はてなアンテナ
れんじのでんぱとう
id:sudo_renzy

DVD

グループ一覧
2/9ページ

gock221B
●05/21 22:19
2025-05-21『サブスタンス』(2024)/若い自分に変身する映画かと思ったら自分とは関係ない若者を生む話だったのが意外だが面白かった👩🏻女性 (ホラー) (コメディ) (SF) 2025年日本公開作品 〈ヨーロッパ〉 〈アメリカ〉 【映画】原題:The Substance 監督&脚本&制作&編集:コラリー・ファルジャ 製作:ティム・ビーヴァン、エリック・フェルナー 製作総指揮:アレクサンドラ・ロウイ 撮影:ベンジャミン・クラカン 編集:バランタン・フェロン 音楽:ラファティ 製作国:フランス/イギリス/アメリカ 公開日:イギリスとアメリカは2024.9/20、フランスは2024.9/20(日本は2025.9/20)去年、アメリカで公開されて大ヒットしてざわざした囁きが漏れてきていた本作。予告を見ると「どうやら中年のセレブ、デミ・ムーアが科学の力で若くて美しいマーガレット・

映画をつなげて観るブログ
●05/21 18:59
2025年05月21日11:22異端者の島『ウィッカーマン』ソフィ・サッチャーとクロエ・イーストのふたりは、大粒の雨が降りだす中、森に囲まれた一軒家を訪れる。今日は、この家が最後だ。ふたりは末日聖徒イエス・キリスト教会(LDS)の若い宣教師で、布教活動として興味がありそうな家を訪問している。ドアベルを鳴らすとでてきたのは、異様に親切そうな初老の男子ヒュー・グラントだった。雨が降っているからおはいり。グラントは言う。いえ、ここで(玄関先)でけっこうです。本当は入って温まりたかったのだが、教義で男性だけの家には入れないのだ。だいじょうぶ、妻がいるから。その言葉に安心してふたりは室内に足を踏み入れるのだが、ぜんぜん大丈夫じゃなかった!というのが先月だったか公開された『異端者の家』(24年スコット・ベック、ブライアン・ウッズ)。同時期に公開されたのが(いまもやってる)『マインクラフト/

三角絞めでつかまえて
●05/21 15:42
先週の備忘録(2025/5/13~5/19)毎週火曜日は備忘録を更新する日ということで、先週の火曜日から月曜日までの出来事や思ったことを適当に書き残しておきますね↓5月13日(火)、職場で仕事5月14日(水)、職場で仕事→新宿で映画を1本鑑賞5月15日(木)、職場で仕事5月16日(金)、職場で仕事5月17日(土)、外で仕事→豊島園〜池袋と移動しながら映画を2本鑑賞→娘とチケットを取りに行く5月18日(日)、外で仕事→アンケートをとる→叉焼飯を作る→豊島園で映画を1本鑑賞5月19日(月)、職場で仕事※先週は、劇場で新作映画を4本鑑賞いたしました。※先週の「アトロク2」は、「雑音、だけど好きな音。特集」が興味深かったです (・∀・) ヨカッタ!疲労が溜まっているッ!Σ(°д° ) クワッ まぁ、そんなことを偉そうに言うのもどうかと思いますが(汗)、5月下旬から本業の方で私

たまにネタバレするシネマレビュー
●05/21 10:28
カーズ2(CARS 2)

トップページ - Mr.Alan Smitheeの“時には映画の話を”
●05/21 09:32
tote bags supplier:[No.100] 2012(2012) <85点> 【ネタバレ感想】 (05/20)Jeremy:[No.222] イージー・ライダー(Easy Rider) <89点> 【ネタバレ感想】 (05/20)Tote Bags supplier:[No.100] 2012(2012) <85点> 【ネタバレ感想】 (05/20)tote Bags supplier:[No.100] 2012(2012) <85点> 【ネタバレ感想】 (05/20)the uniform world dubai:[No.100] 2012(2012) <85点> 【ネタバレ感想】 (05/20)

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena