はてなアンテナ
天体観測としてのインターネット
id:stilllife

DVD

グループ一覧
1/29ページ

Selfish Shellfish
●06/26 08:44
1 不動産
2 金融・マネー
3 フィギュア
4 認知症
5 英語
6 ブログ
7 発達障害
8 科学
9 部活・サークル
10 ネット・IT技術

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●06/23 17:20
ポルノではないリアルなセックスを描いた作品(18禁含む)
「エッチ」というキーワードで検索すると、ポルノやアダルトサイトがヒットする。
上位には、不倫・眠姦・NTRが並んでいる。念のため申し述べておくが、履歴を消した検索なので、私の嗜好は反映されてない。
性に興味を持ちはじめた子どもにとって、最初の洗礼はキツいかもしれない。
そしてポルノで学ぶと、「セックスって、こんなものか」と思ってしまうおそれがある。ネットが身近な子どもなら、検索の方法を覚えるほうが、学校の保健体育よりも早いだろう。そして、検索の方が授業よりも速く教えてくれる。
もちろん、適切なキーワードさえあれば、「こんなもの」ではないセックスを知ることができるだろう。だが、その「適切なキーワード」に辿り着く前に、SEO対策済のサイトに誘引されるのが現状だ。
そこで描かれるセックスは、描写が濃密であるほど、情欲を掻き立てる役割を与え

イチニクス遊覧日記
●06/19 19:45
2021-09-28
季節のカード
近頃、日に日に日が短くなっていることを感じる。
秋冬は、食べ物がおいしいという点で楽しみな季節でもあるのに、日が短くなってくるともうそれだけで気持ちが焦る。冷たさの混じった空気に、ふといつかの文化祭や黄色いイチョウ並木を思い出し、今年ももう終わりだという気分になる。
この落ち着かなさは自分にとって毎年の恒例行事であり、来年になれば日が長くなっていくのを感じるとともに、気が大きくなっていること請け合いなのだけど、ならば焦る意味はないとわかってはいても、どこか急かされているような気分が続いてしまう。
こういう、季節に引きずられる「気分」をうまくコントロールする方法はないんだろうか。
日が短くなってくることの物悲しさはおそらく「暗い」「受験」「寒くて全てが面倒」みたいなカードを思い起こすからだと思う。
ならば、このイメージを払拭するようなカードを揃えることさえ

pithecanthropus collectus(蒐集原人)
●06/13 21:43
2021-11-24
新刊『勇者と戦車とモンスター』まもなく発売
とみさわ録 露骨な宣伝
12月20日にとみさわの新刊『勇者と戦車とモンスター〓1978〓2018 ☆ ぼくのゲーム40年史』が駒草出版より発売となります。そのプロモーションのひとつとして、本文中に登場する主な固有名詞をリストアップしてみました。これらがどのような文脈で登場するのか。以下の名前にピンときた人は、ぜひ手に取ってみてください。

序章 凝縮された40年
・田尻智、宮本茂、ポール・マッカートニー

第1章 ゲームとの出会い
・スペースインベーダー、マーブルマッドネス
・バンカース、ダイヤブロック、モノポリー
・リバーパトロール
・望月三起也、原哲夫、フランク・フラゼッタ
・エンドウユイチ、中森明夫、石丸元章、宅八郎
・青山正明、高護
・小形克宏、加藤秀樹
・銀四郎(プリンスのそっくりさん)
・KENZI&トリップ

田口設計事務所(長野県飯田市) 建築設計・監理 確認申請代行業務 デザイン
●06/13 04:21
taguchisekkei.com
2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois).Privacy Policy

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena