな」みたいなことを書かれている上記の声明文。 ただ、どうも僕は読んでいて納得がいかないんですね。 いや、良いこと書いてあるとは思うんですよ?「すべての人々が解放されるまで私た…
あままこのブログ - 2021-07-14 22:47:31
クソデカタムケンチ
ちょもすです。 『League of Legends』内期間限定モード、『アルティメットスペルブック』の一幕。 www.youtube.com これ系って技の射程あんまり長くならない気がしてたんだけど、タムケンチは何故か舌の距離がとんでもないことになってて笑った。リプレイ見たら相手も…
chomoshのブログ - 2021-07-15 00:31:15
日常
研究室を一ヶ月ほど休んだお話
6月いっぱい研究室を休んでいた。 自分なりに落ちていって段々と回復していったお話。 飲み込めないモヤモヤ、違和感だったりを言語化するのってすごく大事だと思う。飲み込めないものは無理に受け入れる必要もない、そう思ってこの記事を書いていく。 まず自己紹介 こ…
yapattaのブログ - 2021-07-14 21:44:49
【日プ特集 JO1編】#あなたのJO1はどこから? JAMブロガーが「沼落ち」したきっかけを語る
韓国の人気オーディション番組『PRODUCE 101』の日本版、『PRODUCE 101 JAPAN』(通称「日プ」)で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ、JO1。www.youtube.comメンバーは、豆原一成(まめはら いっせい)さん、川尻蓮(かわしり れん)さん、川西拓実…
ブクマ数ランキング
今週のはてなブログランキング〔2021年7月第2週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。7月4日(日)から7月10日(土)〔2021年7月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 日常の失敗も品質管理で解決できる - 本しゃぶり by id:honeshabri 2 はてな出身の文筆家をもう40人ざっと…
news
【超特急を語る】あなたの初乗車はいつですか? 8号車による愛の詰まったブログ
www.youtube.com スターダストプロモーションに所属する5人組ユニット・超特急。メンバーは、2号車・カイさん、3号車・リョウガさん、4号車・タクヤさん、5号車・ユウキさん、7号車・タカシさんの5人。そして、ファンが8号車と呼ばれています。ダンサーが前方で、ボー…
ふりかえりピックアップ
これが「わたしのプレイリスト」だ! はてなブロガーたちによるプレイリストを集めました【今週のお題ふりかえり】
とっておきのプレイリスト、ありますか?多くの音楽配信サービスでは、誰もが気軽にプレイリストを作成することができます。この機能を使って独自のプレイリストを作ったり、聴いたりしている方もいるのではないでしょうか?そこではてなブログでは、今週のお題「わた…
SmartHR とフルリモートワークと、時々、オフィス
こんにちは!CTO の芹澤です。 今回は SmartHR のプロダクトチームで行われているリモートワークの状況と、今後の働き方に関するお話です。 昨年度よりコロナ禍における暫定対応として採用されていたリモートワークを前提とした働き方について、そろそろ恒久的な方針を…
SmartHR Tech Blog - 2021-07-05 12:01:06
仕事
在宅ベテラン勢に、買ってよかった「在宅のお供」を自由プレゼンしてもらった【リモートワークアイテム連載 最終回】
長期にわたってリモートワーク(在宅勤務)を続けていると、仕事をする環境だけではなく、ストレスを解消するための工夫も必要になっていきます。家で快適に過ごすことも、在宅ワークでは大事ですよね。そこで今回は、長年リモートワークをしている“ベテランリモートワ…
ソレドコ - 2021-07-05 10:30:04
資産形成・投資
FIREで真に重要なのは早期退職ではなく経済的自立である
おはようございます。 最近、FIREという言葉を耳にすることが増えましたが、そのFIREとはFinancial Independence, Retire Earlyの略です。 前半部分のFinancial Independenceは経済的に自立すること、後半のRetire Earlyは文字通り早期退職を意味します。 もともとは、…
神経内科医ちゅり男のブログ - 2021-07-04 06:55:01
30代後半から40代の転職活動で気を付けること
こんにちは!ずんずんです。 30代後半から40代の方で転職活動してるけど「うまくいかないな〓」と思ってる方って結構多いと思うんですよね。 そんな方のために記事を書きたいと思います。 30代後半から40代の方って氷河期、ロスジェネで結構転職経験もあると思うんです…
ずんずんのずんずん行こう!改! - 2021-07-01 15:29:35
COVID-19
子供(10 歳未満)の感染経路はどうなっているか、20000 件超の感染経路図から考える
背景 4 月から開始した愛知・岐阜における新型コロナ感染経路の可視化は、既に報告件数 20000 件超を扱うようになりました。oxon.hatenablog.comこのうち会食や職場など様々な感染経路が存在しますが、10 歳未満の子供の新型コロナの感染経路の実態はどうなっているの…
宇宙線実験の覚え書き - 2021-01-09 18:19:54
子育て
【子育てブログ】子育てを頑張り過ぎて<疲れている>パパさんママさんへ!トンネルの出口は、もう!すぐ、そこですよ〜♪
てあわせblog - 2021-07-10 01:49:22
育児
ピンクバッタ!!なんだこれ!
ピンクバッタを子供達が見つけました!ほんとに何だこれは? 目立つから鳥に食べられちゃいますよね? うちの子供達が何やら変な色のバッタがいるよ、と教

[技術][Seasar] はてなダイアリー - まさたか日記
●07/13 15:35
月の生活 | よなよなエール公式ウェブサイト「よなよなの里」

4.<前40 6.次40>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena