はてなアンテナ
taisukegのアンテナ
id:taisukeg

DVD

グループ一覧
2/3ページ

*ホームページを作る人のネタ帳
●06/09 11:29
Clubhouseに思うこと。あるいはそういう場で簡単に人に騙されない為の見分け方。
2021年02月08日 更新
2021年02月08日 公開
昔、さんざん物を売るという営業をしていて、今更そんなことをいうのかと思われるかもしれないんですけど、最近話題のClubhouseについて思うことを脊髄反射的に書きます。
これだけ文明が発達した今でも、最も強力な伝達ツールは人の声です。
人の声というツールは先進的で、使い方によっては恐ろしい力を持っています。人は声だけで、ころっと騙されることもあります。そんな声の力で、現在ネット上に様々存在する「悪意のある合法的な集金システム」へ誘導する人はたくさん見かけます。今回はそんな悪意ある集金システムへ誘われないための、簡単な見分け方をこっそり教えたいと思います。

detlog.org
●09/19 06:28
コンテンツへスキップ
Naoko Takano
高野直子(@naokomc)のブログ
メニュー 閉じる
ホーム
ブログ
このサイトについてメニューを開く
プライバシーポリシー
お問い合わせ
English
WordPress、翻訳、オープンソースコミュニティ、そしてたまに子育てのことなどを書いている高野直子 (@naokomc) の個人ブログです。
このサイトについて
WordCamp Japan 2021 を終えて 〜オンラインイベントだからこそできたこと〜2021年6月28日
2021年初夏版 WordPress プラグイン翻訳の始め方 #wcjpn212021年6月21日
山梨 WordPress Meetup でブロックエディターの話をしました2021年1月31日
2020年の振り返り2020年12月31日
WordPress アンケートで分かる、ユーザー属性や利用状況2020年1

DesignWalker
●02/08 20:10
This site has stepped out of a
If you’re the site owner, contact us at 1-480-505-8855.
If you are a visitor, please check back soon.

2xup.org
●01/01 05:07
(C)Copyright 1996-2021 SAKURA Internet Inc.

ike design Mk-II
●05/09 23:38
パソコンでスマホのデザイン見るよりも、スマホの画面で見るほうが絶対に感覚が同じなので、最高に使いやすいです。photoshop側でデバイスプレビューパネルを開いておけば、wi-fiで同期できます。USBのケーブルで繋いでおけば、特にパネルとか開かなくてもスマホ画面に表示されます。複数のデバイスに繋いでも表示可能ですが、なんだかアカウントの確認がピコピコ出てうるさかったので、今はとりあえず1つのデバイス毎で見るようにしています。ちょっと今後のスマホデザイン制作にか欠かせないアプリになりましたよ。※現在このサービス&アプリはなくなりました。代わりにadobe xdでデザインし、previewはxdのスマホアプリとの連携になりました。まあ、webdesignはxdで。ということですね。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena